講演番号 nXzz において n は発表の日にち、Xは会場、zzはセッション内の番号をそれぞれ表します.
第1日午前(9月20日)―(9時20分から)― | |||
A会場 | |||
【赤外・ラマン分光】 | |||
9:20-9:38 | 1A01 | 自己無撞着クラスター法によるメタノールのOH伸縮領域の赤外・ラマンスペクトル解析(富山大・理)○小林 香織,金坂 績 | |
9:38-9:56 | 1A02 | 無極性溶媒中でのフェノール会合体の振動エネルギー緩和過程(神戸大院・自然科学1,神戸大・分子フォト2,CREST/JST3)○太田 薫1,富永 圭介2, 3 | |
9:56-10:14 | 1A03 | 2-アミノピリジン-酢酸水素結合体の基底状態逆プロトン移動反応〜その2〜(東大院・理)○佐藤 伸,藪本 宗士,浜口 宏夫 | |
10:14-10:32 | 1A04 | ラマンバンド形から見るアミドの超高速プロトン化ダイナミクス(東大院理)○渡辺 大助,浜口 宏夫 | |
10:32-10:50 | 1A05 | ハイブリッド分子動力学法による液体の2次元分光シグナル(京大院・理)○長谷川 太祐,谷村 吉隆 | |
10:50-11:08 | 1A06 | Multi-Dimensional IR Spectroscopy for Intra- and Inter-Molecular Vibrations(京大理・化学)○金 賢得,谷村 吉隆 | |
11:08-11:26 | 1A07 | 四次ラマン分光法による固体−液体界面の観測(神戸大・理1,JST-CREST2)○野本 知理1, 2,大西 洋1, 2 | |
11:26-11:44 | 1A08 | フルオロセイン誘導体単分子膜の電子振動二重共鳴SFG分光(広島大院・理1,広島大QuLiS2,CREST3)○前田 俊樹1, 2,永原 哲彦2,相田 美砂子1, 2,石橋 孝章1, 2, 3 | |
11:44-12:02 | 1A09 | 液晶コロイドのTHz time-domain spectroscopy:ネマチック液晶の高周波数誘電特性(JST・液晶ナノシステム1,AMOLF2)○大江 昌人1,横山 浩1,Koeberg, Mattijs2,Hendry, Euan2,Bonn, Mischa2 | |
ページトップへ | |||
B会場 | |||
【磁気共鳴】 | |||
9:38-9:56 | 1B02 | 129Xe NMRによるハードカーボンの細孔の観測(岡大院自然科学1,阪大博物館2,阪大院理3,(株)クレハ4)○後藤 和馬1,石田 祐之1,上田 貴洋2, 3,江口 太郎2, 3,尾身 洋典2, 3,永井 愛作4 | |
9:56-10:14 | 1B03 | ACF疎水性ナノ細孔に吸着したゲスト分子の固体NMRによる動的構造研究(大阪大学大学院理学研究科1,大阪大学総合学術博物館2)○大道 弘明1,上田 貴洋1, 2,宮久保 圭祐1,江口 太郎1, 2 | |
10:14-10:32 | 1B04 | 固体NMRによる無機固体酸塩(NH4)3H(SO4)2のプロトンダイナミクス(産総研)○尾身 洋典,鈴木 浩一,林 繁信 | |
10:32-10:50 | 1B05 | 固体NMRによるアセトニトリル結晶の相転移と分子ダイナミクスの研究(金沢大院・自然1,金沢大・理2)○鈴木 陽1,西田 佳代2,鷹觜 和良2,佐藤 真人2,水野 元博1,遠藤 一央1 | |
10:50-11:08 | 1B06 | 電子―核二重共鳴法による分子スピンバス量子コンピュータモデルの電子構造と性質(阪市大院理1,JST CREST2,阪大院基礎工3,阪大理4)○吉野 共広1,佐藤 和信1, 2,Rahimi Robabeh3,西田 辰介1,豊田 和男1, 2,塩見 大輔1, 2,森田 靖2, 4,北川 勝浩2, 3,工位 武治1, 2 | |
11:08-11:26 | 1B07 | パルスENDORを用いた分子スピンバス量子コンピュータモデル分子の量子状態変換(阪市大院・理1,JST-CREST2,阪大院・基礎工3,阪大院・理4,分子研5)○佐藤 和信1, 2,RAHIMI Robabeh3,新納 隆1,西田 辰介1,上田 顕4,鈴木 修一2, 4,森田 靖4,古川 貢5,豊田 和男1, 2,塩見 大輔1, 2,中村 敏和5,北川 勝浩2, 3,中筋 一弘4,工位 武治1, 2 | |
11:26-11:44 | 1B08 | 銅(II)オクタエチルポルフィリンの単結晶CW-ESR/ENDOR及び量子化学計算による研究(阪市大院理1,ブリティッシュ・コロンビア大2)○森 展之1,岡内 孝文1,豊田 和男1,佐藤 和信1,塩見 大輔1,Wei-Ching Lin2,David H. Dolphin2,the late Charles A. McDowell2,工位 武治1 | |
11:44-12:02 | 1B09 | イオンペア状態を経由した特異なスピン分極を示す光励起四重項状態(阪市大院理1,阪市大院工2)○為国 宏高1,手木 芳男1,竹内 準2,三浦 洋三2 | |
ページトップへ | |||
C会場 | |||
【反応素過程】 | |||
9:20-9:38 | 1C01 | 直線分子のペニングイオン化反応の放出電子角度分布による解析(東北大院理)○半澤 義紀,岸本 直樹,山崎 優一,大野 公一 | |
9:38-9:56 | 1C02 | 立体ダイナミクス解明のための六極電場・磁場を用いた二重配向制御法の開発(阪大院理)○渡辺 大裕,大山 浩,松村 貴史,笠井 俊夫 | |
9:56-10:14 | 1C03 | CRDS法による塩素錯体検出(京大1,北大2)江波 進一1,中野 幸夫1,橋本 訓1,○川崎 昌博1,田地川 浩人2 | |
10:14-10:32 | 1C04 | 反応性PLD法によるSiC薄膜の形成過程に関する分光学的研究(原子力機構)○佐伯 盛久,大場 弘則,山本 博之,横山 淳 | |
10:32-10:50 | 1C05 | 水素分子の(e,2e)電子衝突イオン化過程の入射電子エネルギー依存性(東北大多元研)○浅野 佑策,渋谷 昌弘,渡辺 昇,高橋 正彦,宇田川 康夫 | |
10:50-11:08 | 1C06 | 電子‐He衝突における二電子過程の散乱ダイナミクスの研究(東北大・多元研)○渡辺 昇,高橋 正彦,宇田川 康夫 | |
11:08-11:26 | 1C07 | 角度分解コインシデンス電子エネルギー損失分光法による2電子励起メタンの研究(東工大院・理工)○中里 智治,小田切 丈,福澤 宏宣,北島 昌史,河内 宣之 | |
11:26-11:44 | 1C08 | (γ,2γ)法で探る多電子励起O2分子(東工大院・理工)○小田切 丈,宮城 晴英,村田 誠,福澤 宏宣,黒川 学,北島 昌史,河内 宣之 | |
11:44-12:02 | 1C09 | 放電フローへのUV-PES応用(ブリストル1,サウザンプトン2)○シャルクロス D1,ゴーシュ M2,ダイク J2 | |
ページトップへ | |||
D会場 | |||
【伝導性・磁性物質】 | |||
9:20-9:38 | 1D01 | ヘム蛋白質−シトクロムc3−薄膜の自己還元と電気伝導度(サニーシーリング1,熊本大学院自然2,JAXA3)○中原 祐典1,市村 憲司2,井口 洋夫3 | |
9:38-9:56 | 1D02 | F4TCNQと遷移金属イオンから成る錯体の帯磁率の圧力依存性(東工大院・理工)○太田 明,榎 敏明 | |
9:56-10:14 | 1D03 | 磁性細菌由来のナノマグネタイトの磁性・導電性(東大院・総合1,東京農工大院2)○松下 未知雄1,菅原 正1,田中 剛2,松永 是2 | |
10:14-10:32 | 1D04 | 水熱処理をしたナノダイヤモンド表面の構造と磁性(東工大院・理工1,Ioffe研2)○勝山 智佳1,Marina V. Baidakova1, 2,高井 和之1,榎 敏明1 | |
10:32-10:50 | 1D05 | ビフェロセンTCNQ系錯体の一価−二価相転移の機構(分子研1,東邦大・理2)○売市 幹大1,薬師 久彌1,持田 智行2 | |
10:50-11:08 | 1D06 | フェロセン・ビオロゲン連結系分子の合成と物性(東邦大・理)○持田 智行,川島 直,萩原 孝司 | |
11:08-11:26 | 1D07 | 酸−塩基型水素結合系π分子誘電体の結晶構造(産業技術総合研究所・強相関電子技術研究センター1,東大院・工2)○熊井 玲児1,堀内 佐智雄1,十倉 好紀1, 2 | |
11:26-11:44 | 1D08 | 軸配位子を持つ金属フタロシアニン導電体の非線形伝導挙動(北大院理1,北大創成2)○山下 智1,内藤 俊雄1, 2,稲辺 保1 | |
11:44-12:02 | 1D09 | アダマンタン超分子カチオンを用いた分子ローターモデルの構築(北大院地球環境1,北大電子研2)○佐藤 大介1,芥川 智行1, 2,中村 貴義1, 2 | |
ページトップへ | |||
E会場 | |||
【理論化学/計算化学】 | |||
9:20-9:38 | 1E01 | 光励起状態における電子-フォノン相互作用に関する研究(長崎総科大院・新創研)○加藤 貴,山邊 時雄 | |
9:38-9:56 | 1E02 | 分子集合体における二光子吸収現象に関する理論的研究(阪大院・基礎工)○太田 克,岸 亮平,古川 信一,高橋 英明,中野 雅由 | |
9:56-10:14 | 1E03 | 多光子吸収による二原子分子の解離過程の理論的研究(金沢大院・自然)○杉森 公一,伊藤 智哉,高田 裕輔,一谷 和弘,長尾 秀実,西川 清 | |
10:14-10:32 | 1E04 | 量子トラジェクトリ法に基づく波束シミュレーション(金沢大院・自然)○松本 大輔,林 幸一郎,井田 朋智,遠藤 一央 | |
10:32-10:50 | 1E05 | 時間分解光電子分光による円錐交差付近の波束動力学の実時間観測(東大院総合)○新崎 康樹,高塚 和夫 | |
10:50-11:08 | 1E06 | TDDFTの実時間発展形式を用いた分子系の光励起状態の電子ー核ダイナミクス(物材機構1,東大生産研2,NEC基礎・環境研3)○館山 佳尚1,小山 紀久1, 2,大野 隆央1, 2,宮本 良之3 | |
11:08-11:26 | 1E07 | 7-Azaindole Dimerの電子励起状態2重水素移動反応に関する理論的研究(名工大院・工1,名工大・工2)○志田 典弘1,渡辺 慶樹2 | |
11:26-11:44 | 1E08 | 最適制御シミュレーションによるデコヒーレンス抑制機構の解析(東北大院・理,JST-CREST)○大槻 幸義 | |
11:44-12:02 | 1E09 | 振動回転エンタングルメントを利用した量子演算(東北大院・理1,JST-CREST2)○寺西 慶哲1, 2,大槻 幸義1, 2 | |
ページトップへ | |||
第1日午後(9月20日)―(13時00分から)― | |||
A会場 | |||
【生体関連】 | |||
13:00-13:18 | 1A10 | 単一金ナノ粒子の顕微光散乱分光と細胞イメージングへの応用(阪大院工)○朝日 剛,宇和田 貴之,田中 豪,山口 敦,増原 宏 | |
13:18-13:36 | 1A11 | 金ナノロッドによる細胞の光破壊(九大院工)○新留 康郎,高橋 宏信,新留 琢郎,中嶋 直敏,山田 淳 | |
13:36-13:54 | 1A12 | 集光フェムト秒レーザー誘起衝撃波による単一生細胞内への微粒子導入(阪大院工1,科学技術振興機構2,京大再生研3)○山口 敦1,細川 陽一郎1, 2,朝日 剛1,開 祐司2, 3,増原 宏1, 2 | |
13:54-14:30 | 1A13 | 蛍光・化学発光タンパク質を利用した生理機能イメージング(北大・電子研)○永井 健治 | |
14:30-14:48 | 1A15 | 植物型光合成膜の環境順応変化を捉える顕微分光法の実践と改良(京大院・理1,阪大院・理2)○熊崎 茂一1,Ghoneim Mohammad1,長谷川 慎1,西山 雅祥1,清水 祐吾1,寺嶋 正秀1,大岡 宏造2 | |
14:48-15:06 | 1A16 | 時空間分解ラマン分光による出芽酵母液胞内リン酸代謝の動的挙動追跡(東大院理1,畜草研2,臨床研3)○内藤 康彰1,大友 量2,東江 昭夫3,浜口 宏夫1 | |
15:06-15:24 | 1A17 | 2波長ピコ秒赤外超解像顕微鏡の開発と細胞への応用(1) (東工大資源研1,東工大統合研究院2)○酒井 誠1,大森 努2,藤井 正明1, 2 | |
ページトップへ | |||
第1日午後(9月20日)―(15時29分から)― | |||
A会場 | |||
【奨励賞応募選抜講演】 | |||
15:29-15:47 | 1A18* | 蛍光寿命イメージングによる単一細胞内の微視的環境変化の計測(北大電子研)○中林 孝和,長尾 一生,王 会平,金城 政孝,太田 信廣 | |
15:47-16:05 | 1A19* | 溶液内分子の本質的な理解を目指して:分子内と分子間相互作用を等価に扱うエネルギー分配法の開発(京大院・工)○佐藤 啓文,横川 大輔,池田 昌司,榊 茂好 | |
16:05-16:23 | 1A20* | 和周波発生分光法による高分子ゲル/固体界面の水の構造評価(北大院・理1,CREST2)○野口 秀典1, 2,簔輪 寛1,富永 大輝1,龔 剣萍1,長田 義仁1,魚崎 浩平1 | |
16:23-16:41 | 1A21* | O(1D) + HCl → OH + Cl反応の二重微分断面積に現れた微視的反応機構の解明(理研1,分子研2)○高口 博志1,Ponmile Oloyede2,Gennady Mil'nikov2,南部 伸孝2,中村 宏樹2,鈴木 俊法1 | |
16:41-16:59 | 1A22* | 魔法数金クラスターAu25(SR)18の発見と安定性の起源(分子研1,筑波大院数理物質科学2,CREST3)○根岸 雄一1,七分 勇勝1,寺西 利治2,佃 達哉1, 3 | |
ページトップへ | |||
B会場 | |||
【クラスター】 | |||
13:00-13:18 | 1B10 | 水和貴金属イオンの赤外スペクトルと配位・溶媒和構造(九大院理1,分子研2)○飯野 拓郎1,井上 和哉1,大橋 和彦1,十代 健2,西 信之2,関谷 博1 | |
13:18-13:36 | 1B11 | フェノール・クリプトンクラスターにおけるイオン化誘起異性化反応の観測(東工大・資源研1,東工大・統合研究院2)○武田 朗宏1,宮崎 充彦2,酒井 誠1,石内 俊一1,藤井 正明1, 2 | |
13:36-13:54 | 1B12 | 真空紫外光イオン化検出赤外解離分光法の開発によるアンモニアクラスターカチオンの振動分光(東北大院・理)○松田 欣之,蜂谷 正樹,森 麻由美,藤井 朱鳥,三上 直彦 | |
13:54-14:12 | 1B13 | 巨大サイズプロトン付加水クラスターの質量選別赤外分光(東北大院・理)○水瀬 賢太,藤井 朱鳥,三上 直彦 | |
14:12-14:30 | 1B14 | フェノール・アンモニアクラスターの励起状態水素移動反応の実時間追跡-サイズ及び過剰エネルギー依存性-(東工大・資源研1,青学・理工2,首都大・理3,パリ南大4,東工大・統合研究院5)○上剃 純子1,辻 典宏1,石内 俊一1,酒井 誠1,大極 光太2,橋本 健朗3,Christophe Jouvet4,Claude Dedonder-Lardeux4,藤井 正明1, 5 | |
14:30-14:48 | 1B15 | フルオロフェノール・アンモニアクラスターの励起状態水素移動反応-4-color Hole Burning分光法による異性体識別-(東工大・資源研1,青山学院大2,首都大3,パリ南大4,東工大・統合研究院5)○辻 典宏1,上剃 純子1,石内 俊一1,酒井 誠1,大極 光太2,橋本 健朗3,Jouvet Christophe4,Dedonder-Lardeux Claude4,藤井 正明1, 5 | |
14:48-15:06 | 1B16 | 分子内電荷移動反応に伴う溶媒再配向過程:シアノフェニルジシランクラスターの過渡赤外分光(東北大・院理1,神戸大・院自然2)杉山 益之1,○石川 春樹2,瀬高 渉1,吉良 満夫1,三上 直彦1 | |
15:06-15:24 | 1B17 | 気相孤立系における求核置換反応“中間体”の観測 〜ベンゼン−アンモニアクラスターカチオンの赤外・可視分光〜(東北大・院理)水瀬 賢太,藤井 朱鳥,○三上 直彦 | |
ページトップへ | |||
C会場 | |||
【反応素課程】 | |||
13:00-13:18 | 1C10 | 水素化物(NH3,H2O,HF)の内殻共鳴励起後のオージェ崩壊過程(広大院・理)松山 公大,○高橋 修,山崎 勝義 | |
13:18-13:36 | 1C11 | 静電型イオン蓄積リング(TMU E-ring)の現状(首都大院理工)○城丸 春夫,後藤 基,神野 智史,高雄 智治,花田 勝彦,奥野 和彦,阿知波 洋次,田沼 肇,東 俊行 | |
13:36-13:54 | 1C12 | Momentum Imaging Spectrometer Developed for Studying Photofragmentation of Fullerenes(GUAS1,Inst. Mol. Sci.2)○Kafle Bhim Prasad1,Prodhan Md. Serajul Islam1,Katayanagi Hideki1, 2,Mitsuke Koichiro1, 2 | |
13:54-14:12 | 1C13 | 極短パルスレーザーによる有機分子のイオン化(阪市大院理)○田中 倫規,Panja Subhasis,村上 政直,八ッ橋 知幸,中島 信昭 | |
14:12-14:30 | 1C14 | 強レーザー場中でのプロパノール解離反応機構の理論的研究(東北大院理1,阪府大理2)○佐藤 幸男1,小関 史朗2,中井 克典1,新津 直幸1,河野 裕彦1,藤村 勇一1 | |
14:30-14:48 | 1C15 | サブ10 fs強光子場下の水分子の超高速ダイナミクス(東大院理1,NTT物性研2,東北大院理3)○古川 裕介1,山内 薫1,中野 秀俊2,廣瀬 剛史3,佐藤 幸男3,河野 裕彦3,藤村 勇一3 | |
14:48-15:06 | 1C16 | 高強度アト秒パルスと分子の相互作用:アト秒パルスの自己相関測定(東大院理1,理研2)○沖野 友哉1, 2,山内 薫1, 2,清水 俊彦2,古澤 健太郎2,長谷川 宗良2,鍋川 康夫2,緑川 克美2 | |
15:06-15:24 | 1C17 | 9フェムト秒強光子場中NOの解離性トンネルイオン化過程(分子研)○松田 晃孝,高橋 栄治,菱川 明栄 | |
ページトップへ | |||
D会場 | |||
【伝導性・磁性物質】 | |||
13:00-13:18 | 1D10 | Elongation法による高分子の導電性・強磁性・NLO特性の効率的物性予測と機能設計への展開(九大・高等研1,九大院・総理工2,JST,さきがけ3)○折本 裕一1,Feng Long Gu2,青木 百合子2, 3 | |
13:18-13:36 | 1D11 | 低分子ゲル化剤の自己組織化を利用した基板上へのナノファイバの作製と機能化(北大院・地環1,北大電子研2,野口研3)○綱島 亮1,野呂 真一郎1, 2,芥川 智行1, 2,中村 貴義1, 2,吉冨 太一3,川上 宏子3,戸澗 一孔3 | |
13:36-13:54 | 1D12 | 自己組織化配線法を用いたナノ分子デバイス(阪大・産研1,阪大院・工2)○谷口 正輝1,野島 義弘1,横田 一道1,寺尾 潤2,佐藤 公彦2,神戸 宣明2,川合 知二1 | |
13:54-14:12 | 1D13 | 磁気共鳴法による電気伝導性ヘキサベンゾコロネンナノチューブの電子状態研究(分子研1,総研大2,ERATO-SORST3,東大工4)原 俊文1,古川 貢1, 2,○中村 敏和1, 2,山本 洋平3,小阪 敦子3,金 武松3,福島 孝典3, 4,相田 卓三3, 4 | |
14:12-14:30 | 1D14 | Ph2-IDPL薄膜の電子構造(名大院理1,阪大院理2,京大化研3,福井工大4)○金井 要1,山根 宏之1,池滝 何以1,久保 孝史2,隅井 良平1,吉田 弘幸3,堤 潤也3,佐藤 直樹3,中筋 一弘4,関 一彦1 | |
14:30-14:48 | 1D15 | 電荷移動錯体を用いた有機薄膜トランジスタ(東工大院・理工)○柴田 幸治,野田 文平,田口 智裕,神林 琢也,森 健彦,石川 謙,竹添 秀男 | |
14:48-15:06 | 1D16 | 金属錯体半導体を用いたアンバイポーラーTFTの構築(北大電子研1,東北大金研2,京大院工3)○野呂 真一郎1,芥川 智行1,中村 貴義1,竹延 大志2,岩佐 義宏2,張 浩徹3,北川 進3 | |
15:06-15:24 | 1D17 | 熱起電力と伝導度測定によるC60膜のn型ドーピングに関する研究(名大院理1,名大高等研究院2)○林 直樹1,金井 要1,大内 幸雄1,関 一彦1, 2 | |
ページトップへ | |||
E会場 | |||
【理論化学/計算化学】 | |||
13:00-13:18 | 1E10 | Born-Oppenheimer近似の適用限界(東大院・総合)○高橋 聡,高塚 和夫 | |
13:18-13:36 | 1E11 | 原子核の量子効果を考慮した非経験的分子動力学法の開発(早大理工)○星野 稔,中井 浩巳 | |
13:36-13:54 | 1E12 | 量子-古典混合系の有限温度DFTによる高密度流体水素の理論解析(豊橋技科大,JST-CREST)○墨 智成,関野 秀男 | |
13:54-14:12 | 1E13 | 水和ペプチド鎖の構造および振動相互作用と振動バンド内強度分布の時間領域計算法による解析(静岡大・教育)○鳥居 肇 | |
14:12-14:30 | 1E14 | フェノール水クラスターの赤外スペクトルに見られる有限温度効果: Ab initio量子古典混合法による研究(東大院・総合)○山下 雄史,高塚 和夫 | |
14:30-14:48 | 1E15 | 慣性半径の動力学に基づく分子集団運動の縮約とキネマティックな変形効果(京大・福井センター1,Caltech2)○柳尾 朋洋1,Koon Wang2,Marsden Jerrold2 | |
14:48-15:24 | 1E16 | 溶液中の分子振動量子動力学の計算機シミュレーション(分子研・計算科学研究センター)○岡崎 進 | |
ページトップへ |