要旨
無極性溶媒中における2−アミノピリジン/酢酸系は、2つの蛍光帯をしめす.短波長側(330nm)の蛍光は、水素結合をしていない2−アミノピリジン分子からの発光である.一方、大きくストークスシフトた蛍光帯(450nm)は光励起により生成したイミノ形互変異性体からの発光である.330nmの発光は装置関数で立ち上がるのに対して、450nmの発光には5psの立ち上がりが観測された.この結果は,2-アミノピリジンと酢酸分子が,基底状態で2つの水素結合をもった錯体を形成し、光励起により5ps以内で励起状態ダブルプロトン移動反応を起こすことを示唆する.

ABSTRACT
The dynamics of the double proton transfer reaction of the 2-aminopyridine / acetic acid system in hexane are investigated by using picosecond time-resolved fluorescence spectroscopy. The imino tautomer fluorescence at 450 nm showed a rise behavior with a 5 ps time constant. This observation shows that the photoexcited doubly-hydrogen-bonded complexes of 2-aminopyridine and acetic acid undergoes the double proton transfer reaction within 5 ps.