93005445.215

吸着励起分子からナノ微粒子半導体膜へ注入された電子の近赤外過渡吸収分光


産総研

○加藤隆二,古部昭広,原浩二郎,杉原秀樹,村田重夫,荒川裕則,立矢正典



Abstract


酸化チタン、酸化亜鉛のナノ微粒子膜に吸着した色素を励起すると、半導体の伝導体へ電子が注入される。注入された電子を高感度近赤外過渡吸収分光法によって研究した。また、未吸着膜を紫外線励起することによって生成する電子についても検討した。得られた電子の吸収スペクトルは、色素が吸着することによって大きく変化した。これは色素の吸着によって膜表面における電子のトラップ状態が変化したものと考えられる。また、吸着色素の種類によっても若干の変化がみられた。さらに電子の注入効率、再結合速度について、色素の種類によるちがいを検討した。

Electron injection process from excited dye molecule adsorbed on nanocrystalline semiconductor films have been studied. We studied the trapped electrons in the semiconductor film by a highly sensitive near-IR transient absorption spectroscopy. We found that the electronic structure of trapped state is affected by the adsorption of molecules on the film. We also studied the production efficiency and the decay profile of the trapped electrons.