散逸粒子動力学法によるベシクルの構造形成のシミュレーション
豊田中研
○丸山豊,山本智,兵頭志明
Abstract
ベシクルは、中心に水を取り囲む形で両親媒性分子が球状になった物質である。散逸粒子動力学法を用いてその構造形成シミュレーションを行なった。初期においてランダムに配置された両親媒性分子はまず球状ミセルを形成する。その球状ミセルがさらに結合していき円盤状のミセルが出来上がり、お椀型に変化して水を包み込むようにしてベシクルとなっていく。いくつかの両親媒性分子のモデルについてベシクル生成の条件を調べた。
Vesicle is the spherical substance consist of amphiphilic molecules, which encloses water in its center. The Dissipative Particle Dynamics(DPD) simulation method has been used to study the vesicle formation for amphiphilic molecules in solution. The conditions of the vesicle formation about various models were investigated.