-CH及び-OH高次倍音振動スペクトルに関する理論的研究
慶大理工
○高橋開人,菅原道彦,藪下聡
Abstract
重い原子と水素からなるXH結合の伸縮振動の記述に関しては,ローカルモード描像が適していると言われている。これらXH伸縮振動の高次倍音振動スペクトルのピーク位置及び吸収強度は、そのXH結合の分子内環境によって異なることが知られている。水分子、ジクロロエチレン、さらに様々なアルコール類及び大気環境で注目されている硝酸などに対して、量子化学計算及び高精度振動計算を用いて理論的研究を行った。
It was reported that the local mode picture is favorable for describing the stretching overtone vibrations of light-heavy XH bonds. It was observed that the transition energy and the absorption intensity of the XH stretching overtones are sensitive to the physical situation of the bond. We performed quantum chemical calculation along with accurate vibrational calculation and obtained theoretical insight on this feature for water, dichloroethylene, several alcohols and nitric acid.