講演番号 nXzz において n は発表の日にち、Xは会場、zzはセッション内の番号をそれぞれ表します.
第4日午前(9月24日)―(8時50分から)― | |||
A会場 | |||
【気相】 | |||
09:26-09:44 | 4A03 | 半古典理論を用いた励起状態動力学: ビスインドリルマレイミド誘導体の蛍光過程(九大院・理1,上智大院・理工2,レブデフ物理研3,九大院・薬4)○斉田 謙一郎1, 2,Kondorskiy Alexey3,中園 学4,財津 潔4,南部 伸孝2,関谷 博1 | |
09:44-10:02 | 4A04 | グリオキシル酸とピルビン酸の倍音励起後ダイナミックスに関する研究(原子分子科学研究所1,コロラド大学化学科2)○高橋 開人1,Plath Kathryn2,Axson Jessica2,Nelson Galen2,Skodje Rex2,Vaida Veronica2 | |
10:02-10:20 | 4A05 | 遷移金属原子励起状態の反応ダイナミクスの解明:Ti(a5(/sup>FJ)+O2(兵庫県立大院物質理)○本間 健二,山城 亮,松本 剛昭 | |
10:20-10:38 | 4A06 | 衝突誘起光吸収による酸素二分子同時励起過程に関する解析モデルの構築(東工大院理工)○井田 明,古井 栄治,赤井 伸行,河合 明雄,渋谷 一彦 | |
10:38-10:56 | 4A07 | 配向分子線と配向原子線を用いた多次元立体効果に基づく反応分岐則の解明(大阪大学・理)○大山 浩,久保 大,織田 遼,笠井 俊夫 | |
10:56-11:14 | 4A08 | 反応O+OH→H+O2における非統計性と反応動力学(北大・電子研1,Univ. Bordeaux2)○河合 信之輔1,小松崎 民樹1,Larregaray Pascal2 | |
11:14-11:32 | 4A09 | 中性化ハロゲン化メタンCH3X (X=Br,I)の解離における内部エネルギー依存(阪府大院・理)○早川 滋雄,辻中 大雅,岩本 賢一,松原 浩 | |
11:32-11:50 | 4A10 | 1,1,2-トリフルオロアリルエーテルの[2,3]-Wittig転位における不斉転写(鳥取大院・工)○早瀬 修一,川面 基,伊藤 敏幸 | |
ページトップへ | |||
B会場 | |||
【生体関連】 | |||
08:50-9:08 | 4B01 | マウス脂肪生細胞のCARS分光イメージング(東大院・理1,JSTさきがけ2,兵庫県立大院・生命理3)○加納 英明1, 2,奥野 将成1,橋本 健志3,大隅 隆3,浜口 宏夫1 | |
09:08-09:26 |
Notice: Undefined index: 4B02 in C:\xampp\htdocs\msf\test.php on line 31 href="papers/">4B02 |
共焦点レイリー散乱相関顕微分光装置による細胞内分子拡散の動的分光イメージング(奈良先端大物質創成1,台湾・国立交通大理2)○宇和田 貴之1, 2,増原 宏1, 2,楊 逸群2,廖 奕翰2 | |
09:26-09:44 | 4B03 | 振動和周波(VSFG)赤外超解像顕微鏡の開発と細胞内構造の赤外分光イメージング(東工大・資源研)○井上 圭一,小暮 聡,菊地 克也,藤井 正明,酒井 誠 | |
09:44-10:02 | 4B04 | ラマン分光顕微鏡による生細胞のダイナミクスの追跡(東大院・理1,CNRS・Xlim2)○奥野 将成1,加納 英明1,Leproux Philippe2,Couderc Vincent2,浜口 宏夫1 | |
10:02-10:20 | 4B05 | アンチストークス蛍光による葉緑体中の光化学系Iスペクトルの観測(京大院・理1,京府大・人環2)○長谷川 慎1,椎名 隆2,寺嶋 正秀1,熊崎 茂一1 | |
10:20-10:38 | 4B06 | 低温下における単一タンパク質分光のための反射対物レンズの開発(東工大物理)○藤原 正規,藤芳 暁,松下 道雄 | |
10:38-10:56 | 4B07 | 光活性化アデニル酸シクラーゼの単一タンパク質分光(東工大物理1,総研大葉山高等研2,総研大先導科学3)○藤芳 暁1,平野 充遙1,松下 道雄1,伊関 峰生2,渡辺 正勝3 | |
10:56-11:14 |
Notice: Undefined index: 4B08 in C:\xampp\htdocs\msf\test.php on line 31 href="papers/">4B08 |
Lateral activation of predimers by an activated single-molecule EGF receptor(産業技術総合研究所健康工学研究センター)○Biju Vasudevanpillai,川島 永子,仲山 賢一,伊藤 民武,石川 満 | |
11:14-11:32 | 4B09 | Behaviour of the “Raman Spectroscopic Signature of Life” in Isolated Mitochondria(東京大院・理)○邱 亮達,安藤 正浩,浜口 宏夫 | |
11:32-11:50 | 4B10 | 「生命のラマン分光指標」の同位体置換効果とその起源(東大院理)○小野木 智加朗,浜口 宏夫 | |
ページトップへ | |||
C会場 | |||
【固相】 | |||
08:50-9:08 | 4C01 | 高温超伝導酸化物(YBCO)のコヒーレントフォノンと制御(東工大応セラ研1,NTT物性研2,防衛大3,分子研4)○高橋 弘史1,久木宮 領1,加藤 景子2,中野 秀俊2,北島 正弘3,大森 賢治4,中村 一隆1 | |
09:08-09:26 | 4C02 | 光機能性配位高分子の構造制御とベイポクロミズム(北大院・理)○小林 厚志,原 啓史,米村 翼,加藤 昌子 | |
09:26-09:44 | 4C03 | プルシアンブルー類似体におけるリチウムイオン挿入反応の解析(産業技術総合研究所)○大久保 將史,水野 善文,工藤 徹一,本間 格 | |
09:44-10:02 | 4C04 | シュウ酸架橋配位高分子を用いたゲスト置換によるイオン伝導性の制御(京大院・理1,九大院・理2,JST-CREST3)○貞清 正彰1,山田 鉄兵2,大川 尚士2, 3,北川 宏1, 2, 3 | |
10:02-10:20 | 4C05 | M(OH)(bdc)(M = Al, Fe、bdc = terephthalate)系配位高分子の水及びアンモニアの吸着挙動とプロトン伝導特性(九大院理1,京大院理2,JST-CREST3)○重松 明仁1,山田 鉄兵1,北川 宏1, 2, 3 | |
10:20-10:38 | 4C06 | 1H MAS NMRによる無機固体酸塩β-Cs3(HSO4)2[H2-x(SxP1-x)O4]におけるプロトン拡散(千葉工大・工1,産総研・計測フロンティア2)○尾身 洋典1,林 繁信2 | |
10:38-10:56 | 4C07 | 固体高分解能1H MAS NMRを用いたポリアニリンの研究(横市大院・理)○川原 晃,本多 尚 | |
10:56-11:14 | 4C08 | フォージャサイト型ゼオライト細孔内の水分子の吸着状態(横市大院・理1,東電大・工2,米子高専・物質工3)○森田 智博1,本多 尚1,石丸 臣一2,田中 晋3 | |
11:14-11:32 | 4C09 | メチル基の部分重水素化により導入した分子固体の乱れとその秩序化(阪大院理)○稲葉 章,鈴木 晴 | |
11:32-11:50 | 4C10 | 配位高分子亜鉛錯体IRMOF-1に吸着したゲスト分子が示す動的構造と相転移現象(阪大院・理1,阪大・博物館2)○上田 貴洋1, 2,河村 好紀1,宮久保 圭祐1,江口 太郎1, 2 | |
11:50-12:08 | 4C11 | FSM-16のメソ細孔内に形成される不凍水の分子運動と局所構造の固体NMRによる研究(阪大院・理1,阪大博物館2)○中村 麻由美1,森 孝則1,上田 貴洋1, 2,宮久保 圭祐1,江口 太郎1, 2 | |
ページトップへ | |||
D会場 | |||
【クラスター・微粒子・ナノ構造体】 | |||
08:50-9:08 | 4D01 | CdTeナノ粒子の吸収・発光スペクトルへの光照射効果および外部電場効果(北大院・環境1,北大・電子研2,関学大院・理工3)○大島 瑠利子1,中林 孝和2,小林 洋一3,浅野 彩子3,玉井 尚登3,太田 信廣2 | |
09:08-09:26 | 4D02 | 単一CdTe QDsのブリンキングの界面効果(関西学院大院・理工)○森 司,宇田川 健,小林 洋一,玉井 尚登 | |
09:26-09:44 | 4D03 | 1 nm領域において近接場光が分子に及ぼす力の理論解析(分子研1,総研大2)○岩佐 豪1,信定 克幸1, 2 | |
09:44-10:02 | 4D04 | Coherent phonon vibration of periodical gold nanocuboids by near IR transient absorption spectroscopy(関学大理工1,北大電子所2)○王 莉1,西島 喜明2,上野 貢生2,三澤 弘明2,玉井 尚登1 | |
10:02-10:20 | 4D05 | サイズ選別された銀ナノ粒子の表面プラズモン共鳴を介した多光子光電子放出(慶大理工)○平田 直之,中村 恒幸,関野 祐司,長岡 修平,中嶋 敦 | |
10:20-10:38 | 4D06 | 貴金属ナノ構造体の二光子誘起発光:発光特性と発光メカニズム(早大理工1,JSTさきがけ2,ソウル国立大3,分子研4)○井村 考平1, 2,Kim Young Chae3,Kim Seongyong3,Jeong Dae Hong3,岡本 裕巳4 | |
10:38-10:56 | 4D07 | 二元合金ナノ粒子の構造制御と触媒特性(北大・触セ1,JST-PRESTO2,北大・理3,JST-CREST4)○山内 美穂1, 2,大久保 和哉3,佃 達哉1, 4,阿部 竜1 | |
10:56-11:14 | 4D08 | ポリマー保護金クラスターにおける魔法数の発見(北大触媒セ1,CREST2)○角山 寛規1,佃 達哉1, 2 | |
11:14-11:32 | 4D09 | 坦持金クラスターのサイズ選択的合成と酸化触媒活性(北大・触セ1,産総研2,千葉大院・工3)劉 永梅1,角山 寛規1,秋田 知樹2,一國 伸之3,○佃 達哉1 | |
11:32-11:50 | 4D10 | 液相反応による有機‐ランタノイドサンドイッチクラスターの大量合成(慶大・理工)○辻 享志,細谷 夏樹,深澤 駿,長岡 修平,中嶋 敦 | |
ページトップへ | |||
E会場 | |||
【理論・計算】 | |||
08:50-9:08 | 4E01 | Metal-Ligand Cooperation in H2 Production and H2O Decomposition on a Ru(II) PNN Complex: the Role of Ligand Dearomatization-Aromatization(九大先導研)○Li Jun,塩田 淑仁,吉澤 一成 | |
09:08-09:26 | 4E02 | モリブデン−鉄錯体を用いた窒素分子変換機構に関する理論的研究(九大先導研1,東大工2)○田中 宏昌1,笹田 瑛1,結城 雅弘2,三宅 由寛2,西林 仁昭2,吉澤 一成1 | |
09:26-09:44 | 4E03 | 膜結合型メタンモノオキシゲナーゼの銅活性点に関する理論的研究(九州大学・先導研)○塩田 淑仁,堀 一則,吉澤 一成 | |
09:44-10:02 | 4E04 | ビタミンB12依存型酵素の反応機構に関する理論的研究(九大先導研1,University of Louisville2,岡山大工3)○蒲池 高志1,Kozlowski Pawel2,虎谷 哲夫3,吉澤 一成1 | |
10:02-10:20 | 4E05 | 金属錯体を有するDithienyletheneの三重項を経由した光開閉機構に関する理論的研究(東工大院・生命理工1,東工大院・総合理工2,横市大院・総合理学3,三菱化学4)○畠山 允1,小池 隆司2,穐田 宗隆2,立川 仁典3,篠田 恵子4,横島 智4,中村 振一郎1, 4 | |
10:20-10:38 | 4E06 | 量子化学と統計力学による分子認識の理論的研究:カリックスアレンを例に(京大院工1,福井セ2)○城戸 健太朗1,佐藤 啓文1,榊 茂好1, 2 | |
10:38-10:56 | 4E07 | 大規模分子の反応性の理論的予測法の開発(広島大院・理,広島大・QuLiS)○松原 世明 | |
10:56-11:14 | 4E08 | 動的電子相関を考慮した溶液内励起状態化学反応の理論的研究(京大院・理)○森 俊文,中野 勝博,加藤 重樹 | |
11:14-11:32 | 4E09 | MD simulation of liquid methanol/vapour interface. Calculation and analysis of SFG spectrum(東北大学理学研究科1,分子科学研究所2)○Sokolov Vladimir1, 2,石山 達也1,森田 明弘1 | |
11:32-11:50 | 4E10 | ペプチドの部分的マルチカノニカル分子動力学シミュレーション(分子研,総研大)○奥村 久士 | |
11:50-12:08 | 4E11 | 光解離MbCOヘム近傍領域への非等方的余剰エネルギー緩和過程の理論的研究(名大院・情報科学)○高柳 昌芳,大槻 進,長岡 正隆 | |
ページトップへ | |||
第4日午後(9月24日)―(13時10分から)― | |||
A会場 | |||
【気相】 | |||
13:10-13:28 | 4A12 | 直線偏光極短パルスによる回転角運動量オリエンテーション(総研大,分子研)○北野 健太,長谷川 宗良,大島 康裕 | |
13:28-13:46 | 4A13 | 高強度近赤外パルスを用いた分子振動波束操作(総合研究大学院大学1,分子科学研究所2,CREST3,岩手大学4,東北大学5)○後藤 悠1, 2, 3,香月 浩之1, 2, 3,千葉 寿2, 3, 4,大槻 幸義3, 5,大森 賢治1, 2, 3 | |
13:46-14:04 | 4A14 | 位相制御レーザーパルスによる光トンネルイオン化の量子制御(産総研)○大村 英樹,齋藤 直昭 | |
14:04-14:22 | 4A15 | 強レーザー場中NOのイオン化:非断熱状態遷移ダイナミクスの観点から(分子研1,総研大2)○安池 智一1, 2,松田 晃孝1,菱川 明栄1, 2 | |
14:22-14:40 | 4A16 | 高強度近赤外レーザーによるC60のモード選択的励起と解離制御に関する理論的研究(東北大院理1,東大院理2,阪大院理3,奈良女大理4)○新津 直幸1,中井 克典2,池田 隼人3,戸田 幹人4,河野 裕彦1 | |
14:40-14:58 | 4A17 | 強光子場中におけるメチルアセチレンの三体クーロン爆発過程(東大院・理)○渡部 愛理,Xu Huailiang,沖野 友哉,山内 薫 | |
14:58-15:16 | 4A18 | 強レーザー場中エタノールの光電子・解離イオン3次元運動量相関(原子力機構1,東大院理2)○穂坂 綱一1,板倉 隆二1,横山 啓一1,山内 薫1, 2,横山 淳1 | |
ページトップへ | |||
B会場 | |||
【生体関連】 | |||
13:10-13:28 | 4B12 | PELDOR法による青色光センサータンパク質SyPixD重合体のタンパク間相互作用の解析(名大院・理1,東工大院・生命理工2)○近藤 徹1,筒井 和彦1,増田 真二2,三野 広幸1 | |
13:28-13:46 | 4B13 | 時間分解ESR法による青色センサータンパク質SyPixDの光反応過程の解析(名古屋大学大学院・理1,東京工業大学2)○筒井 和彦1,近藤 徹1,増田 真二2,三野 広幸1 | |
13:46-14:04 | 4B14 | 光回復酵素のDNA修復反応における酵素−基質間相互作用ダイナミクス(京大院理1,阪大基礎工2,Scripps研究所3)○近藤 正人1,山元 淳平2,人見 研一3,Getzoff Elizabeth3,岩井 成憲2,寺嶋 正秀1 | |
14:04-14:22 | 4B15 | (6-4) 光回復酵素によるDNA修復の赤外分光観測(名工大院工1,阪大院基2,米国・スクリプス研3,阪大院医4)張 宇1,岩田 達也1,山元 淳平2,人見 研一2, 3,岩井 成憲2,藤堂 剛4,Getzoff E. D.3,○神取 秀樹1 | |
14:22-14:40 | 4B16 | 全反射赤外分光法によるKcsAチャネルのイオン選択およびpHセンシング機構の解析(名工大院・工1,分子研・生命錯体2,福井大・医3)○古谷 祐詞1, 2,清水 啓史3,浅井 祐介1,老木 成稔3,神取 秀樹1 | |
ページトップへ | |||
C会場 | |||
【固相】 | |||
13:10-13:28 | 4C12 | 核酸塩基の相補的な塩基対形成を利用した溶液中および気水界面での分子スピン集合体の構築(北大・電子研1,阪市大・院理2)○田中 啓之1,塩見 大輔2,松尾 保孝1,新倉 謙一1,居城 邦治1,佐藤 和信2,工位 武治2 | |
13:28-13:46 | 4C13 | CW及びパルスESR法による弱交換相互作用系ビラジカルの電子状態の研究(阪市大院・理1,JST−CREST2,阪大院・理3,阪大院・基礎工4)○文部 一希1,佐藤 和信1, 2,伊瀬 智章1, 2,杉崎 研司1, 2,中澤 重顕1, 2,森田 靖2, 3,豊田 和男1, 2,塩見 大輔1, 2,北川 勝浩2, 4,工位 武治1, 2 | |
13:46-14:04 | 4C14 | 弱交換相互作用系ビラジカルQubitの磁気的パラメータとパルスCD-ELDOR法による電子スピン2量子演算(阪市大院・理1,JST-CREST2,近大理工3,阪大院・理4,阪大院・基礎工5,福井工大6,ブルカーバイオスピン7)○中澤 重顕1, 2,佐藤 和信1, 2,吉野 共広1, 2,伊瀬 智章1, 2,西田 辰介1, 2,森 展之1,Rahimi Robabeh3,森田 靖2, 4,豊田 和男1, 2,塩見 大輔1, 2,北川 勝浩2, 5,中筋 一弘6,原 英之7,Patric Carl7,Hofer Peter7,工位 武治1, 2 | |
14:04-14:22 | 4C15 | 量子コンピュータ分子スピンQCバス系の量子状態制御を目指したDPNO-d8の単結晶ESR/ENDOR法による研究(阪市大院理1,JST CREST2,近大理工3,阪大院理4,阪大院基礎工5)○吉野 共広1,西田 辰介1, 2,中澤 重顕1, 2,佐藤 和信1, 2,Rahimi Robabeh3,豊田 和男1, 2,塩見 大輔1, 2,森田 靖2, 4,北川 勝浩2, 5,工位 武治1, 2 | |
14:22-14:40 | 4C16 | 電子-電子スピン系分子スピンQCを目指した弱交換相互作用系ジラジカルの設計と磁気的希釈単結晶の開発(阪市大院理1,JST CREST2,阪大院理3,阪大院基礎工4)○伊瀬 智章1, 2,中澤 重顕1, 2,西田 辰介1, 2,佐藤 和信1, 2,塩見 大輔1, 2,森田 靖2, 3,北川 勝浩2, 4,工位 武治1, 2 | |
14:40-14:58 | 4C17 | LIESST挙動を示すCo複核錯体のESR(阪市大院・理1,九大・先導研2)○手木 芳男1,城越 無限1,金川 慎治2,佐藤 治2 | |
14:58-15:16 | 4C18 | 機能性部位として電子アクセプターを連結したπ共役安定ラジカルの光励起四重項状態(3)(阪市大院・理)○武本 庸平,手木 芳男 | |
ページトップへ | |||
D会場 | |||
【クラスター・微粒子・ナノ構造体】 | |||
13:10-13:28 | 4D12 | 液体ビーム法を用いた液体表面におけるヨウ化ナトリウムの溶媒和構造(東大院 総合文化)○鹿庭 圭将,平沼 洋次郎,東海林 真,宮島 謙,真船 文隆 | |
13:28-13:46 | 4D13 | Photodissociation and photon-trap spectroscopy of metal cluster ions((株)コンポン研1,東理大2,豊田工大3)Bartels Christof1,笠井 千晴1, 2,江頭 和宏1,○寺嵜 亨3,近藤 保3 | |
13:46-14:04 | 4D14 | 長鎖アルカンジチオールを用いてネットワーク化したCo-Pd合金ナノ粒子「磁性スポンジ」(東工大院・理1,富山大院・理2,立命館大学3,熊本大学院・自然4,シンガポール大学5,理化学研究所6)○伊藤 良一1,高井 和之1,榎 敏明1,宮崎 章2,中村 尚武3,前野 崇4,小川 芳弘4,SIVAMURUGAN Vajiravelu5,VALIYAVEETTIL Suresh5,大田 英俊6,山田 陽一6,魚住 泰広6 | |
14:04-14:22 | 4D15 | 液中銀ナノ粒子のアニオン及びカチオンによる安定化とSERS活性(埼玉大・理)○二又 政之,ユ エイエイ,國分 健志,簗取 友美 | |
14:22-14:40 | 4D16 | 酸素分子による銅クラスターイオンの酸化反応:反応のサイズ偶奇性の発現と消失(コンポン研1,豊田工大2)○平林 慎一1,市橋 正彦2,近藤 保2 | |
14:40-14:58 | 4D17 | スパッタ法によりイオン液体中へ調製した金クラスターの構造(千葉大院・融合1,北大・触媒セ2)○畠山 義清1,高橋 哲1,朝倉 清高2,西川 恵子1 | |
14:58-15:16 | 4D18 | 有機単分子膜を形成させた金属酸化物表面への有機金属クラスターのソフトランディング(慶大理工)○堀内 一樹,長岡 修平,中嶋 敦 | |
ページトップへ | |||
E会場 | |||
【理論・計算】 | |||
13:10-13:28 | 4E12 | セル・オートマトンに基づくパターン形成シミュレーション(熊本大院・自然科学)○杉本 学,松尾 昭昌 | |
13:28-13:46 | 4E13 | 基準振動解析による分子性結晶の多形転移メカニズムの解析(豊橋技術科学大学1,産業技術総合研究所2)○小畑 繁昭1, 2,後藤 仁志1 | |
13:46-14:04 | 4E14 | 新しい量子モンテカルロ法としての変分経路積分分子動力学法の開発(金沢大・理工)○三浦 伸一 | |
14:04-14:22 | 4E15 | 経路積分ハイブリッドモンテカルロ法を用いたハロゲンイオン水和クラスターの解析(横浜市立大院1,JAEA2)○鈴木 机倫1,志賀 基之2,立川 仁典1 | |
14:22-14:40 | 4E16 | アルカリ金属水素化物への陽電子吸着に関する理論的解析(横浜市立大学1,北陸先端大学院大学・情報2)○北 幸海1,前園 涼2,立川 仁典1 | |
14:40-14:58 | 4E17 | 核を量子化した量子古典混合系分子動力学シミュレーションによる溶液中の分子内プロトン移動反応の解析(名大院・工)○山田 篤志,岡崎 進 | |
14:58-15:16 | 4E18 | Density-Functional Tight-Binding Studies of Finite-Size Hexagonal Graphene Flakes(名大高等研究・理)○Irle Stephan | |
ページトップへ |