92937551.013

デンドリティック分子集合体における電子−格子相互作用を考慮したエキシトンダイナミクスの理論的研究


阪大院理

○高畑昌弘,中野雅由,藤田陽師,山口兆



Abstract


フェニルアセチレンデンリマ−は、多段階の光エネルギ−収集機能により注目されている。その機能に対して、外縁部から中心へ向けてデンドリマ−のセグメントが長くなることと、各セグメントの接合部におけるpi共役の切断の2点が重要であることが指摘されているが、まだ決定的には解決していない。これまでの研究で、我々は緩和項の効果が必要であることを指摘してきた。今回具体的な現象の解明を行うため、電子−格子相互作用を考慮したマスタ−方程式アプロ−チによりエキシトンダイナミクスを行うことを目的とする。

Some phenylacetylene dendrimers have attracted much attention because of their remarkable light harvesting properties. In our previous study,we elucidated that the relaxation effect is also necessary for such exciton migration in addition to the multi-step structure. We here present a master equation approach,in which the relaxation term originating in exciton-phonon coupling is explicitly considered in the Markov approximation in order to elucidate the effects of the aggregate architecture on the exciton dynamics.