ポスター発表1日目―(9月18日 16時50分から)―


講演番号 nPzzz において n は発表の日にちを表します.


第一会場
【気相】
16:50-18:20 1P001 7-アザインドール二量体及びその互変異性型二量体の基底状態二重プロトン移動反応と振動緩和過程の研究(神戸大院理1,神戸大分子フォト2,北里大理3)○高島 月子1,中野 拓海1,薮口 紘基1,冨宅 喜代一1,笠原 俊二2,石川 春樹3
16:50-18:20 1P002 テラヘルツパルス光波形整形装置の開発(原子力機構)○坪内 雅明,熊田 高之
16:50-18:20 1P003 エレクトスプレー法を用いた、イオンクラスターの蛍光検出およびイオン検出分光の試み(広大院・理)○曽我 和毅,江幡 孝之,井口 佳哉
16:50-18:20 1P004 加熱気化したプロトン性イオン液体の赤外分光(東工大院・理工)○堀川 真美,赤井 伸行,河合 明雄,渋谷 一彦
16:50-18:20 1P005 イオントラップされたC6H12の強光子場誘起分解反応(東大院・理)○山崎 嵩雄,歸家 令果,山内 薫
16:50-18:20 1P006 トリメチルアミンクラスター正イオンの赤外分光 〜異性体分離とメチル基の水素結合性〜(東北大院・理)○中山 雄一朗,松田 欣之,藤井 朱鳥
16:50-18:20 1P007 気相イオンの極低温冷却法と気相NMR分光法の研究(神戸大院・理1,分子研2)○冨宅 喜代一1,大島 康裕2,戸名 正英1
16:50-18:20 1P008 質量分解能を向上させた画像観測装置を用いた、フラーレン類の解離性光イオン化機構の解明(分子研1,総研大2,城西大・理3)○片柳 英樹1, 2,見附 孝一郎1, 3
16:50-18:20 1P009 質量分析測定に基づく反応性プラズマ中での分子成長過程に関する考察(九州大院・総理工1,九州大基幹2,九州大院・理3)○古屋 謙治1, 2,川原 嗣史1,坂井 麻希子1,津奈木 省吾1,鶴川 翔太1,玉井 裕二1,白山 靖之3,井手 章博1,奥村 洋史1,雪田 忍1,原田 明1
16:50-18:20 1P010 高強度フェムト秒レーザー場における多光子遷移レーザーアシステッド電子散乱の観測(東京大院・理)○石田 角太,歸家 令果,森本 裕也,山内 薫
16:50-18:20 1P011 芳香族分子負イオンの光電子スペクトルにおける励起エネルギー依存性(東北大院・理)○前山 俊彦,島森 拓土,藤井 朱鳥
16:50-18:20 1P012 カルシウムイオンと酸素分子の会合反応におけるクラスター生成による三分子反応収率の飛躍的促進(神戸大院・理1,神戸大分子フォト2,北里大・理3)○中野 拓海1,笠原 俊二2,石川 春樹3
16:50-18:20 1P013 X線自由電子レーザーによる希ガスクラスターのナノプラズマ形成(東北大・多元研1,理研・放射光科学総合研究センター2,京大・院理3,Lund Univ.4,Imperial Univ.5,広大・院理6,Synchrotron SOLIEL7,Uppsala Univ.8,JASRI9)○立花 徹也1,福澤 宏宣1, 2,本村 幸治1,永谷 清信2, 3,Johnsson Per4,Siano Marco5,和田 真一2, 6,Mondal Subhendu1,木村 美紅1,伊藤 雄太1,酒井 司3,松波 健司3,林下 弘憲6,梶川 隼平6,Liu XiaoJing7,Robert Emmanuel7,Catalin Miron7,Feifel Raimund8,登野 健介9,富樫 格9,犬伏 雄一2,佐藤 尭洋2,片山 哲夫9,初井 宇記2,亀島 敬9,矢橋 牧名2,八尾 誠3,上田 潔1, 2
16:50-18:20 1P014 多光子共鳴イオン化の共鳴四波混合過程による抑制(産総研・計測フロンティア)○永井 秀和
16:50-18:20 1P015 レーザー誘起遅延電子脱離反応を利用した炭素クラスター負イオンの輻射冷却過程の観測(理研1,イエテボリ大学・物理2,首都大院・理工・化学3,首都大院・理工・物理4)○後藤 基1,スンディエン エリカ2,ハンセン クラウス2,座間 優3,松本 淳3,城丸 春夫3,伊藤 源4,田沼 肇3,東 俊行1, 4
16:50-18:20 1P016 2波長レーザー分光法によるphenol-Ar2クラスターの異性体の探索―(1|1)構造と(2|0)構造―(東工大資源研1,ベルリン工科大2)○坂田 有梨1,小原 隆平1,宮ア 充彦1,石内 俊一1,酒井 誠1,Dopfer Otto2,藤井 正明1
16:50-18:20 1P017 気相赤外分光及び第一原理分子動力学法による水和ホルムアニリドカチオンの分子間水素結合組み換えの解明(九大院理1,横市大院生命ナノ2)○迫田 憲治1,川島 雪生2,池田 貴将1,島崎 結佳1,関谷 博1
16:50-18:20 1P018 イソインドリンAxial体およびEquatorial体の断熱イオン化エネルギー測定(日大院工1,日大工2)○佐藤 貴俊1,奥山 克彦2
16:50-18:20 1P019 強レーザー誘起の量子干渉シグナルの発生機構の解析(東北大院・理1,分子研2,JST-CREST3)○布施 泰斗1,大槻 幸義1,河野 裕彦1,後藤 悠2,香月 浩之2,大森 賢治2, 3
16:50-18:20 1P020 尿酸及びその一水和物における光物理的挙動の理論的研究(北大院理1,横浜市大院生命ナノ2)山崎 祥平1,浦島 周平2,○三枝 洋之2,武次 徹也1
16:50-18:20 1P021 ピラジンの超高速電子緩和過程に関するAb initio量子動力学的研究(新潟大学理1,東北大院理2,大阪府大院理3)○島倉 紀之1,伊藤 悠太1,菅野 学2,小関 史朗3,河野 裕彦2,藤村 勇一2
ページトップへ
【液相】
16:50-18:20 1P022 光増感によるイオン液体中での一重項酸素の生成量子収率(東工大院・理工)○川崎 裕伸,秀森 丈寛,赤井 伸行,河合 明雄,渋谷 一彦
16:50-18:20 1P023 遠赤外吸収分光法による酢酸イオン水溶液中の低振動モード測定(神戸大・分子フォト1,東京理科大・理2,神戸大院・理3)○近藤 未菜子1,伴野 元洋2,富永 圭介1, 3
16:50-18:20 1P024 イオン液体および分子性液体中でのヨウ素分子の振動緩和速度と溶媒和(学習院大・理)○上保 貴則,岩田 耕一
16:50-18:20 1P025 軟X線発光分光による水/有機溶媒/塩混合溶液のラメラ/無秩序相転移に伴う水の水素結合状態変化(東大物性研1,理研/SPring-82,KEK物構研3)○堀川 裕加1, 2,貞包 浩一朗3,徳島 高2,辛 埴1, 2
16:50-18:20 1P026 2次元赤外分光法による水溶液中での金属錯体の溶媒和ダイナミクス(神戸大分子フォト1,神戸大院・理2)○太田 薫1,相川 京子2,富永 圭介1, 2
16:50-18:20 1P027 長鎖を持つイミダゾリウム系イオン液体と二酸化炭素混合系のゆらぎ(千葉大院・融合科学)○森田 剛,牛尾 将義,西川 恵子
16:50-18:20 1P028 イオンによる水の液体構造変化:近赤外分光法によるホフマイスターシリーズの機構検討(東農工大・農1,東農工大院・連農2)福原 亘治1,内田 考哉1,吉村 季織2,○高柳 正夫2
16:50-18:20 1P029 蛍光相関分光法を用いた金ナノ粒子近傍の局所温度計測(阪大院基礎工・極量セ)○山内 宏昭,伊都 将司,宮坂 博
ページトップへ
【固相】
16:50-18:20 1P030 テトラセレナペンタレン(TSP)系ドナーの合成に関する研究(愛媛大院・理工)○古田 圭介,白旗 崇,御崎 洋二
16:50-18:20 1P031 レドックス活性な鉄(II)多孔性配位高分子の細孔機能評価(京大院工1,JST-さきがけ2,京大iCeMS3,JST-ERATO4)○杉本 雅行1,堀毛 悟史1, 2,北川 進1, 3, 4
16:50-18:20 1P032 Eu 添加 6LiF-SrF2 共晶体シンチレータの基礎特性評価(東北大学1,潟gクヤマ2,名古屋大学3)○柳田 健之1,藤本 裕1,河口 範明2,渡辺 賢一3,山崎 淳3,福田 健太郎2,二見 能資1
16:50-18:20 1P033 ハロゲン化エチレンの光化学(横浜国大院・工)○上門 瞳, 横手 祐一,關 金一
16:50-18:20 1P034 蒸着ブチロニトリルガラスの緩和過程:二量体形成の効果(学習院大・理)○大森 規央,仲山 英之,石井 菊次郎
16:50-18:20 1P035 蒸着分子性ガラスのin situ DTA:エチルベンゼンガラスの吸熱的緩和(学習院大・理)○中尾 輝,仲山 英之,石井 菊次郎
16:50-18:20 1P036 蒸着法で作成したアルコール類のガラス状態:水素結合状態について(学習院大・理)○竹野 雄太,野島 はるか,仲山 英之,石井 菊次郎
16:50-18:20 1P037 蒸着分子性ガラスのX線回折:エチルベンゼンおよびイソプロピルベンゼン(学習院大学院・理)○深沢 恭平,仲山 英之,石井 菊次郎
16:50-18:20 1P038 液晶性を示すアルカリ金属イオン―安息香酸塩の相転移挙動と分子運動(東北大学院・工1,多元研2)○遠藤 真奈美1,高橋 仁徳1,星野 哲久2,芥川 智行2
16:50-18:20 1P039 19F NMRによる炭素表面に結合したフッ素の状態分析(岡山大院自然科学1,京大院理2,信州大繊維3,名大高等研究院4)○後藤 和馬1,丸山 晋平1,武田 和行2,柳澤 真治3,服部 義之3,東原 秀和3,山口 貴司4,飯島 澄男4,石田 祐之1
16:50-18:20 1P040 接触型ドーピングを用いた有機半導体結晶表面への電子注入(北大院・総化1,北大院・理2,JST-CREST3)○中島 悠希1,高橋 幸裕2, 3,原田 潤2,稲辺 保2, 3
16:50-18:20 1P041 有機導体λ-(BETS)2FeCl4の電気伝導度における電場効果と光照射効果(北大院環境1,北大電子研2)○生沼 要1,飯森 俊文1, 2,太田 信廣1, 2
16:50-18:20 1P042 ジナフトチエノチオフェン(DNTT)薄膜における超高速励起子緩和(京大院・理1,阪大産研2)○石野 雄太1,宮田 潔志1,杉本 敏樹1,渡邊 一也1,三輪 一元2,植村 隆文2,竹谷 純一2,松本 吉泰1
16:50-18:20 1P043 電荷間距離を制御したジカチオンTCNQ塩の構造と物性(北大院・総合化学)○窪田 啓之,高橋 幸裕,長谷川 裕之,原田 潤,稲辺 保
16:50-18:20 1P044 P3HT:PCBM ブレンドフィルムの極低温下における photo-CELIV 測定(東大物性研)○劉 瑞イン,田島 裕之,鈴木 智彦,木俣 基
16:50-18:20 1P045 接触型ドーピングによる機能性有機結晶(北大院・総化1,JST-CREST2,北大院・理3)○高山 克哉1,中川 裕貴1,長谷川 裕之2,高橋 幸裕2, 3,原田 潤3,稲辺 保2, 3
16:50-18:20 1P046 Sub-20fs過渡吸収および顕微過渡吸収分光法によるpoly(3-hexylthiophene) (P3HT) - PCBM 固体薄膜系における電子移動反応ダイナミクスと熱アニール効果(阪大・院・基1,極限量子科学研究センター2,JST さきがけ3)○片山 哲郎1, 2, 3,宮坂  博1, 2
16:50-18:20 1P047 キノン縮合型クラウンエーテル化合物の結晶構造と物性評価(東北大院・工1,多元物質科学研究所2)○小林 嵩幸1,武田 貴志1, 2,星野 哲久1, 2,芥川 智行1, 2
16:50-18:20 1P048 赤外吸収スペクトルによる酸化チタン光触媒の研究(神戸大学院・理)○水谷 天勇,古橋 幸嗣,大西 洋
16:50-18:20 1P049 低波数ラマン分光と量子化学計算による高分子の振動解析(関学・理工1,近大・理工2,理研3)○山本 茂樹1,森澤 勇介2,保科 宏道3,佐藤 春実1,尾崎 幸洋1
16:50-18:20 1P050 1,2,4,5-アルキルアミド置換ベンゼン誘導体が形成するオルガノゲルと分子集合体ナノ構造(東北大院・工1,東北大・多元物質科学研究所2)○宍戸 勇太1,武田 貴志2,芥川 智行2
16:50-18:20 1P051 クラウンエーテルサイズによる(2-aminoanilinium)-(crown ether)- PMo12O40]4- 配列の変化(北大電子研1,東北大多元研2)○遠藤 大五郎1,芥川 智行2,久保 和也1,野呂 真一郎1,中村 貴義1
16:50-18:20 1P052 シリコンナノドットの非線形光学物性の電荷依存性に関する理論的研究(阪大院・基)○桑原 弘幸,乾 智也,奥野 克樹,福田 幸太郎,馬場 剛史,重田 育照,中野 雅由
ページトップへ
【界面・表面】
16:50-18:20 1P053 トリシアノフラン系色素を含むホストゲストポリマーの二次非線形光学感受率に関する研究(静大院・工)○伊藤 一磨,佐藤 保彰,居波 渉,間瀬 暢之,川田 善正,杉田 篤史
16:50-18:20 1P054 無電界ポーリングされたホスト-ゲスト型非線形光学ポリマーの二次非線形光学感受率に関する研究(静大院・工)○佐藤 保彰,玉木 靖章,村上 健太,伊藤 一磨,居波 渉,間瀬 暢之,川田 義正,杉田 篤史
16:50-18:20 1P055 新規セキシチオフェン誘導体/Zr(IV)ハイブリッド薄膜の作製と光機能物性(東邦大院理1,東工大院理工2,新潟大自然3)○小平 晃1,原田 拓典1,朴 鐘震1,森山 広思1,佐原 豪2,石谷 治2,由井 樹人3
16:50-18:20 1P056 両極性分子で作製したFET構造に見られる電子・格子緩和の分子論的解釈(東大院・総合1,神奈川大・理2,富山大・理3,名大・理4)○伊藤 卓郎1,鈴木 健太郎2,豊田 太郎1,樋口 弘行3,松下 未知雄4,菅原 正2
16:50-18:20 1P057 金ナノロッド上に吸着したオクタンチオール分子の昇温脱離過程(理研揺律機能1,産総研ナノシステム2)○伊藤 英輔1,武仲 能子2,伊藤 裕美1,原 正彦1
16:50-18:20 1P058 近接場光還元を用いた表面増強ラマン散乱測定(関西学院大院・理)○池町 卓哉,北濱 康孝,鈴木 利明,尾崎 幸洋
16:50-18:20 1P059 クレッチマン法によって励起された増強光電場中の第二高調波発生(静岡大院・工)○小野 義大,周藤 要,佐藤 知幸,小野 篤史,居波 渉,川田 義正,杉田 篤史
16:50-18:20 1P060 粒子埋込型SSVプラズモニック結晶基板の調製とそのSERS活性(FC-Cubic1,お茶大共通機器セ2)○猪熊 喜芳1,太田 鳴海1,八木 一三1, 2
16:50-18:20 1P061 有機薄膜太陽電池変換効率に対するホスホン酸エステル基含有フラーレン誘導体の側鎖による影響(東邦大院・理1,TAKOMA Technology Co. Ltd2,Jeonju University3,Kyong Hee University4,Korea University5)○三浦 匠悟1,Oh Jaebuem2,Ryu Misun2, 3,Lee Haeseong2, 3,Jin Jang4,朴 鐘震1, 5,森山 広思1
16:50-18:20 1P062 過渡吸収測定による水分解光触媒BaLa4Ti4O15のキャリアダイナミクス(京都大院・理1,東京理科大院・理2)○薮田 光教1,和藤 大鑑2,渡邊 一也1,工藤 昭彦2,松本 吉泰1
16:50-18:20 1P063 アルカリ置換ゼオライトを用いた MALDI-MS法の研究(首都大院・理工)鈴木 淳也,○佐藤 朝美,藤野 竜也,橋本 健朗
16:50-18:20 1P064 金電極に結合した色素分子の酸解離挙動(鹿児島大院理工)○野添 久,前田 環,神長 暁子,藏脇 淳一
16:50-18:20 1P065 金(111)基板上に作製したベンジルメルカプタン-ベンゼンチオール二成分自己組織化膜のSERSおよびSTMによる評価(東北大院・理)○富澤 繁,藤田 康彦,佐藤 宏一,堀本 訓子,福村 裕史
ページトップへ
【クラスター・微粒子・ナノ構造体】
16:50-18:20 1P066 金‐セリア合金クラスター(AumCenO2n+x+)のCO分子との反応性(東大院・総合)○工藤 沙紀,宮島 謙,真船 文隆
16:50-18:20 1P067 マグネトロンスパッタリング法を用いたサイズ選別クラスター源の開発(慶大理工1,JST-ERATO2)○赤塚 紘己1,角山 寛規1, 2,中嶋 敦1, 2
16:50-18:20 1P068 パルスバルブによるヘリウムナノ液滴の生成 -ヘリウム液滴冷却による極低温金属クラスターの分光測定に向けて-(コンポン研究所1,豊田工大2)○尾高 英穂1,市橋 正彦2
16:50-18:20 1P069 気相分光法による配位子保護金クラスターの光誘起過程の研究(理研1,東大院・理2)○大下 慶次郎1,西垣 潤一2,東 俊行1,佃 達哉2
16:50-18:20 1P070 KrーC16O18O錯体の赤外ダイオードレーザー分光(城西大・理)○渋谷 健,女屋 敬,紺野 東一,尾崎 裕
16:50-18:20 1P071 CH-O水素結合したRH-OCF2(R=CCF, CFCF2, CF4)クラスターの構造と振動数の量子化学計算(東北大学・金研1,関学院・理工2,城西大・理3,放送大・自4,近大・理工5)○二見 能資1, 2,尾崎 裕3,濱田 嘉昭4,森澤 勇介5,尾崎 幸洋2
16:50-18:20 1P072 共吸着効果による金クラスター正イオンへの酸素分子吸着の誘発(九大院・理)○伊藤 智憲,伊藤 圭樹,安東 航太,荒川 雅,寺嵜 亨
16:50-18:20 1P073 銅酸化物クラスターとCOの反応性およびその温度依存性(東大院・総合)○森田 圭介,佐久間 和子,宮島 謙,真船 文隆
16:50-18:20 1P074 ロジウムが付着したセリアクラスターの生成およびその反応性(東大院・総合)○重田 大輔,工藤 沙紀,宮島 謙,真船 文隆
16:50-18:20 1P075 異性体選択負イオン光電子分光のためのイオン移動度-質量分析装置の開発(東北大院・理)○森山 遼一,小安 喜一郎,美齊津 文典
16:50-18:20 1P076 光還元を利用した模擬放射性廃液からの有用元素回収に関する研究(原子力機構)○佐伯 盛久,利光 正章,大場 弘則
ページトップへ
第二会場
【クラスター・微粒子・ナノ構造体】
16:50-18:20 1P077 Time-resolved spectroscopy of a multi-component supramolecular system(RIKEN)*Matthew Sartin,Masahisa Osawa,Tahei Tahara
16:50-18:20 1P078 シクロデキストリン複合体の糖認識メカニズムにおける蛍光の消光と復活(上智大学院・物理1,上智大学院・化学2)○加納 宏弥1,片野 航平2,欅田 英之1,南部 伸孝2,早下 隆士2,江馬 一弘1
16:50-18:20 1P079 ナノプロセッシングを用いた金ナノ粒子の成長過程とその高分子濃度依存性(千葉大院・融合科学1,宇大院・工2)○栗原 健太1,森田 剛1,上原 伸夫2,西川 恵子1
16:50-18:20 1P080 アミドアニオンの立体配座変化のイオン液体の融解・結晶化挙動への影響(千葉大院・融合1,UC Davis2,千葉大分析センター3,千葉大教育4)○藤井 幸造1,遠藤 太佳嗣2,今成 司3,東崎 健一4,西川 恵子1
16:50-18:20 1P081 金薄膜上に化学吸着させたクラウンエーテル金属錯体の赤外分光(広島大学大学院・理 構造物理化学研究グループ1,広島大学大学院・理 構造有機化学研究グループ2,分子科学研究所3)○水内 喬裕1,池田 俊明2,灰野 岳晴2,Guo Hao3,木村 哲就3,古谷 祐詞3 ,江幡 孝之1,井口 佳哉1
16:50-18:20 1P082 ポリイン-ヨウ素錯体の赤外吸収スペクトル(近畿大院・総合理工1,近畿大・理工2)○和田 資子1,森澤 勇介2,若林 知成1, 2
ページトップへ
【生体関連分子】
16:50-18:20 1P083 タンパク質の長時間シミュレーション中に含まれるレアイベントの解析(横浜市大院・生命ナノ)○渕上 壮太郎
16:50-18:20 1P084 電子伝達部位CuAの分子構造−電子構造相関の理論的研究(阪大蛋白研1,阪大基礎工2)○鷹野 優1,奥山 折緒1,重田 育照1, 2,中村 春木1
16:50-18:20 1P085 貴ガスマトリックス中のアデニンの光誘起水素移動による異性化反応(農工大院 BASE)○飯泉 祥太,関根 正彦,中田 宗隆
16:50-18:20 1P086 時間反転対称性を利用した蛍光相関分光における偽信号の除去(理研・田原分子分光)○石井 邦彦,田原 太平
16:50-18:20 1P087 細胞内フラビンの自家蛍光寿命を用いた単一細胞内pH計測(北大院環境1,北大電子研2)○本間 将人1,中林 孝和2,太田 信廣2
16:50-18:20 1P088 電子共鳴三次和周波発生法の開発と生体分子への応用(東大院・理1,マックス・プランク研究所2,筑波大院・数物3,台湾国立交通大学4)○瀬川 尋貴1,奥野 将成2,加納 英明3,浜口 宏夫1, 4
16:50-18:20 1P089 混合分布モデルをもちいた水分子のマイニング-ダイナミックス(北陸先端大・マテリアル1,北陸先端大・知識科学2)○水上 卓1,杉山 歩2,山口 和宏2,ホー ツー バオ2,ダム ヒョウ チ2
16:50-18:20 1P090 テラヘルツ時間領域分光を用いた天然および変性状態タンパク質における低振動ダイナミクスの観測 -温度、水和依存性-(神戸大・分子フォト1,神戸大院・理2)○山本 直樹1,田村 厚夫2,富永 圭介1, 2
ページトップへ
【理論・計算】
16:50-18:20 1P091 Ge(II)-H結合へのケトン挿入反応の理論的研究:Rh(I)-H結合への挿入との比較(京大・福井謙一研究セ)○高木 望,榊 茂好
16:50-18:20 1P092 基底量子モンテカルロ法を用いた調和振動子系の計算(江戸川大学1,産業技術総合研究所2)○八木 徹1,長嶋 雲兵2
16:50-18:20 1P093 ビリアル定理を満たす多成分分子軌道法による陽電子化合物の研究(横市大院・生命ナノ)○小山田 隆行,立川 仁典
16:50-18:20 1P094 相対論的分子軌道法における負エネルギースピノールの効果(九大院・理)○井上 頌基,渡邉 祥弘,中野 晴之
16:50-18:20 1P095 複素基底関数法による光イオン化断面積の理論計算(慶大院理工)○松崎 黎,藪下 聡
16:50-18:20 1P096 量子化学計算による二酸化炭素−アミン系の反応解析(地球環境産業技術研究機構1,新日鐵・先端技術研究所2)○山田 秀尚1,松崎 洋市2,東井 隆行1
16:50-18:20 1P097 QM/MM計算における波動関数の統計揺らぎの効果と平均場近似の妥当性の検証(京都大院・理)○中農 浩史,山本 武志
16:50-18:20 1P098 軌道特定型密度汎関数理論の発展:SCFスキームの提案(早大先進理工1,早大理工研2,JST-CREST3)○鈴木 健生1,飯塚 壮1,今村 穣1,中井 浩巳1, 2, 3
16:50-18:20 1P099 局所ユニタリー変換を用いた無限次Douglas-Kroll法による高速な構造最適化手法の開発(2)(早大先進理工1,早大理工研2,JST-CREST3)○中嶋 裕也1,清野 淳司1,中井 浩巳1, 2, 3
16:50-18:20 1P100 一次元開殻一重項縮環共役分子系の開殻性と線形吸収ピークの相関についての理論的研究(大阪大院・基)○岸本 真悟,岸 亮平,南 拓也,伊藤 聡一,村田 裕介,福田 幸太郎,中野 雅由
16:50-18:20 1P101 ORMAS-MCSCFに基づく相対論的多参照摂動法の開発(九大院・理)○鈴木 聡,渡邉 祥弘,中野 晴之
16:50-18:20 1P102 有機EL錯体における燐光過程の理論的考察(阪府大院理1,RIMED2,JNC Co.3)○小関 史朗1, 2,鎌田 尚也1,鍵田 侑希1,麻田 俊雄1, 2,松下 武司2, 3
16:50-18:20 1P103 時間依存密度汎関数法に基づく sum-over-states 法による p-ニトロアニリンの電子遷移特性と第一超分極率についての理論的研究(阪大院・基礎工)○村田 裕介,岸本 真悟,岸 亮平,中野 雅由
16:50-18:20 1P104 量子波束法を取り込んだ非断熱遷移を扱う第一原理分子動力学法の開発(北大院・総合化学1,北大院・理2)○小林 孝生1,野呂 武司2,武次 徹也2
16:50-18:20 1P105 F-CN Bond Cleavage by Silyl Iron Complex. Electronic Effect of the Group or Atom Attached to Cyano Group. A DFT Theoretical Study(Grad. Sch. Inf. Sci., Nagoya. Univ.1,Fac. Sci., Assiut Univ.2)*AbdelRahman A Dahy1, 2,Nobuaki Koga1
16:50-18:20 1P106 水素ハイドレートにおけるケージ構造の占有率依存性(明治大院・理工)○伊東 雄,深澤 倫子
16:50-18:20 1P107 二重指数関数型公式による2原子分子の電子密度の数値積分(三重大院・工)○三谷 昌輝,吉岡 泰規
16:50-18:20 1P108 ゼロ磁場分裂定数Dの分子軌道法による計算(大阪大院・理)○吉村 翔平,中島 諒,伊藤 章,木下 啓二,川上 貴資,北河 康隆,山中 秀介,奥村 光隆
16:50-18:20 1P109 HAunClモデル分子からのCl脱離機構に対する理論的研究(大阪大院・理)○多田 幸平,林 祥生,坂田 晃平,北河 康隆,川上 貴資,山中 秀介,奥村 光隆
16:50-18:20 1P110 メニーコアプロセッサによる量子化学とその応用(名大エコトピア1,潟Nロスアビリティ2)○安田 耕二1,古川 祐貴2,古賀 良太2
16:50-18:20 1P111 Elongation法によるポルフィリンワイヤーの効率的物性計算(九大院・総理工1,SCNU2,JST-CREST3)○阿部 真也1,Liu Kai1,折本 裕一1,Gu Feng Long2, 3,青木 百合子1, 3
16:50-18:20 1P112 Rigged QED数値シミュレーションによる電子スピンダイナミクスの理論的研究(京大院・工)○福田 将大,市川 和秀,立花 明知
16:50-18:20 1P113 反応経路探索法GRRMにおける制限探索オプションLADDの効能の評価(和歌山大学・システム工1,豊田理研2)○高田谷 吉智1,山門 英雄1,大野 公一2
16:50-18:20 1P114 長距離間相互作用補正密度汎関数法による分子の動的超分極率算定(豊橋技術科学大院・工1,理科学研究所2)○石丸 広騎1,浜田 信次2,関野 秀男1
16:50-18:20 1P115 有限長pentaheptiteナノチューブの量子化学的研究(明治薬大)○溝口 則幸
16:50-18:20 1P116 量子ウォークによる時間依存シュレディンガー方程式の計算(豊橋技術科学大院・工1,理科学研究所2)○川畑 雅之1,関野 秀男1,浜田 信次2
16:50-18:20 1P117 データマイニングによる塩水濃度と水溶液の動的構造に関する研究(北陸先端大・知識1,北陸先端大・マテ2,北陸先端大・グリデバ3)○杉山 歩1,中村 大城1,山口 和宏1,水上 卓2,Dam Hieu Chi1, 3,Ho Tu Bao1
16:50-18:20 1P118 Cr(II)二核錯体のhybrid DFT計算におけるHF項の混合割合と汎関数の評価(阪大院・理1,理研2)○北河 康隆1,松井 亨1,宋 鍾元2,畑ヶ 宇宙1,安田 奈都美1,川上 貴資1,山中 秀介1,奥村 光隆1
16:50-18:20 1P119 多成分分子軌道法のプログラム開発と応用計算(九大・稲盛セ)○石元 孝佳,古山 通久
16:50-18:20 1P120 プロトン移動反応の量子的経路について(原子力機構)○志賀 基之
16:50-18:20 1P121 自由エネルギー面上の反応経路の探索(阪府大院・理)○麻田 俊雄
16:50-18:20 1P122 補体たんぱく質C3が抗原を捕捉する際の結合機構に関する理論研究(神奈川大学・理)○笹本 千怜,志村 亮,松原 世明
16:50-18:20 1P123 遷移金属原子を含んだ巨大系を取り扱うためのIMiC-MO法の拡張(岐阜大・工)○宇田川 太郎,酒井 章吾
16:50-18:20 1P124 チミン分子における溶液内超高速無輻射失活のQM/MM-MDシミュレーション(北大院・総合化学1,北大院・理2)○新井 岳1,中山 哲2,山崎 祥平2,武次 徹也2
16:50-18:20 1P125 直線炭素鎖アルコールHC4OHのマイクロ波分光(上智大・理工1,静岡大・理2,東京理科大・理3)○國松 亜利沙1,田辺 沙織1,小川 智史1,久世 信彦1,中根 綾2,岡林 利明2,荒木 光典3
16:50-18:20 1P126 一重項酸素とベータカロテンの反応についてのDFT計算(大阪市立大学大学院・理)○小泉 智也,松下 叔夫
16:50-18:20 1P127 電子励起状態における自由エネルギー面の構築:RISM-TDDFT法(京大福井センター)○嶺澤 範行
16:50-18:20 1P128 RT並列法によるメニーコアプロセッサ向け分子軌道法計算(九大・情基センター1,九州先端研2)○本田 宏明1,稲富 雄一1,真木 淳2
16:50-18:20 1P129 Ab initio 多配置/多参照計算による酸素発生触媒系マンガン複核錯体の電子構造(北大院総合化学1,北大院理2)○関 奈々美1,中山 哲2,武次 徹也2
16:50-18:20 1P130 摂動法に基づいた電流存在下での電子構造計算手法の研究(京都大院・工)○池田 裕治,瀬波 大土,立花 明知
16:50-18:20 1P131 酢酸-メタノール錯体における二重プロトン移動反応についての理論的研究(名工大院・工)○藤澤 佑紀,志田 典弘
16:50-18:20 1P132 ホモロジーモデル内部の水分子位置決定に関する理論的研究(九大先導研)○緒方 龍展,蒲池 高志,吉澤 一成
16:50-18:20 1P133 時間依存シュレディンガー方程式に基づく量子シミュレーションのGPUによる高速化(豊橋技術科学大院・工)○増田 拓弥,関野 秀男
16:50-18:20 1P134 外場中に置かれた原子系のRigged QEDシミュレーション(京大院・工)○宮里 敏秀,瀬波 大土,池田 裕治,高田 崇二郎,立花 明知
16:50-18:20 1P135 量子化学計算を用いたラジウムの水和構造探索(お茶大1,産総研2,立教大3)○松田 彩1,古明地 勇人2,望月 祐志3,森 寛敏1
ページトップへ