ドナー伝導π系とアニオン磁性d系の相互作用発現を目的として、表記有機ラジカルイオン塩を合成し、その構造と物性について検討した。。電気伝導度においては、T〜50Kで金属‐絶縁体転移を起こす。静磁化率から、TN=3Kにおいて反強磁性転移を起こすことがわかった。磁化過程では、Hsf〜1 8Tにおいてスピンフロップ転移を起こすが、スピンフロップ転移後に磁化容易軸と困難軸との磁化が一致しない、容易軸においてH〜3 5T、困難軸においてH〜4 3T付近で磁化の立ち上がりを持つ、といった挙動が見られ、π-d間の相互作用が強く示唆される結果となっている。 |
Thecrystalstructureandphysicalpropertiesof(EDTDM)2MBr4(M=Fe,Ga)wereinvestigated Theelectricalconductivityshowsametal-insulatortransitionataboutT〜50K ThemagneticsusceptibilityshowsanantiferromagneticphasetransitionatTN〜3K ThemagnetizationcurvescannotbedescribedbyconsideringFe3+spinsonly Theseresultsindicatethattheinteractionbetweenπ-electronsonthedonorlayerandd-electronsinFe3+alsoplayanimportantroleinthemagneticbehavior. |