表題錯体は、モット絶縁体として知られ、支持電解質として、CuCN、Ph4PN(CN)2、を用いて電解法により得られる。今回我々は、同錯体(斜方晶)と同定された単結晶試料(副生成物として得られるκ-(ET)2Cu(CN)[N(CN)2]は単斜晶)において超伝導性を示すLFMAシグナルを観測した。さらに、SQUIDによる多結晶試料の静磁化率測定においても、Tc=11K(onset)の超伝導転移を観測した。当日は、伝導度測定の結果もあわせて報告する予定である。 |
The single crystal identified as θ-(ET)2Cu2(CN)[N(CN)2]2 from the lattice constants (orthorhombic), showed LFMA signals characteristic of superconductivity, although it is known to be a Mott insulator. The onset superconducting transition temperature was found to be 11K by the SQUID measurement for the polycristalline sample. |