電子励起配置関数を基底として、系の真の固有関数の近似解を求める方法の一つに、CI法がある。2電子励起までふくめたCI計算は行われてきたが3電子励起までふくめたCI計算は、計算量の多さからあまり行われていない。そこで本研究では、1電子励起から3電子励起までふくめた電子励起配置関数を基底とした、CI計算プログラムを、singlet及びtripletの両方について作成し、具体的な分子の励起エネルギーを計算し、その有効性を調べたい。 |
We are making a CI caluclation program for singlet and triplet excited states, including singly, doubly, and triply excited configurations (CI-SDT). Applying the program to small molecules, we will demonstrate how the result from CI-S and CI-SD are affected by the inclusion of triply excited configurations. |