分子科学会

ポスター講演

第2日(9月20日(火))

講演番号 nXzzz において n は講演の日にち、Xは会場、zzzはセッション内の順番をそれぞれ表します。

第2日午後(9月20日(火))―(13時20分から14時50分)―

P会場

【気相】

13:20-14:50 2P001極低温光解離分光装置の開発と分子クラスターラジカルイオンへの適用
(広島大院先進)○小山 雅大,入口 時代,廣川 靖明,松山 晃仁,村松 悟,井口 佳哉
13:20-14:50 2P002プロトン化ニコチン類似体の冷却イオントラップ赤外分光
(東理大・理1,東工大・化生研2,東工大・理学院3,東理大・理学院4,東工大・生命理工学院5)○大倉 由楓1,2,平田 圭祐2,3,石内 俊一2,3,築山 光一4,藤井 正明2,5
13:20-14:50 2P003量子状態と衝突エネルギーを制御したイオン・分子反応観測装置の開発
(広島大院・先進理工)○中山 圭剛,望月 達人,山﨑 勝義,高口 博志
13:20-14:50 2P004星間氷への水素分子の吸着:核の量子効果を取り入れたMDシミュレーション
(埼玉大院・理工)○荻野 加暖,橋本 ゆう,村上 龍大,高柳 敏幸
13:20-14:50 2P005円偏光強レーザー場におけるArおよびH2のトンネルイオン化電子垂直運動量分布計測
(名大院理1,名大RCMS2)○池谷 大夢1,松田 晃孝1,伏谷 瑞穂1,菱川 明栄1,2
13:20-14:50 2P006【講演取り下げ】
13:20-14:50 2P007位相制御ω-2ω強レーザー場によるNO2の非対称解離性イオン化過程
(名大院理1,名大RCMS2)○大野 友希1,長谷川 景郁1,松田 晃孝1,菱川 明栄1,2
13:20-14:50 2P008短寿命反応中間体の気相単離機構の開発と気相分光の試み
(広島大院・先進)○金沢 紗矢,町田 栞,木田 基,村松 悟,井口 佳哉
13:20-14:50 2P009溶液混合により生成する反応中間体の質量分析と極低温気相分光の試み
(広島大院・先進)○町田 栞,金沢 紗矢,村松 悟,井口 佳哉
13:20-14:50 2P010Benzene-COクラスターの共鳴2光子イオン化分光と結合エネルギーの決定
(東工大院・理)○沓澤 裕樹,中村 雅明,大島 康裕
13:20-14:50 2P011分子内電子・原子の運動量分布を探る高感度マルチチャンネル電子分光装置の開発
(東工大理1,東北大多元研2)黒子 茜1,小西 英1,長谷川 達士1,高橋 正彦2,○山崎 優一1,大島 康裕1
13:20-14:50 2P012高強度レーザー場による臭化t-ブチルの回転波束生成
(東大院・総文1,東大先進機構2)○中村 健汰1,深堀 信一1,2,長谷川 宗良1,2
13:20-14:50 2P013従来帰属の逆転:1,2-ジフェニルエタンのanti体とgauche体について
(日本大学大学院工学研究科1,日本大学工学部2)○千葉 康平1,奥山 克彦2
13:20-14:50 2P014Lysozyme 多電荷イオンのプロトン移動反応に関する研究
(横市大院生命ナノ)○豊見山 蒼樹,太田 寛人,田子 智郁,野々瀬 真司

【液相】

13:20-14:50 2P0152-プロパノールおよびジオール水溶液中の微粒子のブラウン運動
(有明高専1,日大文理2)○古川 一輝1,十代 健2
13:20-14:50 2P016ピコ秒時間分解けい光顕微分光計を用いたチョコレートの局所粘度測定の試み
(学習院大院・理)○渡邉 凌平,岩田 耕一
13:20-14:50 2P017逆ミセル内における両親媒性シアニン色素J会合体の形成とその挙動
(阪公大院理1,阪市大院理2)○佐藤 葵1,原田 美緒2,山本 駿介2,八ッ橋 和幸1,迫田 憲治1
13:20-14:50 2P018超高速液体光電子分光によるウラシル誘導体の電子緩和過程の研究
(京都大院・理)○織茂 夏美,山本 遥一,鈴木 俊法
13:20-14:50 2P019動的光散乱法の時間相関関数シミュレーション:有限測定時間の効果
(日大文理)○寺内 雛子,十代 健
13:20-14:50 2P020円二色性の高感度検出を目指した計測手法の開発
(阪市大院・理1,阪公大院・理2)○原田 美緒1,八ッ橋 知幸2,迫田 憲治2
13:20-14:50 2P021室温リン光を示すチエニルジケトン誘導体の励起状態ダイナミクスにおけるBr原子の置換位置依存性
(九大院理1,阪大院理2)○木村 周慈1,西郷 将生1,笠 僚宏1,宮田 潔志1,谷 洋介2,恩田 健1
13:20-14:50 2P022ピコ秒時間分解ラマン分光法およびフェムト秒時間分解可視吸収分光法によって観測した7-デヒドロコレステロールの励起状態ダイナミクス
(学習院大院・化学1,理化学研究所2)○鈴木 梨沙1,時田 司2,御領 紫苑1,高門 輝1,岩田 耕一1
13:20-14:50 2P023アクリレートポリマーにおける結合水の水素結合による分類方法の提案
(阪大院基礎工)○四方 志,菊辻 卓真,八十島 宣宏,金 鋼,松林 伸幸
13:20-14:50 2P024凝集誘起発光特性を有するβ-ジケトンフッ化ホウ素錯体の励起状態ダイナミクス
(信州大院・総合理工1,阪大院・基礎工2,青学大・理工3,中央大・理工4,信州大・教育5)○藤本 悠史1,五月女 光2,島田 林太郎3,岡島 元4,坂本 章3,宮坂 博2,伊藤 冬樹1,5
13:20-14:50 2P025ジフェニルアセチレン誘導体の二光子吸収スペクトルにおける置換基の効果
(青学大院・理工1,桜美林大・リベラルアーツ2)○渡邉 翔太1,尾崎 渚1,磯崎 輔2,柏原 航1,鈴木 正1

【固相】

13:20-14:50 2P026大気安定なd/π共役系アンバイポーラ半導体の開発:アルコキシ基鎖長による高次元化
(東大物性研1,立教大・理2,産総研3,大阪公立大院・工4)○伊藤 雅聡1,藤野 智子1,張 磊1,横森 創1,2,東野 寿樹3,牧浦 理恵4,武野 カノクワン4,河村 光晶1,尾崎 泰助1,森 初果1
13:20-14:50 2P027イオン交換によりマグネシウムイオンを導入したアニオン性配位高分子の合成とイオン伝導性
(東理大院・理)○丹羽 真太郎,貞清 正彰
13:20-14:50 2P028光固相反応性を有するスチルベンジカルボキシレートとCnH2n+1NH3+ (n = 1~3)から成る塩の構造と物性
(東北大院工1,東北大多元研2)○張 雲雅1,武田 貴志1,2,芥川 智行1,2
13:20-14:50 2P029混合配列エチレンジカルコゲノチオフェン3量体電荷移動塩におけるアニオンサイズ 効果
(東大・物性研)○佐藤 駿,藤野 智子,小野塚 洸太,亀山 亮平,出倉 駿,森 初果
13:20-14:50 2P0302,3-ジアミノフェナジン誘導体の結晶構造と物性
(東北大院・工1,東北大多元研2)○林 あかり1,武田 貴志1,2,芥川 智行1,2
13:20-14:50 2P031ポストシンセシス法により複数種の官能基を導入した新規共有結合性有機構造体の合成
(東理大院・理)○櫻井 隆博,貞清 正彰
13:20-14:50 2P032ジメチルシクロヘキセンが融合したTTF類の合成と物性
(愛媛大院・理工)○藤崎 真広,白旗 崇,御崎 洋二
13:20-14:50 2P033三価金属イオンを包接した共有結合性有機構造体の合成とイオン伝導性
(東理大院・理)○須貝 彩加,貞清 正彰
13:20-14:50 2P034結晶中における四面体型の4核錯体-ゲスト分子の構造相関
(山口大院 創成科学)○松本 大輝,田中 千晶,鈴木 敦子,綱島 亮
13:20-14:50 2P035Mn三核錯体([Mn(IV)3O4]4+)の電子状態と磁気的相互作用に関するCASCI解析
(阪大院理1,理研R-CCS2,筑波大学3,阪大産研4)○川上 貴資1,2,鳥居 真人1,宮川 晃一3,山中 秀介1,奥村 光隆1,中嶋 隆人2,山口 兆4
13:20-14:50 2P036アセトアルデヒドのマトリックス単離赤外分光
(産総研)○伊藤 文之
13:20-14:50 2P037ポリマー中で超高速の無輻射失活を示す色素フェノールブルーの励起状態ダイナミクス
(立命館大院・生命)○田中 丈朝,日名子 一起,辻井 遥,山本 哲也,長澤 裕
13:20-14:50 2P0382,2'-Oxybis(ethylaminium)と[18]crown-6誘導体からなる超分子カチオンを導入した[Ni(dmit)2]塩の結晶構造と負の熱膨張
(北大院環境科学1,北大電子研2)○羽田 将人1,高橋 仁徳1,2,蓮尾 直洋1,黄 瑞康1,2,薛 晨1,2,中村 貴義1,2

【界面・表面】

13:20-14:50 2P039CPLB法による氷の構造と物性に対する重水素効果の理論解析
(広島大学院先端理工科学研究科)○下畑 佑也,石元 孝佳,兼松 佑典,Rivera Rocabado David Samuel
13:20-14:50 2P040グラフェンによるインジウム超薄膜の構造制御と深紫外プラズモン応答
(京大院理1,放送大教養2)○長塚 直樹1,渡邊 一也1,安池 智一2
13:20-14:50 2P041SFGによる撥液膜の表面アルキル基の分子構造評価
(千葉大学院1,産業技術総合研究所2)○水野 里香1,浦田 千尋2,渡辺 謙2,穂積 篤2,宮前 孝行1
13:20-14:50 2P042機能性アルカンチオール自己組織化単分子膜における官能基の反応とイオン化
(阪大院理1,阪大理2,原子力機構3,阪大放射線4)棟安 陸1,室山 瑞穂2,小早川 なの2,津田 泰孝3,坂本 徹哉3,渡部 誠也1,山田 剛司1,赤井 恵1,岡田 美智雄4,吉越 章隆3,○加藤 浩之1
13:20-14:50 2P043電気化学界面における三脚型蛍光分子の分光測定:励起スペクトルと電位依存性
(理研1,東大院新領域2,JSTさきがけ3,東工大化生研4,東大応化5)○小林 柚子1,2,横田 泰之1,3,竹谷 純一2,Sanjayan Sajisha4,庄子 良晃4,福島 孝典4,金 有洙1,5
13:20-14:50 2P044酸化コバルト光触媒における酸素発生反応の理論的研究
(日女大院・理1,横市大院・生命ナノ2)○藤原 成美1,山下 晃一2,村岡 梓1
13:20-14:50 2P045平面環とアルキル鎖が直交する分子がグラファイト (0001) 面で示す特異な凝集構造
(東京農工大院・工)○佐藤 拓人,田中 大佑,真田 隼登,遠藤 理,尾崎 弘行
13:20-14:50 2P046過冷却水上に形成した脂質単分子膜のヘテロダイン検出和周波発生分光
(筑波大院・数理)○野嶋 優妃,石橋 孝章
13:20-14:50 2P047In-situ IV-SFG studies on the configuration of G4-Li[TFSA] electrolyte at the Pt electrode cycled around the edges of electrochemical window
(Tokyo Institute of Technology1,Sophia University2)○Luoxiao Sang1,Takashi Iwahashi1,Chengzi Qi1,Masahiro Fujita2,Yukio Ouchi1
13:20-14:50 2P048リン脂質二分子膜中のグラミシジンAの全内部反射ラマンスペクトル測定
(筑波大院・数理物質)○鈴木 沙弥,近藤 正人,石橋 孝章
13:20-14:50 2P049量子化学計算による歯科接着の分子科学:ジルコニア材料とリン酸系接着剤の接着機構の総合的解析
(九大 先導研)○上部 岳洋,住谷 陽輔,吉澤 一成

【クラスター・微粒子・ナノ構造体】

13:20-14:50 2P050断熱チャンバーを用いた微小液滴内における色素分子の蛍光寿命測定
(阪市大院・理1,阪公大院・理2)○宮下 凌1,野口 昌起1,八ッ橋 知幸2,迫田 憲治2
13:20-14:50 2P051燃料電池正極の酸素還元反応におけるPt-Tb合金ナノクラスター触媒の活性評価
(慶大理工)○松永 季実果,中嶋 敦
13:20-14:50 2P052光還元法によるα-Cu2Seナノワイヤの合成と電子状態
(中央大院・理工)○三浦 達樹,宗像 一紀,三輪 俊一朗,坂根 駿也,田中 秀樹
13:20-14:50 2P053スマネン系キノイドモノカチオンおわん型分子と積層構造の電子状態
(日女大院・理1,阪大院・工2)○馬場 唯花1,櫻井 英博2,村岡 梓1
13:20-14:50 2P054量子化学計算による,ランタノイド/マイナーアクチノイド錯イオンの構造探索とSEIRAスペクトルとの比較
(広島大院先進)○爲國 誠太,平田 早紀子,明地 省吾,村松 悟,井口 佳哉
13:20-14:50 2P055白金クラスターの酸素分子吸着サイトに関する電子構造解析
(北海道大学総合化学院1,北海道大学触媒科学研究所2)○平瀬 ひのき1,飯田 健二2,長谷川 淳也2
13:20-14:50 2P0563元超原子X@Au11Y (X = Pt, Pd; Y = Cd, In)の光学特性:共ドープによる発光量子収率の相乗的な向上
(東大院理1,京大ESICB2)○陶山 めぐみ1,高野 慎二郎1,佃 達哉1,2
13:20-14:50 2P057Development of apparatus for infrared photodissociation spectroscopy of thermally induced reaction on gas phase clusters
(Graduate School of Arts and Sciences, The Univ. of Tokyo1,Graduate School of Science, The Univ. of Tokyo2)○Tianyue Zhou1,Kosuke Tomozawa2,Satoshi Kudoh1,Toshiaki Nagata1,Ken Miyajima1,Fumitaka Mafune1
13:20-14:50 2P058フローリアクターを用いた1 nm級IrPdPtRhRu高エントロピー合金ナノ粒子の合成と水素発生反応の触媒評価
(京大院理1,京大白眉センター2,JST さきがけ3,九大URC4,九大院工5,JASRI/SPring-86,阪公大院理7)○南原 宏紀1,草田 康平1,2,3,Wu Dongshuang1,山本 知一4,鳥山 誉亮4,松村 晶4,5,Singgapulige Rosantha Kumara Loku6,尾原 幸治6,坂田 修身6,河口 彰吾6,久保田 佳基7,北川 宏1
13:20-14:50 2P059白金クラスターの構造間遷移と電子状態の時間変化
(慶大院・理工)○梅田 遼人,稲垣 泰一,畑中 美穂
13:20-14:50 2P060超原子における近接場光励起の選択則
(北大理1,北大院理2,JSTさきがけ3)○加賀 紗里奈1,武次 徹也2,岩佐 豪2,3
13:20-14:50 2P061近赤外域で発光する金銀混合ナノクラスターの蛍光制御
(東邦大院理)○谷口 竣亮,菅井 俊樹
13:20-14:50 2P062色素分子の励起状態吸収に起因した光圧による微小機械運動の実現
(阪大院・基礎工)○森 真人,伊都 将司,宮坂 博

【生体関連分子】

13:20-14:50 2P063ラマンイメージングによるRNA/ペプチド混合液滴の定量解析
(東北大院・薬1,甲南大・FIRST2,JST さきがけ3)○横澤 公平1,鶴田 充生2,梶本 真司1,3,三好 大輔2,中林 孝和1
13:20-14:50 2P064ヘムタンパク質を用いた分子ヒーターの開発
(大阪大院・理)○渡瀬 太郎,水野 操,石川 春人,水谷 泰久
13:20-14:50 2P065細胞の1分子イメージングに用いる近赤外色素の光学的特性についての研究
(東工大物理学系1,東工大科学技術創成研究院2,早稲田大応用化学科3)○荒巻 秀和1,藏本 和輝1,成瀬 寛太1,松下 道雄1,小田 春佳2,志見 剛2,木村 宏2,宮崎 龍也3,武藤 慶3,山口 潤一郎3,藤芳 暁1
13:20-14:50 2P066Development of independent fluorescence component analysis based on concentration perturbation
(Mol. Spectrosc. Lab., RIKEN1,RAP, RIKEN2)Wooseok Heo1,○Kunihiko Ishii1,2,Tahei Tahara1,2
13:20-14:50 2P067近赤外蛍光・ラマンイメージングによる細胞内ストレス顆粒の構成成分解析
(東北大院・薬1,JST さきがけ2,理研 BDR3,東大院・医4)○澁谷 蓮1,梶本 真司1,2,有吉 哲郎3,4,岡田 康志3,4,中林 孝和1
13:20-14:50 2P068低温赤外分光法によるウイルスロドプシンOLPVRⅠの初期中間体構造解析
(名工大・院工)○青山 真子,片山 耕大,神取 秀樹

【理論・計算】

13:20-14:50 2P069三脚巴状分子の凝集誘起発光過程に関する自由エネルギープロファイル解析
(千葉工業大学院・工1,北里大学院・理2)○柳 南帆1,上田 将史2,山本 典史1
13:20-14:50 2P070N-ヘテロ環状カルベンの付加によるホスファシレンの Si=P 二重結合開裂の理論的研究
(慶應義塾大・理工1,近大・理工2)○吉村 誠慶1,松尾 司2,畑中 美穂1
13:20-14:50 2P071分子シミュレーションを用いた TEM-1 における脱アシル化反応の理論的研究
(阪府大院・理1,RIMED2)○小川 美紀1,小関 史朗1,2,満田 祐樹1,2,麻田 俊雄1,2
13:20-14:50 2P072セルロースのポテンシャルパラメータ開発を目指した分子シミュレーション研究
(富山大院・理工)○中村 友香,石山 達也
13:20-14:50 2P073DFT and CASPT2 study of the Cu-catalyzed coupling reactions
(Grad.School of Sci.,TMU)○Nan He,Naoki Nakatani,Masahiko Hada
13:20-14:50 2P074量子計算に対する近似ユニタリ結合クラスタを用いた古典的補正
(神大院イノベ1,神大院システム2,JST さきがけ3)○泰井 雅貴1,Tsang Siu Chung2,天能 精一郎2,土持 宗嗣2,3
13:20-14:50 2P075量子化学計算による1,3,5-トリメトキシベンゼンとN-メチルマレイミドの1,4-付加反応の機構解明
(中京大教養教育研究院1,名大院情報2)○六車 千鶴1,古賀 伸明2
13:20-14:50 2P076原子価結合(VB)配置間相互作用モデルに基づく一次元開殻分子集合系の電子構造についての理論研究:VB軌道の空間的広がり効果
(阪大院基礎工1,筑波大CCS2,大安研3,阪大RCSEC4,阪大QIQB5,阪大ICS-OTRI6,阪大CSRN7)○吉田 航1,重田 育照2,松井 啓史3,岸 亮平1,4,5,6,北河 康隆1,4,5,6,7
13:20-14:50 2P077QM/MMレベルのMDシミュレーションによる光捕集複合体LH2の吸収スペクトルの解析
(京大院工1,京大福井センター2)○薮 俊佑1,佐藤 啓文1,2,東 雅大1
13:20-14:50 2P078ピラゾールで架橋されたIr-M (M=Fe, Co, Ni, Cu, Zn)ヘテロ二核錯体のフロンティア軌道エネルギーに関する理論研究
(阪大院基礎工1,阪大QIQB2,阪大RCSEC3,阪大ICS4,阪大CSRN5)○林 優太1,甘水 君佳1,上村 泰五1,長 奎吾1,佐々木 啓介1,津田 雅大1,岸 亮平1,2,3,4,北河 康隆1,2,3,4,5
13:20-14:50 2P079近赤外発光基質seMpaiの吸収特性
(群馬大院・理工1,東大・物性研2,群馬大・理工3,静岡大・工4,電通大院・情報理工5,電通大・脳・医工学研究セ6,日本女子大・理7,東京薬科大・薬8,群馬大・食健康セ9)○原田 昌拓1,小野 稜平1,2,柴山 竜毅3,大澤 敬太1,内山 保1,野口 良史4,森屋 亮平5,7,青山 洋史8,北田 昇雄5,6,牧 昌次郎5,6,平野 誉5,秋山 英文2,板橋 英之1,3,9,樋山 みやび1,3,9
13:20-14:50 2P080ホタルをモデルにした人工発光基質の生物発光メカニズムに関する理論的研究
(千葉工大院・工1,群馬大院・理工2)○佐久間 将也1,樋山 みやび2,山本 典史1
13:20-14:50 2P081電子密度に基づく化学:長距離相互作用領域の解明
(北大院総合化学1,北大院理2,北大L-Station3,神戸大院シス情4,北大ICReDD5)○長谷部 匡敏1,堤 拓朗2,3,常田 貴夫2,4,武次 徹也2,5
13:20-14:50 2P082溶液中での円錐交差の理論的考察
(東大院・総文)○朱 清于,横川 大輔
13:20-14:50 2P083局在プラズモンナノキャビティを用いた化学反応制御
(放送大教養)○安池 智一
13:20-14:50 2P084長寿命S1励起状態をもつ非フラーレン型電子受容体薄膜の理論的研究
(京大院工1,京大福井センター2,京大iCeMS3)○浦上 拓臣1,佐藤 啓文1,2,今堀 博1,3,東 雅大1
13:20-14:50 2P085シアニン色素1122Cの励起状態反応経路と動力学効果
(北大院総合化学1,北大院理2,北大L-Station3,北大WPI-ICReDD4)○峯岸 佑典1,斉田 謙一郎2,堤 拓朗2,3,武次 徹也2,4
13:20-14:50 2P086アザフェナセンの電子物性に対する窒素の影響
(市立山口東理大工1,熊本大院先端2)○濱本 信次1,井口 眞1,藤本 斉2
13:20-14:50 2P087トリスビピリジン鉄(II)錯体の励起状態ダイナミクスに関する分子動力学シミュレーション研究
(名大院・情報)○井内 哲,古賀 伸明
13:20-14:50 2P088【講演取り下げ】
13:20-14:50 2P089反応空間投影法に基づく有機化学反応の複雑反応経路地図解析
(北大院総合化学1,北大院理2,北大 L-Station3,北大WPI-ICReDD4)○曲 立豪1,堤 拓朗2,3,小野 ゆり子4,武次 徹也2,4
13:20-14:50 2P090一重項分裂過程における分子内電荷分極と分子間相互作用の関係についての理論研究
(阪大院基礎工1,阪大QIQB2,阪大RCSEC3,阪大CSRN4)○坂井 亮太1,土田 聖也1,岸 亮平1,2,3,北河 康隆1,2,3,4
13:20-14:50 2P091八員環を含む開殻縮環共役分子系における構造-物性相関に関する理論研究
(阪大院・基礎工1,CSRN2,QIQB3,RCSEC4,ICS-OTRI5)○土田 聖也1,坂井 亮太1,池内 雅登1,岸 亮平1,3,4,5,北河 康隆1,2,3,4,5
13:20-14:50 2P092分子動力学シミュレーションによるL-Pro-Gly残基とD-Pro-Gly残基におけるタンパク質のフォールディング構造の比較
(阪公大院理1,RIMED2)○勝 誉治1,2,麻田 俊雄1,2,満田 祐樹1,2,小関 史朗1,2
13:20-14:50 2P093モリブデンクラスター触媒によるアンモニア合成反応の反応機構解析
(東大院・工)○八日市屋 朋子,池田 龍志,中山 哲
13:20-14:50 2P094プルシアンホワイトにおけるアルカリ土類金属イオンの伝導経路
(山形大院・理1,九産大・生命科学2)○武藤 匠海1,中尾 嘉秀2,石崎 学1,栗原 正人1,安東 秀峰1
13:20-14:50 2P095分子動力学計算と機械学習を用いた 加硫高分子モデルの特性に関する 理論的解析
(広島大院・先進理工)○吉田 昂平,兼松 佑典,石元 孝佳
13:20-14:50 2P096溶媒和ダイナミクス過程の記述に向けたエネルギー表示新規拡散方程式理論の定式化
(阪大院・基礎工)○沖田 和也,笠原 健人,松林 伸幸
13:20-14:50 2P097最低空軌道を用いた局所化学ポテンシャルの近似手法
(京都大院・工)○田中 海斗,瀬波 大土
13:20-14:50 2P098Nuclear-Electronic Orbital 法を用いたH/D の差異による有機分子の量子物性変化の検討
(中央大理工)○元木 康平,森 寛敏
13:20-14:50 2P099機械学習を用いた新規ホール輸送剤の提案
(阪府大院・理1,RIMED2)○中畔 慶人1,麻田 俊雄1,2,満田 祐樹1,2,小関 史朗1,2