講演番号 nXzz において n は発表の日にち、Xは会場、zzはセッション内の番号をそれぞれ表します.
第1日午前(9月17日)―(8時50分から)― | |||
A会場 | |||
【磁気共鳴】 | |||
08:50-9:08 | 1A01 | メタンハイドレート中に生成するラジカル種とその反応について(大阪大・理1,大阪大・レーザー研2)○谷 篤史1,村山 達郎1,大塚 高弘1,石川 謙二1,竹家 啓2,中嶋 悟1 | |
09:08-09:26 | 1A02 | 修飾二重鎖DNA内ラジカル対の電子スピン相関ダイナミクス(東北大・多元研1,大阪大・産研2,新潟大・理3)○秋山 公男1,中島 悟1,川井 清彦2,高田 忠雄2,生駒 忠昭3,真嶋 哲朗2,手老 省三1 | |
09:26-09:44 | 1A03 | 機能性部位を付加したπラジカルの特異な光励起四重項状態(大阪市大院・理1,大阪市大院・工2)○手木 芳男1,為国 宏高1,春田 晃太郎1,竹内 準2,三浦 洋三2 | |
09:44-10:02 | 1A04 | Determination of the sign and absolute value of exchange interaction in excited triplet ZnTPP- radical pair systems(東北大多元研1,ロシア物理化学研2)○Saiful Islam1,Tarasov Valery2,大庭 裕範1,山内 清語1 | |
10:02-10:20 | 1A05 | 分子スピン量子コンピュータを目指した弱交換相互作用系TEMPOビラジカルの磁気的希釈単結晶ESR/ENDORスペクトル(阪市大院理1,JST CREST2,阪大院理3,大院基礎工4)○伊瀬 智章1, 2,吉野 共広1,森 展之1, 2,西田 辰介1,佐藤 和信1, 2,豊田 和男1, 2,塩見 大輔1, 2,森田 靖2, 3,北川 勝浩2, 4,工位 武治1, 2 | |
10:20-10:38 | 1A06 | 二量子遷移パルスEPR装置とナノメートルスケールの距離測定法の開発(東北大・多元研1,JST・CREST2,大阪市大院・理3,京大院・人間環境4,日本電子5)○大庭 裕範1, 2,中澤 重顕3,酒井 尚子2, 4,中森 太郎1, 2,山本 行男2, 4,風間 俊治2, 5,水田 幸男2, 5 | |
10:38-10:56 | 1A07 | 分子スピン量子コンピュータの要素技術としてのCoherent Dual ELDORによるマイクロ波位相制御と応用(阪市大院・理1,CREST, JST2,近大・理工3,阪大院・理4,阪大院・基礎工5,Bruker Biospin6)○佐藤 和信1, 2,中澤 重顕1, 2,RAHIMI Robabeh3,吉野 共広1,西田 辰介1,伊瀬 智章2,森 展之1, 2,森田 靖2, 4,豊田 和男1, 2,塩見 大輔1, 2,中筋 一弘4,北川 勝浩2, 5,原 英之6,Carl Patrick6,Hoefer Peter6,工位 武治1, 2 | |
10:56-11:14 | 1A08 | 量子コンピュータ/量子情報処理を目指した分子スピンバスモデルの探索: ESR/ENDOR法による安定ラジカルDPNO誘導体の電子状態の研究(阪市大院・理1,JST CREST2,近大・理工3,阪大院・理4,阪大院・基礎工5)○吉野 共広1,西田 辰介1,佐藤 和信1, 2,Rahimi Robabeh3,豊田 和男1, 2,塩見 大輔1, 2,森田 靖2, 4,北川 勝浩2, 5,工位 武治1, 2 | |
11:14-11:32 | 1A09 | 高スピン有機分子に由来する無秩序配向型微細構造ESRスペクトルの線形歪みの解析と分子構造の揺らぎ(阪市大院・理1,Dupont Central Research & Development2)○古藤 輝明1,佐藤 和信1,塩見 大輔1,豊田 和男1,伊藤 公一1,Wasserman Edel2,工位 武治1 | |
11:32-12:08 | 1A10 | 招待講演 分子スピン量子コンピュータの実現に向けて(阪市大院・理)○工位 武治 | |
ページトップへ | |||
B会場 | |||
【電子スペクトル】 | |||
08:50-9:08 | 1B01 | ポルフィリン化合物の単一ナノ粒子分光(濱野財団1,阪大院工応物2,科技構CREST3,阪大VBL4)○Uwada Takayuki1,細川 陽一郎1, 2, 3,増原 宏1, 3, 4 | |
09:08-09:26 | 1B02 | 2波長蛍光Dip分光法を用いた超解像顕微鏡法(オリンパス株式会社・基礎技術部1,ブタペスト経済工科大学2,東京工業大学・資源化学研究所3)○池滝 慶記1,渡邉 武史1,Bokor Nandor2,藤井 正明3 | |
09:26-09:44 | 1B03 | ルブレン薄膜および単結晶の光電子収量分光(千葉大・先進センター1,千葉大・工2,東北大・通研3,千葉大・融合科学4)○中山 泰生1,町田 真一2,舟越 亮博2,津波 大介3,木村 康男3,庭野 道夫3,野口 裕1, 4,石井 久夫1, 4 | |
09:44-10:02 | 1B04 | 内殻電子過程の理論精密分光:構造変化とRydberg-valence相互作用(京大院・工1,量子化学研究協会2)○江原 正博1,山田 直昭1,福田 良一2,中辻 博2 | |
10:02-10:20 | 1B05 | 多電子同時計測による原子・分子の多重イオン化の研究(分子研1,LCP-MR2,物構研3)○彦坂 泰正1,金安 達夫1,繁政 英治1,Lablanquie Pascal2,Penent Francis2,伊藤 健二3 | |
10:20-10:38 | 1B06 | オージェ‐光電子コインシデンス分光法による酸化シリコン超薄膜(SiO2/Si(100))の表面・界面の局所価電子状態を反映したオージェ電子スペクトルの測定(総研大物質構造1,横国大院工2,KEK物構研3,JST・さきがけ4)○垣内 拓大1,藤田 斉彦2,間瀬 一彦1, 3, 4 | |
10:38-11:14 | 1B07 | 招待講演 X線ラマン散乱:共鳴と非共鳴(東北大多元研・環境科学研究科)○宇田川 康夫 | |
11:14-11:32 | 1B09 | 軟X線共鳴発光分光で見たミオグロビンヘムのFe3d電子状態(理研SPring-81,広大・理2,阪大・極限センター3,東邦大・医4,理研5,東大物性研6)○原田 慈久1,徳島 高1,田口 宗孝1,堀川 裕加2,城 宜嗣1,萩原 政幸3,平谷 篤也2,大胡 惠樹4,橋爪 大輔5,辛 埴1, 6 | |
11:32-11:50 | 1B10 | 水溶液ヌクレオチドの窒素K殻吸収端近傍吸収スペクトル(農工大・工1,原子力機構・先端セ2,原子力機構・放射光U3)○鵜飼 正敏1,横谷 明徳2, 3,藤井 健太郎2, 3,斎藤 祐児3 | |
11:50-12:08 | 1B11 | アミノ酸の軟X線自然二色性スペクトル(SXNCD):初測定とその後の発展(神戸大院・人間発達環境1,産業技術総合研究所2,原研機構/SPring-83,JASRI/SPring-84)○中川 和道1,田中 真人2,泉 雄大1,安居院 あかね3,横谷 明徳3,藤井 健太郎3,室 隆桂之4,松下 智裕4 | |
ページトップへ | |||
C会場 | |||
【生体関連】 | |||
08:50-9:08 | 1C01 | フラグメント分子軌道法における大規模Post-HF計算(立教大・理1,JST-CREST2,東大・生産研3,国立衛生研・医薬安全科学4,アドバンスソフト5,九州大院・総合理工6,産総研・計算科学7,NECソフト8,みずほ情報総研9,東工大院・生命理工10,神戸大院・人間発達環境11)○望月 祐志1, 2, 3,中野 達也2, 4,田中 皓3, 5,石川 岳志1, 2,三好 永作2, 6,古明地 勇人7,山下 勝美8,村瀬 匡8,甘利 真司3,福澤 薫2, 9,櫻井 実10,田中 成典2, 11 | |
09:08-09:26 | 1C02 | FMO法における局在化MP2法を用いた相互作用解析:FILMの開発と応用(立教大学・理1,JST-CREST2,東大生産研3,国立衛生研4,神戸大院5,アドバンスソフト(株)6)○石川 岳志1, 2,望月 祐志1, 2,甘利 真司3,中野 達也2, 4,常盤 広明1,田中 成典2, 5,田中 皓3, 6 | |
09:26-09:44 | 1C03 | スピン適合並列化中間状態駆動CASCIプログラムと応用計算(アドバンスソフト(株)1,東大 生産研2,立教大 理3,JST−CREST4,NECソフト5,神戸大院 人間発達環境6)○田中 皓1, 2,望月 祐志2, 3, 4,石川 岳志3, 4,山下 勝美5,村瀬 匡5,田口 尚貴3,田中 成典4, 6 | |
09:44-10:02 | 1C04 | 蛋白質中酵素反応経路の自由エネルギー補正(京都大・福井センター1,エモリー大・化学2)○河津 励1,Marcus Lundberg1,Oscar Chung1,諸熊 奎治1, 2 | |
10:02-10:20 | 1C05 | 生体分子における振動エネルギーから力学的エネルギーへの変換機構(神戸大・理)○寺本 央,小松崎 民樹 | |
10:20-10:38 | 1C06 | 水溶液及びタンパク質中の補酵素の還元にともなう自由エネルギー変化の量子化学計算(大阪大院・基礎工)○高橋 英明,大野 創,岡地 理佳,岸 亮平,中野 雅由 | |
10:38-10:56 | 1C07 | MbCOリガンド光解離過程に伴うヘム振動緩和経路の理論的研究(名大院・情報科学)○高柳 昌芳,岩橋 知令,長岡 正隆 | |
10:56-11:14 | 1C08 | バクテリオロドプシンの酸性転移における構造変化の理論的研究(名古屋大学院・理1,CREST,JST2)○渡辺 宙志1,倭 剛久1, 2 | |
11:14-11:32 | 1C09 | Correlation Analysis of Dynamical Properties in Flexible Micellar Clusters by Using Geometrical Vectors(金沢大院・自然)○Acep Purqon,杉山 歩,長尾 秀実,西川 清 | |
11:32-11:50 | 1C10 | 含フッ素脂質二重膜の構造と自由エネルギー解析(産総研・計算科学1,産総研・バイオニクス2)○齋藤 大明1,篠田 渉1,馬場 照彦2,三上 益弘1 | |
11:50-12:08 | 1C11 | DNAの構造と電子状態に対するオーダーN法DFT計算(物材機構・計算科学センター1,UCL2)○大塚 教雄1,宮崎 剛1,大野 隆央1,Bowler David2,Gillan Michael2 | |
ページトップへ | |||
D会場 | |||
【表面・界面】 | |||
08:50-9:08 | 1D01 | 電解結晶成長における電極の表面修飾の影響(北大院・理1,北大・創成2)○宮平 哲郎1,内藤 俊雄1, 2,稲辺 保1 | |
09:08-09:26 | 1D02 | 電子分光法によるクラウンエーテルの固体基板上への吸着状態と電子構造の解明(千葉大院・自然科学1,理研 和田超分子科学研究室2,千葉大院・融合科学3)○細貝 拓也1,堀江 正樹2,青木 健3,永松 伸一3,解良 聡3,奥平 幸司3,上野 信雄3 | |
09:26-09:44 | 1D03 | 角度分解紫外光電子分光法による高秩序ペンタセン/Cu界面の電子状態(名大院理1,NREL2,名大物質国際研3,阪大産研4)○山根 宏之1,Lee Kyuho2,金井 要3,大内 幸雄1,森川 良忠4,関 一彦1 | |
09:44-10:02 | 1D04 | Pt(111)-アルカンチオール吸着系における界面電子状態(東大院・総合文化1,阪大・産研2)○青木 優1,小井出 祐一1,増田 茂1,森川 良忠2 | |
10:02-10:20 | 1D05 | 単分子エレクトロニクスに向けた電極―分子接合界面制御(阪大・産研)○横田 一道,谷口 正輝,田中 裕行,川合 知二 | |
10:20-10:38 | 1D06 | 剛直分子により形成された自己組織化単分子膜のキラル構造および電子状態の制御(東北大・通研1,理研2,東大・新領域3,三重大・工4)○片野 諭1, 2,金 有洙2,川合 眞紀2, 3,北川 敏一4 | |
10:38-10:56 | 1D07 | 顕微2光子光電子分光による鉛フタロシアニン薄膜の非占有電子状態(千葉大院・自然1,阪大院・理2,千葉大院・融合3)○山本 勇1,三賀森 雅和2,山本 亮太2,山田 剛司2,宮久保 圭祐2,上野 信雄3,宗像 利明2 | |
10:56-11:14 | 1D08 | 有機/金属界面におけるフェルミ準位のピン止めによる電子注入障壁の変化(名大院理1,名大物質国際研2)○田中 裕介1,金井 要2,大内 幸雄1,関 一彦1 | |
11:14-11:32 | 1D09 | 金属サンドイッチイソシアニド単分子膜の増強ラマンスペクトル(北大院・理)○藤本 憲宏,池田 勝佳,魚崎 浩平 | |
11:32-11:50 | 1D10 | 極低温及び磁場中における有機薄膜太陽電池の光電流特性(東大物性研)○宮川 幹司,安井 基陽,鈴木 孝宗,松田 真生,田島 裕之 | |
11:50-12:08 | 1D11 | 有機薄膜の内殻励起反応で見られる直接過程と間接過程(広島大院・理1,広島大・放射光2,原子力機構・先端研3)○和田 真一1, 2,松本 吉弘3,森下 健太1,谷川 泰崇1,木崎 寛之1,田中 健一郎1, 2 | |
ページトップへ | |||
E会場 | |||
【理論化学/計算化学】 | |||
08:50-9:08 | 1E01 | 分子のフント則の解釈(東北大金研1,北陸先端大情報2,横市大院理3)○丸山 洋平1,本郷 研太2,立川 仁典3,川添 良幸1,安原 洋1 | |
09:08-09:26 | 1E02 | 第二、第三周期原子についてのフント第一、第二則の統一的解釈(東北大金研・工1,北陸先端大・情2)○小山田 隆行1,本郷 研太2,川添 良幸1,安原 洋1 | |
09:26-10:02 | 1E03 | 招待講演 多核遷移金属酵素の電子状態に関する理論的研究(阪大院・理)○山口 兆 | |
10:02-10:20 | 1E05 | 近似スピン射影構造最適化法を用いたジラジカル分子の構造最適化(阪大院理1,阪大極限量子科学研究センター2)○北河 康隆1,齋藤 徹1,伊藤 正秀1,中西 康之1,庄司 光男1,山中 秀介1,川上 貴資1,奥村 光隆1,山口 兆2 | |
10:20-10:38 | 1E06 | コレスキー分解MP2とMP2-F12理論によるMP2相関エネルギーの基底関数極限(首都大院・理工1,CREST2,The Norwegian University of Science and Technology (NTNU)3,名大院情4)○山木 大輔1, 2,Koch Henrik2, 3,天能 精一郎2, 4 | |
10:38-10:56 | 1E07 | 高スピン有機分子の零磁場分裂に対する電子スピン-スピン双極子項の量子化学計算(阪市大院・理)○豊田 和男,森 展之,杉崎 研司,佐藤 和信,塩見 大輔,工位 武治 | |
10:56-11:14 | 1E08 | 相対論効果を取り入れた銅(II)オクタエチルポルフィリンの全磁気テンソルの密度汎関数法による実験値の再現(阪市大院・理1,ブリティッシュ・コロンビア大2)○森 展之1,坂本 博一1,岡内 孝文1,佐藤 和信1,豊田 和男1,塩見 大輔1,Lin Wei-Ching2,Dolphin David H.2,McDowell the late Charles A.2,工位 武治1 | |
11:14-11:32 | 1E09 | アルキルペルオキソ鉄(III)錯体の密度汎関数法による反応性解析(九大先導研1,梨花女子大2)○蒲池 高志1,村田 幸司1,向野 智久1,Nam Wonwoo2,吉澤 一成1 | |
11:32-11:50 | 1E10 | 燐光性白金(II)二核錯体の発光機構に関する理論的研究: 対称性と項間交差の関係(京大院工)○齋藤 健,中尾 嘉秀,榊 茂好 | |
11:50-12:08 | 1E11 | キュバン型 RuIr3S4 錯体を触媒とした窒素固定の理論的研究(九大先導研1,東大生研2)○田中 宏昌1,森 浩之2,清野 秀岳2,溝部 裕司2,吉澤 一成1 | |
ページトップへ | |||
第1日午後(9月17日)―(13時10分から)― | |||
A会場 | |||
【磁気共鳴/固体物性】 | |||
13:10-13:28 | 1A12 | 固体高分解能NMRによるレチナール異性化に応答するバクテリオロドプシン主鎖の局所構造解析(横浜国大院・工1,兵庫県立大2)○川村 出1,木原 尚樹1,田辺 純子1,辻 暁2,内藤 晶1 | |
13:28-13:46 | 1A13 | 1H,2H-NMRスペクトルで見るMpy2Cl2(M=Co,Cu)単結晶の電子スピン密度分布(北大院・理)○村上 裕太,丸田 悟朗,武田 定 | |
13:46-14:04 | 1A14 | [(NH4)1-xRbx]3H(SO4)2における1Hスピン−格子緩和とプロトン拡散(産総研計測フロンティア)尾身 洋典,鈴木 浩一,○林 繁信 | |
14:04-14:22 | 1A15 | 水素結合ネットワーク構造を有するシュウ酸架橋配位高分子の構造とプロトン伝導性(九大院・理1,JST-CREST2)○貞清 正彰1,山田 鉄兵1,北川 宏1, 2 | |
14:22-14:40 | 1A16 | メチル基の部分重水素化により誘起される結晶相転移(阪大院理1,LADIR-CNRS,France2)○稲葉 章1,鈴木 晴1,Fillaux Francois2 | |
14:40-14:58 | 1A17 | Pdナノ粒子に吸蔵された水素の中性子散乱(九大院・理1,JST-CREST2,東大物性研・中性子3)○山内 美穂1,北川 宏1, 2,山室 修2, 3 | |
14:58-15:16 | 1A18 | 蒸着法で作成した分子性アモルファス物質の構造緩和: 作成条件依存性(学習院大・理)○仲山 英之,安田 尚弘,平林 慎,森山 遼,石井 菊次郎 | |
15:16-15:34 | 1A19 | 負のガウス曲率をもつピーナッツ型フラーレンポリマーの電子・電気物性(東工大原子炉研1,分子研UVSOR2,千葉大院・自然3,北大院・工4,横国大院・工5,Babes-Bolyai大・物理6)○尾上 順1,伊藤 孝寛2,木村 真一2,落合 勇一3,戸田 泰則4,大野 かおる5,Beu Titus A.6 | |
15:34-15:52 | 1A20 | アントラセン有機塩結晶の分子間相互作用と励起状態(産総研)○片桐 秀樹,阿部 修治 | |
15:52-16:10 | 1A21 | ペンタセン薄膜の構造多形と電子構造(京大化研)○吉田 弘幸,佐藤 直樹 | |
ページトップへ | |||
B会場 | |||
【電子スペクトル】 | |||
13:10-13:28 | 1B12 | アザクロリン‐フラーレン複合体の電子状態(東北大院・理)○福田 貴光,橋本 直明,増田 智,小林 長夫 | |
13:28-13:46 | 1B13 | ポルフィリン金属錯体を用いたEL素子の印加電圧によるスペクトル変化(東大物性研)○磯崎 晶,土井 章孝,松田 真生,田島 裕之 | |
13:46-14:04 | 1B14 | 2-、3-、4-ピリジンカルボキシアルデヒド気体の回転異性体の発光と電子状態準位(広島大院・総合科学)○伊藤 隆夫 | |
14:04-14:22 | 1B15 | 1,4-ビス(フェニルエチニル)ベンゼンの電子スペクトル解析(日本大学・工学部)○阿部 康孝,奥山 克彦 | |
14:22-14:40 | 1B16 | アミノインダンの分子構造: 弱いN-H・・・π水素結合の役割(東工大院・理工)○磯崎 輔,伊賀 裕,鈴木 正,市村 禎二郎 | |
14:40-14:58 | 1B17 | DNA塩基グアニン類の互変異性化と電子励起ダイナミクス(横浜市大・国際総合科学)宮崎 謙二,水野 信輝,片山 匠,高橋 研志,立川 仁典,○三枝 洋之 | |
14:58-15:16 | 1B18 | アントラセン分子のS1←S0遷移の超高分解能レーザー分光(京都大院・理1,神戸大分子フォト2)○馬場 正昭1,斎藤 智久1,篠原 圭介1,仙波 洋介2,吉田 和人2,笠原 俊二2 | |
15:16-15:34 | 1B19 | ジベンゾフラン分子のS1←S0遷移の超高分解能レーザー分光(神戸大・分子フォト1,京大院・理2,分子研3)○笠原 俊二1,山脇 三知1,馬場 正昭2,山中 孝弥3 | |
15:34-15:52 | 1B20 | SiCN X 2Π 状態の振動構造(広島市大・情報)○福島 勝,石渡 孝 | |
15:52-16:10 | 1B21 | 電子励起アセチレン分子の振動ダイナミクスの探索I:変角振動ポリアド準位構造(日女大・理1,理研2,UBC3,MIT4)○山北 奈美1,土屋 荘次2,Merer Anthony3,Steeves Adam4,Bechtel Hans4,Field Robert4 | |
ページトップへ | |||
C会場 | |||
【生体関連】 | |||
13:10-13:28 | 1C12 | 蛋白質の構造と拡散係数の関係(京都大院・理)○永徳 丈,寺嶋 正秀 | |
13:28-13:46 | 1C13 | 青色光センサー蛋白質フォトトロピンの光反応分子機構とその熱力学的ダイナミクス(京都大学・理1,大阪府立大学・理2)○中曽根 祐介1,永徳 丈1,松岡 大介2,直原 一徳2,徳富 哲2,寺嶋 正秀1 | |
13:46-14:04 | 1C14 | Conformational change of photoactive yellow protein studied by the time-resolved thermodynamics(京都大学・理1,奈良先端大学・物質2)○Hazra Partha1,今元 泰1,針貝 美樹2,片岡 幹雄2,寺嶋 正秀1 | |
14:04-14:22 | 1C15 | PYPのN末端領域における構造変化ダイナミクス(京大院・理・化1,京大院・理・生2,奈良先端大3,阪大院・理4)○星原 悠司1,今元 泰2,片岡 幹雄3,徳永 史生4,木村 佳文1,寺嶋 正秀1 | |
14:22-14:58 | 1C16 | 招待講演 タンパク質反応解明を目指した生体分子科学研究(京大院・理)○寺嶋 正秀 | |
14:58-15:16 | 1C18 | MLSCMO法によるPYPの吸収波長制御の解析(名大院・理・物質理学1,CREST,JST2)○川口 一朋1,倭 剛久1, 2 | |
15:16-15:34 | 1C19 | 光合成アンテナなどの分子凝集体における超高速量子コヒーレンス輸送(京大院・理1,Korea Univ.2)○金 賢得1,谷村 吉隆1,Cho Minheang2 | |
15:34-15:52 | 1C20 | バクテリオロドプシン変性実験によるタンパク質構造安定性に寄与する相互作用の研究(名古屋大院・工)○根岸 瑠美,美宅 成樹 | |
15:52-16:10 | 1C21 | 錐体視物質のColor-Tuning Mechanism: SAC-CI and QM/MM study(Duke大院・理1,京大院・工2,QCRI3)○藤本 和宏1, 2,長谷川 淳也2,中辻 博3 | |
ページトップへ | |||
D会場 | |||
【表面・界面】 | |||
13:10-13:28 | 1D12 | グラファイト基板上ポリジアセチレンナノワイヤーのリフトアップ構造(物材機構1,JST ICORP2,阪大院理3)○大川 祐司1, 2,高城 大輔1, 2, 3,塚本 茂1, 2,長谷川 剛1, 2,青野 正和1, 2 | |
13:28-13:46 | 1D13 | 近接場分光顕微鏡によるポリジアセチレンLB膜の二光子光重合と二光子蛍光の研究(埼玉大院・理工1,分子研2)○坂本 章1,森 和彦1,井村 考平2,岡本 裕巳2 | |
13:46-14:04 | 1D14 | 遷移金属表面上における水分子の単分子観察(東大新領域1,理研2,学習院大理3)○本林 健太1, 2,松本 周子2, 3,金 有洙2,川合 真紀1, 2 | |
14:04-14:22 | 1D15 | 金属表面上における単分子ホッピング運動とその精密制御(東大院・新領域1,理研2)○小原 通昭1, 2,金 有洙2,川合 真紀1, 2 | |
14:22-14:40 | 1D16 | Cu(110)表面上に吸着したCO分子のSTM誘起拡散機構(理研1,東大新領域2,東北大通研3)○金 有洙1,岡田 智成2,片野 諭3,川合 真紀1, 2 | |
14:40-14:58 | 1D17 | トンネル電子注入によるSi(111)-7×7表面に吸着させたヨードベンゼンの吸着状態の変化(東北大院・理)○松橋 岳,道祖尾 恭之,米田 忠弘 | |
14:58-15:16 | 1D18 | 立方体型金属ナノ微粒子の表面構造物性(千葉大院・工)○中村 将志,猪部 亮仁,星 永宏 | |
15:16-15:34 | 1D19 | 金ナノネックレスと巨大金ナノ球の創製とその生成メカニズム(広島大自然セ1,広島大院・理2,JST・さきがけ3)○齋藤 健一1, 2, 3,南 孝将2,山村 知玄2,加治屋 大介1 | |
15:34-15:52 | 1D20 | 水素終端シリコン基板に担持された金属ナノ粒子の2光子光電子分光(慶大・理工1,東大院・教養2,JST-CREST3)○中村 恒幸1,松本 剛士1,川端 小百合1,宮島 謙2,三井 正明1,中嶋 敦1, 3 | |
15:52-16:10 | 1D21 | 有機分子マトリクス基板を利用した有機金属サンドイッチクラスターのソフトランディング単離(慶大院・理工1,JST-CREST2)○長岡 修平1,池本 佳織1,三井 正明1,中嶋 敦1, 2 | |
ページトップへ | |||
E会場 | |||
【理論化学/計算化学】 | |||
13:10-13:28 | 1E12 | The covalent bond formation between Al atoms in Al-clusters hydrides(京大院・工)○Szarek Pawel,渡辺 宏平,立花 明知 | |
13:28-13:46 | 1E13 | Cluster approach to chemisorption and catalysis(東北大院・理)○Zhanpeisov Nurbosyn U.,福村 裕史 | |
13:46-14:04 | 1E14 | CCSD calculations on C18 and C22 carbon clusters(物材機構・計算科学センター)○Arulmozhiraja Sundaram,大野 隆央 | |
14:04-14:22 | 1E15 | 分子クラスター系に対する電子相関法の開発(フロリダ大)○神谷 宗明,平田 聡 | |
14:22-14:40 | 1E16 | 超球面探索法による水素結合クラスター構造の系統的探索と熱力学解析に基づく構造転移(東北大院・理1,東北大・理2)○前田 理1,Luo Yi1,長田 有人2,大野 公一1 | |
14:40-14:58 | 1E17 | 高次ポテンシャル関数に基づく非調和振動解析:超球面探索法による非調和項の効率的評価(東北大院・理)○渡辺 暢,前田 理,大野 公一 | |
14:58-15:16 | 1E18 | 複雑な化学反応を記述するための反応曲面の定義法についての一考察(名工大院・工)○志田 典弘 | |
15:16-15:34 | 1E19 | 分子の効率的な局所安定構造探索法の開発(早大先進理工)○伊丹 崇裕,中井 浩巳 | |
15:34-15:52 | 1E20 | 非経験的シミュレーションを高速化する新しい分子軌道時系列予測法の提案(早大先進理工)○渥美 照夫,中井 浩巳 | |
15:52-16:10 | 1E21 | FMO-MD法によるジアゾニウムカチオンの加水分解反応シミュレーション(立教大・理1,産総研2,JST-CREST3,東大・生産研4)佐藤 真1,○山高 博1,古明地 勇人2,望月 祐志1, 3, 4,石川 岳志1, 3,中野 達也3, 4 | |
ページトップへ |