口頭発表2日目 ―(9月18日 8時50分から)―


講演番号 nXzz において n は発表の日にち、Xは会場、zzはセッション内の番号をそれぞれ表します.


A会場午前  B会場午前  C会場午前  D会場午前  E会場午前 

A会場午後  B会場午後  C会場午後  D会場午後  E会場午後  

第2日午前(9月18日)―(8時50分から)―
A会場
【固体物性/伝導性・磁性物質】
08:50-9:08 2A01 酸-塩基型π分子化合物における陽子移動型強誘電性(産総研CERC1,東大工2)○堀内 佐智雄1,熊井 玲児1,十倉 好紀1, 2
09:08-09:26 2A02 分子性導体β"-(C5ET)2ClO4の誘電率とその緩和時間(東大物性研1,JST-CREST2,分子研3)○河野 謙太郎1,森 初果1, 2,田島 裕之1,山浦 淳一1,売市 幹大3,薬師 久弥3
09:26-09:44 2A03 4-アミノアゾベンゼン-4’-スルホン酸の極性2Dネットワークを利用した分子配向制御とそのSHG特性(大阪大院・工)○阪井 達哉,藤内 謙光,久木 一朗,宮田 幹二
09:44-10:02 2A04 長鎖アルキル基の導入による擬一次元ハロゲン架橋金属錯体の混合原子価ー平均原子価相転移(東北大院・理1,CREST2,東大新領域3,名大院・工4,青山学院大・理工5,筑波大・数理6)○高村 光仁1,高石 慎也1, 2,梶原 孝志1, 2,宮坂 等1, 2,山下 正廣1, 2,松崎 弘幸3,岡本 博3,田中 久暁4,黒田 新一4,岩堀 史靖5,西川 浩之6,大塩 寛紀6
10:02-10:20 2A05 MX-Pillar型金属錯体の構造と電子状態(九大院理1,北大院理2,JST-CREST3)○大坪 主弥1,小林 厚志2,北川 宏1, 3
10:20-10:38 2A06 水素結合型ビイミダゾール錯体から得られた混合原子価結晶の構造と性質(東理大・理1,阪市大院理2)○細田 廣之1,齊城 洋之1,村山 朗1,宮里 裕二1,市村 彰男2,田所 誠1
10:38-10:56 2A07 テレフタル酸を架橋配位子とする亜鉛錯体IRMOF-1に吸着したシクロヘキサンが示す相転移と動的挙動の1H及び2H NMRによる研究(阪大院・理1,阪大・博物館2)○上田 貴洋1, 2,黒川 健二1,宮久保 圭祐1,江口 太郎1, 2
10:56-11:14 2A08 ジチオールTTF単一分子の電気特性(阪大産研1,府立大・理2,JST-CREST3)○谷口 正輝1,筒井 真楠1,庄司 昴平1,藤原 秀紀2, 3,杉本 豊成2, 3,川合 知二1
11:14-11:32 2A09 DCNQIを用いた有機電界効果トランジスタ(東工大院理工)○和田 拓,森 健彦
11:32-11:50 2A10 自己集積型ポルフィラジン誘導体薄膜の電気化学ドーピング(名大院理1,名大物質国際セ2)○三吉 康仁1,久保 恵1,藤縄 祐1,吉川 浩史1,阿波賀 邦夫2
11:50-12:08 2A11 有機・無機複合Sn-I系層状ペロブスカイト型化合物へのドーピングの試み(北大院・理)○橋 由香利,稲辺 保
ページトップへ
B会場
【励起状態動力学】
08:50-9:08 2B01 ヨウ素分子の振動波束を用いた量子フーリエ変換実験(分子研1,JST-CREST2,総研大3,東北大・院理4)○穂坂 綱一1, 2,千葉 寿1, 2,香月 浩之1, 2, 3,島田 絋行1, 2,寺西 慶哲2, 4,大槻 幸義2, 4,大森 賢治1, 2, 3
09:08-09:26 2B02 単層カーボンナノチューブの超高速コヒーレント振動ダイナミクス(物質・材料研究機構1,ピッツバーグ大学2)○加藤 景子1,石岡 邦江1,北島 正弘1,唐 捷1,Hrvoje Petek2
09:26-09:44 2B03 CdTe量子ドットの時間分解レーザー分光による逆オージェ効果の研究(関学大院・理)○小林 洋一,玉井 尚登
09:44-10:02 2B04 金ナノ粒子表面に被覆したジアリールエテンポリマーの光反応とそのプラズモン共鳴増強効果(阪大1,阪市大院工2)○朝日 剛1,柴田 邦宏1,西 弘泰2,小畠 誠也2
10:02-10:20 2B05 近接場顕微分光法の高度化(分子研)○井村 考平,岡本 裕巳
10:20-10:38 2B06 超高速時間分解分光によるジアリールエテン誘導体のフォトクロミック反応機構の解明(阪大院・基礎工1,兵教大院2,阪市大院・工3,立教大・理4)○石橋 千英1,谷 賢輔1,宮坂 博1,伊都 将司1,山口 忠承2,小畠 誠也3,入江 正浩4
10:38-10:56 2B07 フェムト秒時間領域振動分光を用いた分子内電荷移動における超高速構造ダイナミクスの追跡(理研)○竹内 佐年,田原 太平
10:56-11:14 2B08 単一フォトクロミック分子ジアリールエテンに対する周囲の場の影響(三菱化学科技研セ1,CREST-JST2,横市大院3,理研4,九大院工5,立教大理6)○横島 智1, 2,藤生 泰山3,立川 仁典3,沈 君偉1, 2,Gao Qi1, 2,篠田 恵子1, 2,小林 高雄1, 2,村上 明徳1, 2,米山 満1, 2,諫田 克哉1, 2,戎崎 俊一4,中村 振一郎1, 2,深港 豪5,入江 正浩6
11:14-11:32 2B09 フェムト秒発光分光による銅(I)フェナントロリン錯体の光誘起擬ヤーン・テラー構造変化の実時間観測:置換基による構造制御とその超高速ダイナミクスへの影響(理研・田原分子分光)○岩村 宗高,竹内 佐年,田原 太平
11:32-11:50 2B10 蛍光タンパク質eGFPの“隠れた”電子励起状態:マルチプレックス二光子吸収およびフェムト秒時間分解蛍光法による追跡(理研田原分子分光1,理研脳センター2)○細井 晴子1,山口 祥一1,水野 秀昭2,宮脇 敦史2,田原 太平1
11:50-12:08 2B11 メソ多孔体骨格芳香族架橋基の励起状態ダイナミクス(豊田中研1,JST/CREST2,豊田理研3)○山中 健一1, 2,岡田 正2, 3,後藤 康友1, 2,大橋 雅卓1, 2,溝下 倫大1, 2,谷 孝夫1, 2,稲垣 伸二1, 2
ページトップへ
C会場
【生体関連】
08:50-9:08 2C01 ニトロゲナーゼP-clusterの電子状態についての理論的研究(大阪大学大学院理学研究科1,大阪大学極限量子科学研究センター2)○庄司 光男1,齋藤 徹1,北河 康隆1,川上 貴資1,山中 秀介2,奥村 光隆1,山口 兆2
09:08-09:26 2C02 粗視化シミュレーションによるアクチン重合体の相図(名古屋大院・工)○山田 達矢,美宅 成樹
09:26-09:44 2C03 溶媒和積分方程式理論の並列化計算 〜生体分子への適用〜(京大院工)○横川 大輔,佐藤 啓文,榊 茂好
09:44-10:02 2C04 産業用カメラを利用した高速度画像記録システムの構築:生細胞動態観察への応用(広島市大院・情報)○藤原 久志,伊藤 洋輔,石渡 孝
10:02-10:20 2C05 コヒーレント・ラマンイメージングによる生細胞のin vivo計測(東大院・理)○加納 英明,小野木 智加朗,浜口 宏夫
10:20-10:38 2C06 時空間分解ラマン分光による出芽酵母液胞中のダンシングボディの生成消滅とミトコンドリア代謝活性(学習院大・理1,臨床研2,東大院理3)○内藤 康彰1,東江 昭夫2,浜口 宏夫3
10:38-10:56 2C07 イリジウム錯体の室温りん光をプローブとする脂質二分子膜中の酸素の挙動(群馬大院・工1,群馬大学生体調節研究所2)○吉原 利忠1,唐澤 靖幸1,小林 敦1,穂坂 正博2,竹内 利行2,飛田 成史1
10:56-11:14 2C08 蛍光寿命イメージングによる単一細胞内pH計測(北大電子研)○中林 孝和,王 会平,長尾 一生,金城 政孝,太田 信廣
11:14-11:32 2C09 近赤外プローブとしての金ナノロッド: マウスのin vivo分光分析(九大院工1,九大未化セ2)○新留 康郎1,秋山 泰之1,下田 康平1,中嶋 直敏1,新留 琢郎1, 2
11:32-11:50 2C10 ラインスキャン蛍光スペクトル顕微分光による緑藻クロレラと植物の葉緑体の微細構造の差異(京大院・理1,帝京大・薬2,京都府大・人間環境3)○熊崎 茂一1,長谷川 慎1,吉田 隆彦1,寺嶋 正秀1,池上 勇2,椎名 隆3
11:50-12:08 2C11 可視蛍光をプローブとした低温の単一タンパク質分光(東工大院・理工1,CREST2)○藤芳 暁1, 2,藤原 正規1,松下 道雄1, 2
ページトップへ
D会場
【表面・界面】
08:50-09:26 2D01 招待講演
表面和周波発生分光法による固液界面における分子構造の評価と反応の追跡(北大院・理)○魚崎 浩平
09:26-09:44 2D03 和周波発生(SFG)分光法による硫酸水溶液表面の研究(産総研・ナノテク1,分子研2,東北大院・理3,名大院・理4)○宮前 孝行1,森田 明弘2, 3,大内 幸雄4
09:44-10:02 2D04 分子動力学法による酸水溶液界面に対する和周波発生スペクトル計算(東北大院・理)○石山 達也,森田 明弘
10:02-10:20 2D05 準安定励起原子電子分光法を用いたイオン液体表面最外層の微視的構造に関する研究(名大院・理1,名大物質国際研2)○岩橋 崇1,西 寿朗1,山根 宏之1,金井 要2,関 一彦1,大内 幸雄1
10:20-10:38 2D06 赤外−可視和周波発生振動分光法を用いたイオン液体表面における構造的反転対称性の破れに関する研究(名大院・理1,AIST2,名大物質国際研3,Sogang大4)岩橋 崇1,宮前 孝行2,金井 要3,関 一彦1,Kim Doseok4,○大内 幸雄1
10:38-10:56 2D07 電子和周波発生によるタンパクの表面変性についての新しい知見(理研・田原分子分光)○Sen Pratik,山口 祥一,田原 太平
10:56-11:14 2D08 干渉ヘテロダイン電子和周波発生による界面分子の電子スペクトル(理研・田原分子分光)○山口 祥一,田原 太平
11:14-11:32 2D09 固-液界面に誘起される分子組織構造 水素結合界面分子マクロクラスターの特性評価(東北大・多元研1,CREST-JST2)○水上 雅史1, 2,栗原 和枝1, 2
11:32-11:50 2D10 金属微小ギャップにおける少数分子の光応答(北大院理)高瀬 舞,沢井 良尚,並河 英紀,○村越 敬
11:50-12:08 2D11 水の表面現象に対する強磁場効果(広大院理1,信州大全学教育2)○谷本 能文1,末田 学1,野々村 真規子1,小林 亮1,勝木 明夫2
ページトップへ
E会場
【理論化学/計算化学】
08:50-9:08 2E01 解析的積分法による少数電子系シュレーディンガー方程式、ディラック-クーロン方程式の解法(量子化学研究協会1,京大院工2)○中嶋 浩之1, 2,土方 優2,中辻 博1, 2
09:08-09:26 2E02 一般の原子・分子系に対するシュレーディンガー方程式の解析的解法(量子化学研究協会1,京大・院・工2)○中辻 博1,中嶋 浩之1, 2,黒川 悠策2,石川 敦之2
09:26-09:44 2E03 SAC-CI法による遷移金属化合物のイオン化スペクトル(量子化学研究協会1,京大院・工2)○福田 良一1, 2,中辻 博1, 2
09:44-10:02 2E04 分子内弾性散乱を包括した分子ジャンクションの電子輸送に関する理論的研究(九大先導研)○野崎 大二郎,Girard Yvan,吉澤 一成
10:02-10:20 2E05 Theoretical Study of Donor-pi-Bridge-Acceptor Unimolecular Electric Rectifier(九大先導研)○Staykov Aleksandar,野崎 大二郎,吉澤 一成
10:20-10:38 2E06 単一有機分子の電気伝導に関する理論的研究(産総研・計算科学1,JST-CREST2)○島崎 智実1, 2,浅井 美博1, 2
10:38-10:56 2E07 非平衡グリーン関数法による溶液内単一分子接合系の電流特性に関する理論的研究(東大院・工、CREST)○多田 朋史,俵 有央,渡邉 聡
10:56-11:14 2E08 LaFとCeFの4成分相対論MCQDPT法による電子状態(名市大院・システム自然科学1,九大院・理2)○舘脇 洋1,森山 浩子1,和佐田 祐子1,渡辺 祥弘2,中野 晴之2
11:14-11:32 2E09 ユニタリ変換法による核磁気遮蔽テンソルの相対論的計算(北見工大・工)○大谷 優介,前田 倫,福井 洋之
11:32-11:50 2E10 モデル内殻ポテンシャル解析的微分プログラムの開発とその応用(2)(アイオワ州立大学1,九大院・総理工2)○森 寛敏1,中島 久樹2,塚本 晋也2,大場 広明2,山下 康範2,藤原 崇幸2,Schmidt Mike1,Gordon Mark1,三好 永作2
11:50-12:08 2E11 大きな光屈折率変化をもたらす分子/高分子ハイブリッド系の理論的検討(東芝研究開発センター)○多田 宰,吉村 玲子,都鳥 顕司,丸山 美保,山田 紘
ページトップへ
第2日午後(9月18日)―(13時10分から)―
A会場
【伝導性・磁性物質】
13:10-13:28 2A12 分子性導体マイクロ/ナノ結晶の基板上成長と物性測定(理研1,JST-CREST2,東邦大・理3)○山本 浩史1, 2,川椙 義高1, 3,池田 睦1, 3,加藤 礼三1, 2, 3
13:28-13:46 2A13 ポリジアセチレン微結晶配向膜における光キャリアダイナミクス(東北大・多元研1,新潟大院・自然2,JST・PRESTO3,山形大院・理工4,所属なし5)高橋 裕1,○生駒 忠昭2, 3,岡田 修司4,秋山 公男1,手老 省三5
13:46-14:04 2A14 金微粒子の自己組織化によるストライプ構造形成(東北大・多元研1,東北大院・理2)○掛札 洋平1,成田 慧子2,米田 忠弘1
14:04-14:22 2A15 自己組織化によって生成した金微粒子ワイヤの電気伝導特性(東北大・多元研1,東大院・理2)○米田 忠弘1,掛札 洋平1,吉本 真也2,長谷川 修司2
14:22-14:40 2A16 TTF誘導体-金ナノ粒子複合体の構造と量子伝導の相関(北大院環境科学1,北大電子研2)○野田 祐樹1,帯刀 陽子2,芥川 智行1, 2,中村 貴義1, 2
14:40-14:58 2A17 強誘電応答を示す[Ni(dmit)2]-結晶中の分子ローター構造(北大院・環境科学1,北大院・電子科学研2,CREST-JST3)○越中 裕之1,野呂 真一郎1, 2,芥川 智行1, 2, 3,中村 貴義1, 2, 3
14:58-15:16 2A18 Elongation法による巨大系の計算-DNAの導電性解析(九大院・総理工)○青木 百合子,折本 裕一,Gu FengLong
15:16-15:34 2A19 有限系電子状態からのab initioエネルギーバンドの構築と有機導体設計への応用(九大院・総理工1,カリフォルニア大・サンタバーバラ校2)○Pomogaeva Anna1,Gu FengLong1,Kirtman Bernard2,青木 百合子1
15:34-15:52 2A20 新重希土類スクッテルダイトリン化物の高圧合成と磁性および超伝導(室蘭工大・工)○城谷 一民,安藤 弘敏,杉内 陽平,林 純一,武田 圭生,関根 ちひろ
15:52-16:10 2A21 Anomalous electronic and magnetic interactions in activated carbon fibers under controlled atmosphere(東工大院・理工)○Joly V. L. Joseph,高原 克典,高井 和之,榎 敏明
ページトップへ
B会場
【クラスター】
13:10-13:28 2B12 Explosion of gaseous-clusters upon coupling of intense femtosecond laser pulses(Max-Planck-Institute for the Physics of Complex system1,Tohoku University2)○Islam Md. Ranaul1, 2,Saalmann Ulf1,Rost Jan-Michael1
13:28-13:46 2B13 $I_h$対称における$(\Gamma_{8} + \Gamma_{9})X(g+2h)$ Jahn-Teller問題(京大福井セ1,京大院工2,ルーヴァンカトリック大3)○佐藤 徹1, 2,Ceulemans Arnout3
13:46-14:04 2B14 ガラス合金生成モデルとしてのマグネシウムクラスターの理論計算(東北大・金研)○高橋 まさえ,福原 幹夫,井上 明久,川添 良幸
14:04-14:22 2B15 分子集団における化学結合の性質:新しい共鳴理論の視点から(京大院・工)○池田 昌司,佐藤 啓文,榊 茂好
14:22-14:40 2B16 高精度 ab initio 分子軌道法計算による CH/π相互作用の解析:CH/π相互作用と水素結合の性質の違い(産総研・計算科学1,東北大院・理2)○都築 誠二1,藤井 朱鳥2,内丸 忠文1,三上 益弘1
14:40-14:58 2B17 フォトントラップ分光:マンガンイオンの磁気光学効果(豊田工大1,(株)コンポン研2)○寺嵜 亨1,間嶋 拓也2,近藤 保1
14:58-15:16 2B18 フォトントラップ分光:金属超微粒子単層膜による共振器の光透過特性制御の解析((株)コンポン研1,豊田工大2)○江頭 和宏1,寺嵜 亨2,近藤 保2
15:16-15:34 2B19 フッ素架橋型鉄四核錯体の合成とその混合原子価挙動(東理大・理1,京大院・工2,広大・理3,九大院・理4)○宮里 裕二1,大場 正昭2,速水 真也3,前田 米蔵4,大川 尚士4
15:34-15:52 2B20 運動量イメージングを用いた単一分子の硬X線内殻励起分光(京大院理)○永谷 清信,岩山 洋士,村上 仁,鈴木 一博,島居 亘博,大政 義典,八尾 誠
15:52-16:10 2B21 クラスター衝撃反応による固体表面からのクラスター放出過程(豊田工大1,阪大院・工2)○安松 久登1,山口 康隆2,近藤 保1
ページトップへ
C会場
【生体関連/液体・溶液】
13:10-13:46 2C12 招待講演
振動現象を利用した生体分子の水和と粘弾性の評価(東工大・フロンティア)○岡畑 恵雄
13:46-14:04 2C14 アミド振動の13C同位体置換シフトを用いた蛋白質二次構造解析:βターンとβストランドの区別(東北大院・薬)○平松 弘嗣,竹内 英夫
14:04-14:22 2C15 チトクロムc酸化酵素のheme aの酸化還元における電子構 造変化とプロトン移動との関係(阪大・蛋白研)○鷹野 優,中村 春木
14:22-14:40 2C16 シリカゲル中に閉じ込めたヘモグロビンの構造ダイナミクス:ダイナミクスの四次構造依存性(神戸大院・自然科学1,阪大院・理2)○稲垣 厚志1,水谷 泰久2
14:40-14:58 2C17 リゾチームの気液界面アンフォールディング現象の観測(立命館大SLLS1,JASRI2)○矢野 陽子1,宇留賀 朋哉2,谷田 肇2,豊川 秀訓2,高垣 昌史2,寺田 靖子2
14:58-15:16 2C18 超臨界Xe−Kr系における密度ゆらぎと濃度ゆらぎ(千葉大院・自然科学1,愛知教育大・教育2,千葉大院・融合科学3)○田中 良忠1,森田 剛2,西川 惠子3
15:16-15:34 2C19 超臨界溶液中での引力・斥力エネルギーの溶媒依存性 〜 1,2−ジクロロエチレンのラマン分光測定とその解析 〜(広大自然セ1,広大院理2,JST さきがけ3)○加治屋 大介1,齋藤 健一1, 2, 3
15:34-15:52 2C20 Third-Harmonic Generation (THG) Microscopyを用いた液晶コロイドにおけるトポロジカル欠陥のイメージング(JST・液晶ナノシステム1,日立ディスプレイズ2,アムステルダム大3)○大江 昌人1, 2,横山 浩1,Pillai, Rajesh S.3,Muller, Michiel3
15:52-16:10 2C21 強磁場下の微小重力環境における液体球の状態変化(広大院理)○藤原 昌夫,安久 弘起,谷本 能文
ページトップへ
D会場
【表面・界面】
13:10-13:28 2D12 電極表面における分子集合体の段階的自己組織化(カトリック大学ルーベン・化学1,京大院・工2,CREST・JST3,マックスプランク研究所4)○古川 修平1, 2, 3,Klymchenko Andrey1,Van der Auweraer Mark1,北川 進2, 3,Mullen Klaus4,De Feyter Steven1
13:28-13:46 2D13 選択的なゲスト取り込みに応じた2次元分子ネットワークの構造変化(阪大院基礎工1,K. U. Leuven2)○田原 一邦1,古川 修平2,Shengbin Lei2,De Schryver Frans C.2,戸部 義人1,De Feyter Steven2
13:46-14:04 2D14 ヨウ素吸着した単層カーボンナノチューブの電気伝導性(千葉大院・理)○早川 千春,瓜田 幸幾,大場 友則,加納 博文,金子 克美
14:04-14:22 2D15 有機無機ハイブリッド錯体による水素と重水素に対する量子分子篩効果(千葉大院・理)野口 大介,近藤 篤,田中 秀樹,加納 博文,大場 友則,○金子 克美
14:22-14:40 2D16 分子シミュレーションによる多孔性金属錯体への水素分子吸着機構の研究(産総研・計算科学1,トヨタ自動車2)斉藤 大明1,都築 誠二1,○三上 益弘1,兒玉 智巳2
14:40-14:58 2D17 TCNQを用いる多孔性錯体結晶の構造と機能(京大院・工)○下村 悟,堀毛 悟史,松田 亮太郎,北川 進
14:58-15:16 2D18 Pt単結晶面上の吸着水による吸着CO酸化活性の増強効果(千葉大院・工)○星 永宏,中村 将志,三木田 光脩
15:16-15:34 2D19 水素終端Si(001)表面上の単分子列形成過程における置換基の影響(理研1,東大院・新領域2)Dasanayake-Aluthge R.S.1, 2,湊 丈俊1,Hossain Md.Z.1,○加藤 浩之1,川合 真紀1, 2
15:34-15:52 2D20 Fabrication of Mn-coordinated networks with dicarboxylic ligand molecules and their noncovalent binding of C60(東北大、多元研)○Zhang Yanfeng,Zhu Na,Komeda tadahiro
15:52-16:10 2D21 α,ω-dihexylsexithienyl/Ag(111)の電子状態:アルキル鎖置換が分子配向に及ぼす影響(千葉大院・融合科学1,フンボルト大2,千葉大院・自然科学3)○根橋 弘二郎1,S. Duhm2,深川 弘彦3,片岡 隆史3,細海 俊介3,狩野 力1,解良 聡1,上野 信雄1
ページトップへ
E会場
【理論化学/計算化学】
13:10-13:28 2E12 混成原子軌道をn次元の世界から俯瞰する(お茶大・名誉)○細矢 治夫
13:28-13:46 2E13 含Fe, Co, NiラジカルにおけるHigh-spin/Low-spin状態の電子構造と物性(広島大院理・産総研1,NEC2,産総研3,アドバンスソフト・東大生研4)○平野 恒夫1,友成 六美2,長嶋 雲兵3,田中 皓4
13:46-14:04 2E14 大規模分子系に対するガウス-有限要素クーロン積分法の開発(東大院工)○倉重 佑輝,中嶋 隆人,平尾 公彦
14:04-14:22 2E15 Slater軌道に対する4中心電子反撥積分の解析表示式(その2)ACE-b3k3型一般公式(東京理科大理)○石田 和弘
14:22-14:40 2E16 グラフィックボードによる密度汎関数計算の加速(名大院・情報科学)○安田 耕二
14:40-14:58 2E17 ハイブリッド汎関数を用いたタンパク質全電子密度汎関数計算(東大・生研1,日立・機械2,東大・情報基盤3)○平野 敏行1,稲葉 亨2,佐藤 文俊1, 3
14:58-15:16 2E18 高速かつ基底関数欠損誤差の小さい分子間相互作用計算法:閉殻系と開殻系(広島大院・QuLiS/理)○岩田 末廣
15:16-15:34 2E19 密度汎関数理論における長距離相互作用再訪(豊技大,JST-CREST)○関野 秀男
15:34-15:52 2E20 長距離補正密度汎関数法に基づく分子間相互作用の高精度計算法の開発と応用(東大院・工)○佐藤 健,徳良 誠健,常田 貴夫,中嶋 隆人,平尾 公彦
15:52-16:10 2E21 密度行列の直接決定法: 簡単なハミルトニアンなのに全く相関エネルギーが出ない例(理研1,Emory大2,東工大3,NY大4,神奈川大5,LBNL6)○中田 真秀1,Braams Bastiaan2,Fukuda Mituhiro3,Percus Jerome4,山下 真5,Zhengji Zhao6
ページトップへ