第4日(9月18日(月))
講演番号 nXzz において n は発表の日にち、Xは会場、zzはセッション内の順番をそれぞれ表します。
第4日午前(9月18日(月))―(09時から)―
9:00-9:18 | 4A01 | らせん型分子軌道の光イオン化によるキラリティの生成 (北医療)○鈴木 喜一 |
---|---|---|
9:18-9:36 | 4A02 | ペニング電子分光と超球面探索計算によるアミノ酸の分子内回転の安定性の研究 -アラニン,セリン,システイン- (電通大院情報理工1,電通大情報理工2)○山北 佳宏1,石黒 勇希1,高野 陽輔2,高橋 涼2 |
9:36-9:54 | 4A03 | 解離性2電子励起過程と1電子励起過程のどちらが起こりやすいか?- 100eV電子-NH3衝突における角度分解実験- (東工大・理1,上智大・理工2)○穂坂 綱一1,南崎 開1,土田 明代1,谷内 一史1,小田切 丈2,前田 卓郎1,北島 昌史1,河内 宣之1 |
9:54-10:30 | 4A04 | 【奨励賞受賞講演】多次元電子分光による分子軌道イメージング (東北大多元研)○山崎 優一 |
10:30-10:40 | 休憩 | |
10:40-10:58 | 4A06 | 画像観測法を用いた二酸化炭素二量体正イオンの可視光解離反応過程の研究 (東北大院・理1,東北大・理2,東北大・高教機構3)○中島 祐司1,奥津 賢一1,伊藤 悠吏2,中野 元善1,3,大下 慶次郎1,美齊津 文典1 |
10:58-11:16 | 4A07 | メチルアミンの紫外光解離における電子励起状態NH2の検出 (広島大院・理)○鬼塚 侑樹,山崎 勝義,高口 博志 |
11:16-11:34 | 4A08 | 二硫化炭素S3(1B2)状態からの高速前期解離過程の研究 (京大院理)○堀尾 琢哉,鈴木 俊法 |
11:34-12:10 | 4A09 | 【招待講演】交差分子線ー画像観測法による反応ダイナミクスの解明 (兵庫県立大院・物質理)○本間 健二 |
9:00-9:18 | 4B01 | 還元性のイオン液体を用いた金属ナノ粒子の合成 (同志社大院・理工1,同志社大・理工2)○岡副 眞也1,八坂 能郎2,上野 正勝2,木村 佳文1 |
---|---|---|
9:18-9:36 | 4B02 | 原子数制御 Ptn (n = 5-12) のミリグラムスケール合成 (東工大化生研1,JST-ERATO2,JST-さきがけ3)○赤沼 友貴1,今岡 享稔1,2,3,山元 公寿1,2 |
9:36-9:54 | 4B03 | 種々のデンドリマーを鋳型としたサイズ制御パラジウムナノ粒子の合成と触媒機能 (東工大 化生研1,JST-ERATO2,国際基督教大学3,JST-さきがけ4)○北澤 啓和1,2,幸福 卓1,アルブレヒト 建1,2,田 旺帝3,今岡 享稔1,2,4,山元 公寿1,2 |
9:54-10:12 | 4B04 | 二色同時動画撮影による表面増強ラマン散乱および蛍光明滅現象の解析 (関学大・理工)○北濱 康孝,西山 由美,尾崎 幸洋 |
10:12-10:30 | 4B05 | NaTaO3光触媒の構造と励起ダイナミクス:Sr2+ドーピングによる電子-正孔再結合の抑制 (神戸大院・理1,千葉大院・工2)安 龍杰1,佐々木 拓朗2,一國 伸之2,○大西 洋1 |
10:30-10:40 | 休憩 | |
10:40-10:58 | 4B06 | 環状分子ナノカーボンにおける負熱膨張挙動 (JST-ERATO1,名大院・理2,名大WPI-ITbM3)○尾崎 仁亮1,坂本 裕俊1,伊丹 健一郎1,2,3 |
10:58-11:16 | 4B07 | 穴が空いたグラフェンで表面を保護された強酸性水溶液中での卑金属水素発生電極の開発 (筑波大学1,JST-さきがけ2,東北大学3,富山県立大学4)○伊藤 良一1,2,北條 大介3,脇坂 暢4,2,阿尻 雅文3 |
11:16-11:34 | 4B08 | グラフェンナノリボンの単分子計測 (東工大院・理)○藤井 慎太郎,木口 学 |
11:34-11:52 | 4B09 | 半導体ナノ粒子-メチルビオローゲン系におけるホット電子移動ダイナミクス (関西学院大・理工)○奥畑 智貴,野中 康平,片山 哲郎,王 莉,玉井 尚登 |
11:52-12:10 | 4B10 | Biexcitonic spectral shift and slow electron cooling in type I CdSe/CdS core/shell QDs (関学大院・理)○王 莉,野中 康平,奥畑 智貴,玉井 尚登 |
9:00-9:18 | 4C01 | スピンコート法によるゲスト分子の面内配向制御 (九大・分子システム1,JST-ERATO2,早大・ナノ理工3,早大・ナノ・ライフ4,九大・シス情5)○小簑 剛1,2,桑江 博之3,岡田 愛姫子3,付 偉欣3,水野 潤4,Ribierre Jean-Charles2,興 雄司2,5,安達 千波矢1,2 |
---|---|---|
9:18-9:36 | 4C02 | 有機薄膜太陽電池D/A界面電荷移動型励起子における変換効率向上にむけての起因子の探索 (日女大・理1,東大院・工2,奈良先端大・物質創成3,京大院・工4,JST・CREST5)○村岡 梓1,5,藤井 幹也2,5,三嶋 謙二2,辨天 宏明3,5,大北 英生4,5,山下 晃一2,5 |
9:36-9:54 | 4C03 | 蓄積電荷測定法による金属電極・有機半導体界面の電荷注入障壁測定 (兵庫県大院物質理1,兵庫県大院工2)○角屋 智史1,大塚 理人1,荻野 晃成1,佐藤 井一1,横松 得滋2,前中 一介2,山田 順一1,田島 裕之1 |
9:54-10:12 | 4C04 | 時間分解電界誘起和周波分光法による有機ELデバイスの電荷挙動の解明 (産総研1,次世代化学材料評価技術研究組合2)○宮前 孝行1,2,高田 徳幸1,大畑 浩2,筒井 哲夫2 |
10:12-10:30 | 4C05 | 自然電位の起源と電気二重層トランジスタ特性 (名大院理)○南條 知紘,松下 未知雄,阿波賀 邦夫 |
10:30-10:40 | 休憩 | |
10:40-11:16 | 4C06 | 【招待講演】複素芳香族化合物を基盤とした有機半導体材料の開発 (東北大院・理1,理化学研究所・CEMS2)○瀧宮 和男1,2 |
11:16-11:34 | 4C08 | 時間分解テラヘルツ分光法によるポルフィリン系有機薄膜の電荷キャリアの生成と緩和過程の研究 (神戸大分子フォト1,神戸大院理2,奈良先端大物質3)○太田 薫1,2,平松 優一2,高橋 功太郎3,田村 悠人3,山田 容子3,富永 圭介1,2 |
11:34-11:52 | 4C09 | 電場変調赤外分光法を用いた有機無機ハイブリッド型ペロブスカイトの研究:有機カチオンの外部電場効果 (関学大院・理工)○戸田 尚吾,横倉 彩夏,福丸 知世,重藤 真介 |
11:52-12:10 | 4C10 | CPPhenカーボンナノリングを基盤とするVortex LB薄膜および炭化膜の作製 (JST-ERATO・名大院理1,名大WPI-ITbM2,物材機構 MANA3,東大院新領域4)○田中 啓之1,森 泰蔵3,Dalui Amit3,Shrestha Lok3,三苫 伸彦1,坂本 裕俊1,伊丹 健一郎1,2,有賀 克彦3,4 |
9:18-9:36 | 4D02 | 過冷却水における水素結合破断経路の解析 (阪大院・基礎工)○菊辻 卓真,金 鋼,松林 伸幸 |
---|---|---|
9:36-9:54 | 4D03 | 水-エタノール混合系のブラウン運動解析 (日大文理)○古川 一輝,黒沼 澄人,十代 健 |
9:54-10:12 | 4D04 | 軟X線吸収分光法による下部臨界温度を持つ溶液の相転移メカニズムの研究 (分子研1,総研大2)○長坂 将成1,2,大東 琢治1,2,湯沢 勇人1,小杉 信博1,2 |
10:12-10:30 | 4D05 | 回折実験のみに基づく超臨界溶液系の濃度ゆらぎ解析の試み (千葉大院・理)○森田 剛,澁田 諭,田中 良忠,城間 蓉子,西川 恵子 |
10:30-10:40 | 休憩 | |
10:40-10:58 | 4D06 | ベータカロテンの超高速エネルギー移動で観る光化学系IIコア複合体の光捕集ダイナミクス (阪大院・基礎工1,立命館大・生命科学2,JSTさきがけ3,岡大・異分野基礎研4)○米田 勇祐1,長澤 裕2,3,宮坂 博1,梅名 泰史4 |
10:58-11:16 | 4D07 | 紫外-可視分光法,ラマン分光法を用いたリコピン凝集体のin vitro, in vivoでの分析 (関西学院大学・理工学部1,中国計量大学・生命科学部2,筑波大学・生命環境系3)○石垣 美歌1,Phiranuphon Meksiarun1,北濱 康孝1,Leilei Zhang2,橋本 秀樹1,源川 拓磨3,尾崎 幸洋1 |
11:16-11:34 | 4D08 | バイオハイブリッド光捕集アンテナ複合体における超高速エネルギー移動の波長依存性 (立命館・生命科学1,JSTさきがけ2,阪大院・基礎工3,名工大院・工4,阪市大・複合先端研5,名大・理6)○長澤 裕1,2,米田 勇祐3,宮坂 博3,森 太幹4,水谷 尚登4,近藤 政晴4,出羽 毅久4,野地 智康5,南後 守5,伊藤 繁6 |
11:34-11:52 | 4D09 | 光化学系Iタンパク質複合体の単一分子蛍光分光 (東北大院・理1,岡山大異分野基礎研2,名大院・理3)○柴田 穣1,小林 誉宗1,杜 婷1,ジャナ サンカー1,長尾 遼2,野口 巧3 |
11:52-12:10 | 4D10 | タンパク質構造ダイナミクスで制御される光合成過剰光エネルギー散逸機構の単一分子分光解析 (マサチューセッツ工科大学1,MIT-Harvard エキシトン工学センター2,ヴェローナ大学3)○近藤 徹1,2,Pinnola Alberta3,Chen Wei Jia1,Dall'Osto Luca3,Bassi Roberto3,Schlau-Cohen Gabriela1,2 |
9:00-9:18 | 4F01 | GIMIC法による磁場誘導電流の量子化学計算に基づいた開殻分子系での芳香族性の評価 (阪大院基礎工1,ナミュール大学化学2)○永海 貴識1,Liégeois Vincent2,Champagne Benoît2,藤吉 純也1,山根 正暉1,中野 雅由1 |
---|---|---|
9:18-9:36 | 4F02 | 励起状態プロトン移動由来の発光を示すZn(II)錯体の励起状態と発光機構の解明 (北大院総合化学1,北大院理2,京大ESICB3)○蝦名 昌徳1,岩佐 豪2,3,武次 徹也2,3 |
9:36-9:54 | 4F03 | CASSCF法を用いた一重項励起子分裂の電子相互作用計算 (筑波大・計算科学研究セ)○鬼頭(西岡) 宏任,佐藤 竜馬,重田 育照 |
9:54-10:12 | 4F04 | Ir(CO)3Clの伝導性に関する理論的研究 (九大・分子システム1,コーネル大・化学2,ユタ大・化学3)○辻 雄太1,Hoffmann Roald2,Miller Joel3 |
10:12-10:30 | 4F05 | 密度が低い氷の多形の多様性 (岡山大院・自然科学1,岡山大基礎研2)○松井 貴宏1,平田 雅典1,矢ケ崎 琢磨2,田中 秀樹2,松本 正和2 |
10:30-10:40 | 休憩 | |
10:40-10:58 | 4F06 | 有機薄膜太陽電池のエネルギー変換効率に関する理論的研究 (理研・AICS)○島崎 智実,中嶋 隆人 |
10:58-11:16 | 4F07 | 水分子によるH+COの活性化エネルギー変化のメカニズム (横国大・工)○桑畑 和明,大野 かおる |
11:16-11:34 | 4F08 | DNA鎖切断の分子論:動力学的解析によるアプローチ (東北大院・理)○及川 啓太,岡田 朝彦,菱沼 直樹,花崎 浩太,菅野 学,河野 裕彦 |
11:34-11:52 | 4F09 | 脂質膜融合過程の自由エネルギー解析 (名古屋大院・工)○篠田 渉 |
11:52-12:10 | 4F10 | CO2 and C2H2 adsorptions in flexible metal-organic framework: Combination of periodic boundary calculation with post-Hartree-Fock correction (FIFC, Kyoto Univ.1,KUIAS-iCeMS, Kyoto Univ.2,Dept. App. Chem., Nagoya Univ.3)○Zheng Jia-jia1,2,Kusaka Shinpei2,Matsuda Ryotaro2,3,Kitagawa Susumu2,Sakaki Shigeyoshi1 |
第4日午後(9月18日(月))―(14時50分から)―
14:50-15:08 | 4A11 | フェノールカチオンの微視的水和構造 -温度効果の定量的考察- (北里大院理1,北里大理2)来栖 諄1,八木 令於名1,加藤 凌太1,笠原 康利2,○石川 春樹2 |
---|---|---|
15:08-15:26 | 4A12 | フェノール水素結合クラスターカチオンの電子遷移に見られる共有プロトンの挙動 (北里大院理1,北里大理2)○加藤 凌太1,笠原 康利2,石川 春樹2 |
15:26-15:44 | 4A13 | ジオール正イオンにおけるCH結合のプロトン供与性の増大に関する赤外分光研究 (東北大院・理)○松浦 歩,松田 欣之,神山 貴大,藤井 朱鳥 |
15:44-16:02 | 4A14 | Spectroscopic observation of two-center three- electron bonded (hemi-bonded) structures of (H2S)n+clusters in the gas phase (Department of chemistry, Graduate school of science, Tohoku University)○Wang Dandan,Fujii Asuka |
16:02-16:20 | 4A15 | プロトン付加アルコールクラスターにおける水素結合とファンデルワールス相互作用の競合 (東北大院・理1,Institute of Atomic and Molecular Sciences, Taiwan2)○菅原 夏子1,藤井 朱鳥1,Po-Jen Hsu2,Jer-Lai Kuo2 |
14:50-15:08 | 4B11 | 粘土のミクロな凝集状態による銅ナノ粒子の粒径・分散性の制御 (中央大学・理工1,中央大院・理工2)○宮川 雅矢1,渋澤 朱音2,西尾 謙吾1,田中 秀樹1 |
---|---|---|
15:08-15:26 | 4B12 | 酸化水酸化鉄ナノ粒子を出発原料とした金属置換型イプシロン酸化鉄ナノ粒子の合成 (東大院理・化学)○塚本 聖哉,生井 飛鳥,吉清 まりえ,大越 慎一 |
15:26-15:44 | 4B13 | 多元金属置換型イプシロン酸化鉄ナノ粒子の合成とテラヘルツ分光法によるゼロ磁場下強磁性共鳴の観測 (東大院理・化学)○絹川 里奈,生井 飛鳥,大越 慎一 |
15:44-16:02 | 4B14 | 100 GHz超の高周波ミリ波吸収性を有するTi - Co 共置換型イプシロン酸化鉄ナノ粒子の合成法の検討 (東大院理・化学)○緒方 惟栄,生井 飛鳥,大越 慎一 |
16:02-16:20 | 4B15 | Al置換型イプシロン酸化鉄の自然共鳴現象によるミリ波回転性 (東京大学・理)○生井 飛鳥,吉清 まりえ,大越 慎一 |
16:30-16:48 | 4B16 | フェムト秒強レーザー場による気相エチレンからの水素化アモルファスカーボンの生成 (名大院理1,名大物国2)○松田 晃孝1,林 貴大1,菱川 明栄1,2 |
16:48-17:06 | 4B17 | Ne-Kr混合クラスターにおける基底状態イオンからの低エネルギー電子生成過程 (東北大学多元研1,理研RSC2,京都大学3,産総研4,ゲーテ大学5,IOM6,IPP7,ハイデルベルク大学8)○ユ デヒョン1,2,福澤 宏宣1,2,榊原 悠太1,2,高梨 司1,2,伊藤 雄太1,2,Maliyar Gianluigi1,2,本村 幸治1,2,永谷 清信2,3,西山 俊幸2,3,浅 和貴2,3,佐藤 由比呂2,3,斎藤 則生2,4,大浦 正樹2,Schoeffer Markus2,5,Kastirke Gregor5,Hergenhahn Uwe6,7,Stumpf Vasili8,Gohkberg Kirill8,Kuleff Alexander8,Cederbaum Lorenz8,上田 潔1,2 |
14:50-15:08 | 4C11 | 無極性溶媒中におけるTCNQの蛍光増強 (室蘭工大院工)○玉谷 穂菜美,中野 英之,飯森 俊文 |
---|---|---|
15:08-15:26 | 4C12 | ビスアントラセン誘導体における高次三重項経由蛍光と分子設計 (京大院・工1,京大・ESICB2,京大・工3,山形大院・有機材料システム4,PRESTO, JST5)○佐藤 徹1,2,林 里香3,春田 直毅1,夫 勇進4,5 |
15:26-15:44 | 4C13 | ナフィオンを基盤とした透明発光フィルムの開発とプロトンによる発光色制御 (東理大理)○亀渕 萌,吉岡 泰鵬,田所 誠 |
15:44-16:02 | 4C14 | 酸化亜鉛に対する低温での重水素分子イオン照射による同位体効果の観測 (京大院・理1,九大院・工2)○中山 亮1,鈴木 直也1,前里 光彦1,有田 誠2,北川 宏1 |
16:02-16:20 | 4C15 | 希ガス固体中に単離したD2Oの核スピン緩和経路 (学習院大・理)○山川 紘一郎,荒川 一郎 |
14:50-15:08 | 4F11 | 核・電子ダイナミクスのための時間依存多配置自己無撞着法 (東大院工)○安崎 遼路,佐藤 健,石川 顕一 |
---|---|---|
15:08-15:26 | 4F12 | 水素・反水素分子の四粒子非断熱計算 (東北大院・理1,理研・仁科セ2,ワルシャワ大3,ウプサラ大4)○山下 琢磨1,木野 康志1,肥山 詠美子2,Piszczatowski Konrad3,Floerich Piotr4 |
15:26-15:44 | 4F13 | 縮重電子状態を持たない芳香環分子のレーザー誘起π電子回転 (トン ダック タン大学1,台湾国立交通大・応用化学2,ドンガック 大学3,台湾国立交通大・物理学研究所4)峯尾 浩文1,八巻 昌弘2,Kim Gap-Sue3,寺西 慶昭4,林 聖賢2,○藤村 勇一2 |