口頭発表

第3日(9月15日(木))

講演番号 nXzz において n は発表の日にち、Xは会場、zzはセッション内の順番をそれぞれ表します。
講演番号をクリックすると、講演要旨のPDFファイルが開きます。

第3日午前(9月15日(木))―(9時から)―

A会場  【気相】

9:18-9:363A02アレン分子の振動誘起回転遷移の観測と振動励起状態の解析
(九大院理1,分子研2)田中 桂一1,○原田 賢介1,廣田 栄治2
9:36-9:543A03NO3ラジカルv3=1,v4=2状態(1927 cm-1)の摂動解析
(岡山大・理1,名古屋大・STE研2,広島市大・情報3)○川口 建太郎1,楢原 達朗1,藤森 隆彰2,唐 健1,石渡 孝3
9:54-10:123A04NO3 B 2E' - X 2A2' 遷移の D4WM と LIF スペクトル
(広島市大・情報)○福島 勝,石渡 孝
10:12-10:303A05一塩化ヨウ素分子のf ' 0+ (1D2)イオン対状態の光−光二重共鳴分光: 分光定数と衝突緩和ダイナミクス
(東工大・理1,東理大・理2)○星野 翔麻1,荒木 光典2,築山 光一2
10:30-10:40
休憩
10:40-10:583A06ヘキサポールによる非対称コマ分子の配向制御とその光解離過程
(台湾大学1,中興大学2,原子分子科学研究所3,阪大院・理4,ペルージャ大学5,Consiglio Nazionale delle Ricerche6,バイーア連邦大学7)○中村 雅明1,楊 洵之1,蔡 柏宇1,2,笠井 俊夫1,林 金全1,3,蔡 徳七4,Lombardi Andrea5,Palazzetti Federico5,Aquilanti Vincenzo5,6,7
10:58-11:163A07C6-の再帰けい光の検出
(首都大院・理工1,理化学研究所2,イエテボリ大学3)江原 悠太1,古川 武1,松本 淳1,田沼 肇1,東 俊行2,Hansen Klavs3,○城丸 春夫1
11:16-11:343A08気相イオンの極低温冷却法の開発と気相NMR分光法への応用
(分子研1,神戸大院・理2)○冨宅 喜代一1,2
11:34-12:103A09【招待講演】強レーザーパルスによる超高速反応イメージング
(名大・物国センター1,名大院・理2)○菱川 明栄1,2

B会場  【液相】

10:40-10:583B06iso-ブトキシエタノール-水混合溶液のナノ秒温度ジャンプ誘起相分離過程
(東北大院・理1,東北大・理2)○深井 隆達1,横須賀 巧 2,梶本 真司1,福村 裕史1
10:58-11:163B07超臨界状態における水と疎水性物質の全濃度領域ゆらぎ構造
(千葉大院・融合科学)○澁田 諭,森田 剛,西川 惠子
11:16-11:343B08アセトニトリル結晶中における4’-N,N-dimethylamino-3-hydroxyflavoneの励起状態ダイナミクス
(日大文理1,千葉工大・工2,愛知教育大3,九大・理4)○古川 一輝1,山本 典史2,日野 和之3,関谷 博4
11:34-11:523B09イブプロフェン/リドカイン混合物の複合体形成が膜透過性に与える影響
(東京理大薬)○片岡 洸,塩野 香菜子,建内 遼,島田 洋輔,後藤 了

C会場  【固相】

9:00-9:183C01インドメタシン-シメチジン固体混合物のFTIRスペクトルに対する特異値分解を用いた相互作用変化の解析
(東京理大・薬1,東京理大薬DDSセ2,東京理大総研戦略的物理製剤学研セ3)○桑島 航1,八巻 康宏1,塩野 香奈子1,島田 洋輔1,2,3,後藤 了1,2,3
9:18-9:363C02ヨウ素を包接したシクロパラフェニレンの温度誘起構造変化および電場誘起抵抗変化の観測
(JST-ERATO1,名大院・理2,名大WPI-ITbM3)○尾崎 仁亮1,坂本 裕俊1,伊丹 健一郎1,2,3
9:36-9:543C03結晶内に空孔を有するx-LiPcの誘電特性とガス吸脱着特性
(熊大院・自然1,東北大・多元研2,北大・電子研3)○西 美樹1,星野 晢久2,野呂 真一郎3,芥川 智行2,松田 真生1
9:54-10:123C04金属錯体系イオン液体の光反応による配位高分子および多核錯体の生成
(神戸大院理1,東理大院総化2,東理大理3)○冨永 拓海1,上田 嵩大1,持田 智行1,青木 健一2,3
10:12-10:303C05[Cu2(bza)4(L)]n (L= pyz , dabco) のエチレン吸蔵特性とエチレン分子の運動状態
(北海道大学大学院 総合化学院1,北海道大学大学院 理学研究院2)○眞田 孝輔1,景山 義之2,丸田 悟朗2,武田 定2
10:30-10:40
休憩
10:40-11:163C06【招待講演】分子性半導体の界面電子伝導と圧力効果
(京都大院・工)○関 修平
11:16-11:343C08共有結合二量体のシングレットフィッションダイナミクスの理論研究
(阪大院・基礎工1,阪大院・理2)○伊藤 聡一1,永海 貴識1,久保 孝史2,中野 雅由1
11:34-11:523C09ルブレン薄膜における一重項励起子分裂ダイナミクスの集合構造依存性
(京大院・理)○高橋 翔太,山田 一斗,田中 駿介,渡邊 一也,杉本 敏樹,松本 吉泰
11:52-12:103C10銅フタロシアニンナノロッドの励起状態ダイナミクス
(愛媛大院理工)○石橋 千英,木原 諒,川崎 遼,朝日 剛

D会場  【界面・表面】

9:36-9:543D03液液界面のイオン輸送における水和と蒸発の効果
(東北大院・理1,京大・ESICB2)○王 リンジィャン1,吉川 信明1,森田 明弘1,2
9:54-10:123D04Molecular dynamics study on the morphology of hydrated perfluorosulfonic acid membranes
(Dept. of Applied Chemistry, Nagoya Univ.)○Kuo An-tsung,Shinoda Wataru,Okazaki Susumu
10:12-10:303D05接着界面における水分子の役割に関する理論的研究
(九大先導研)○村田 裕幸,瀬本 貴之,田中 宏昌,吉澤 一成
10:30-10:40
休憩
10:40-10:583D06印加電圧を用いた電子注入と電界効果で誘起されるヘテロ界面系の電子状態変化
(分子研)○飯田 健二,野田 真史,信定 克幸
10:58-11:163D07有機薄膜太陽電池P3HT/PCBM界面におけるhot process電荷分離に関する計算化学的考察
(東京大学大学院工学系研究科1,CREST, JST2)○藤井 幹也1,2,幸田 奨平1,2,川嶋 英佑1,2,山下 晃一1,2
11:16-11:343D08Cu/CeO2触媒表面のギャップ状態の消失と酸化反応過程における第一原理計算からの考察
(分子研1,京都大学ESICB2,ストラスブール大学3)○小泉 健一1,2,信定 克幸1,2,Boero Mauro3
11:34-11:523D09衝撃波誘起の鉄表面における高速なアンモニア生成
(神戸大院シス情1,熊大院自然2,南カリフォルニア大3)○島村 孝平1,下條 冬樹2,中野 愛一郎3,田中 成典1

E会場  【クラスター・微粒子・ナノ構造体】

9:36-9:543E03Can gas phase calculations be effective in generating the novel chemistry of metallaorganic halide perovskite solar cells?
(Department of Chemical System Engineering, The University of Tokyo, 7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Japan 113-8656)○Varadwaj Pradeep,Varadwaj Arpita,Yamashita Koichi
9:54-10:123E04On the envirnomental stability of methylammonium lead/tin halide (CH3NH3Pb(/Sn)X3) perovskites
(Department of Chemical System Engineering, School of Engineering, The University of Tokyo)○Varadwaj Arpita,Varadwaj Pradeep r.,Yamashita Koichi
10:12-10:303E05広視野フェムト秒光散乱顕微分光による有機無機ペロブスカイト単一微粒子の励起子ダイナミクス
(関学大・理工)○片山 哲郎,末永 晴信,奥畑 智貴,玉井 尚登
10:30-10:40
休憩
10:40-10:583E06CdSe-Auハイブリッドナノ構造体のフェムト秒状態選択励起による電子移動ダイナミクス
(関学大院・理工)○奥畑 智貴,片山 哲郎,玉井 尚登
10:58-11:163E07配位ミネラリゼーション:金属硫化物ヘリックスの合成
(北大院・理)○平井 健二,佐田 和己
11:16-11:343E08【演題取り下げ】
11:34-11:523E09Ru-Feナノ合金アンモニア合成触媒の作製と触媒特性
(九州大学院・理1,九大I2CNER2,理研放射光科学総合研究セ3)○東﨑 康太1,貞清 正彰2,加藤 健一3,山内 美穂1,2
11:52-12:103E10セラミックのナノサイズ化による高親和的CO2吸着能の発現
(千葉大学)○渡邊 拓実,赤岩 淳,星 大樹,大場 友則

F会場  【生体関連分子】

9:36-9:543F03ラマン分光法を用いたマウス受精卵成長メカニズムの分子レベルでの分析
(関学・理工)○石垣 美歌,橋本 剛佑,佐藤 英俊,尾崎 幸洋
9:54-10:123F04赤色光センサータンパク質Cph1のpH依存的光反応
(京大院・理)○武田 公利,寺嶋 正秀
10:12-10:303F05青色光センサー全長フォトトロピンの光反応
(京大院・理1,大阪府立大院・理2,京大院・理3)○中曽根 祐介1,岡島 公司2,相原 悠介3,長谷 あきら3,徳富 哲3,寺嶋 正秀1
10:30-10:40
休憩
10:40-11:163F06【奨励賞受賞講演】光駆動ナトリウムポンプロドプシンのイオン輸送メカニズムの解明と新規機能性分子創成
(名工大院・工1,JST・さきがけ2)○井上 圭一1,2
11:16-11:343F08広帯域誘電分光を用いた紫膜ダイナミクスの観測;サブGHz-THz領域における水和および温度依存性の評価
(神戸大院・理1,名工大院・工2,神戸大・分子フォト3)○山本 直樹1,伊藤 奨太2,茶谷 絵理1,神取 秀樹2,富永 圭介1,3
11:34-11:523F09新規蛍光相関分光法に基づく生体膜中分子の拡散計測に向けた観測サイズ補正法の開発
(埼大院・理工)○乙須 拓洋,山口 祥一
11:52-12:103F10肝臓細胞膜を模した脂質二重層膜の全原子分子動力学計算
(名大院・工計算セ1,名大院・工2)○安藤 嘉倫1,青木 則之2,岡崎 進1,2

G会場  【理論・計算】

9:18-9:363G02分子動力学法による融解エントロピー
(法政大(生命))○片岡 洋右
9:36-9:543G03温度・圧力制御下での振動差スペクトルの効率的な計算アルゴリズム
(東北大院・理1,京都大学触媒・電池元素戦略ユニット2)○城塚 達也1,森田 明弘1,2
9:54-10:123G04異方性のある系に対する高速多重極展開法
(名大院・工計算セ1,名大院・工2)○吉井 範行1,2,安藤 嘉倫1,岡崎 進2,1
10:12-10:303G05アンブレラ積分を利用した自己学習アンブレラサンプリングアルゴリズム
(大阪大院・理)○満田 祐樹,山中 秀介,川上 貴資,奥村 光隆
10:30-10:40
休憩
10:40-10:583G06凝縮系の電荷分離状態における分子間相互作用に関する理論的研究
(北大院・総化1,分子研2,アイオワ州立大3,北大触媒研4)○屋内 一馬1,石村 和也2,Schmidt Mike3,Gordon Mark3,長谷川 淳也4
10:58-11:163G07静電ポテンシャルを考慮したembedded cluster modelの構築
(京大ESICB1,京大FIFC2)○松井 正冬1,榊 茂好2,1
11:16-11:343G08FMO法による巨大分子の振動自由エネルギー計算方法の開発
(京セラ総合研究所1,産業総合研究所2)○中田 浩弥1,フェドロフ ドミトリ2
11:34-11:523G09カウンターカチオンが引き起こすDNA鎖切断:化学反応動力学シミュレーション解析
(東北大院・理1,東北大多元研2)○及川 啓太1,菱沼 直樹1,菅野 学1,木野 康志1,秋山 公男2,河野 裕彦1
11:52-12:103G10QM/MM-RWFE-SCF法によるタンパク質荷電残基のpKa値の決定
(京大院理)○長谷川 太祐,林 重彦

第3日午後(9月15日(木))―(15時08分から)―

A会場  【気相】

14:50-15:083A11水クラスター(H2O)8と(H2O)12中の水素結合ネットワーク:隣の隣の水分子からの影響
(広島大院・理1,東北大院・理2,慶応大・理工3)赤瀬 大1,相田 美砂子1,大野 公一2,○岩田 末廣3
15:08-15:263A12プロトン付加メタノール-水クラスターにおける水素結合ネットワーク構造発展過程の解明
(東北大院・理 1,原子與分子科學研究所2)○堅田 真守1,Hsu Po-Jen2,藤井 朱鳥1,Kuo Jer-Lai2
15:26-15:443A13温度制御した水和フェノールカチオンの光解離分光 -温度による水和構造の変化-
(北里大院理1,北里大理2)○来栖 諄1,八木 令於名1,笠原 康利2,石川 春樹2
15:44-16:023A14プロトン付加ジベンジルアミンとそのクラウンエーテル擬ロタキサンの極低温気相紫外分光
(広島大院・理)○井口 佳哉,江幡 孝之
16:02-16:203A1518-Crown-6の中性ゲスト分子に対するInduced-fit包接と分子認識能力
(広島大院・理)○森島 史弥,井口 佳哉,江幡 孝之
16:20-16:30
休憩
16:30-16:483A16ペンタン-水クラスターの赤外分光:ペンタン正イオンにおけるプロトン供与性の増大
(東北大院・理)○遠藤 寛也,松田 欣之,藤井 朱鳥
16:48-17:063A17ペンタン二量体正イオンの赤外分光研究
(東北大院・理)○松田 欣之,遠藤 寛也,藤井 朱鳥
17:06-17:243A18プロトン付加二成分クラスターにおけるヒスチジンの水素結合構造およびイオン状態
(北里大院理1,北里大理2)近藤 誠1,清水 拓駿2,加藤 凌太1,笠原 康利2,○石川 春樹2

C会場  【固相】

14:50-15:263C11【招待講演】減衰全反射遠紫外分光法による凝縮相中の分子間相互作用による電子状態の変化
(近畿大・理工)○森澤 勇介
15:26-15:443C13The THz vibrational signature of symmetry-breaking structure of a crystalline polymer system
(Molecular Photoscience Research Center, Kobe University, Kobe 657-8501, Japan1,Center for Condensed Matter Sciences, National Taiwan University, 1 Roosevelt Rd. Sec. 4, Taipei 10617, Taiwan2,Department of Chemical Science and Engineering, Graduate School of Engineering, Kobe University, Kobe 657-8501, Japan3)○Zhang Feng1,Tominaga Keisuke1,Hayashi Michitoshi2,Wang Houng-wei2,Nishino Takashi3
15:44-16:023C14時間分解テラヘルツ分光法によるジケトピロロピロール連結テトラベンゾポルフィリン薄膜の電荷キャリアダイナミクス
(神戸大分子フォト1,神戸大院理2,奈良先端大物質3)○太田 薫1,床次 俊郎2,高橋 功太郎3,田村 悠人3,山田 容子3,富永 圭介1,2
16:02-16:203C15シリコン内光誘起キャリアによるドップラー反射を用いたテラヘルツ光の高周波数シフト
(量研機構・関西研)○河野 七瀬,坪内 雅明
16:20-16:30
休憩
16:30-16:483C16Sr置換サイトによるNaTaO3光触媒の電子正孔再結合の制御
(神戸大院・理)○安 龍杰,Park Yohan,大西 洋
16:48-17:063C17分子性結晶における項間交差経路の系統的探索:リン光能および光触媒能への理論的アプローチ
(北大院理1,北大理2)○斉田 謙一郎1,岡田 治樹2,原渕 祐1,前田 理1,武次 徹也1
17:06-17:243C18低バンドギャップ高分子PTB7およびその混合物薄膜の時間分解近赤外吸収および誘導ラマン分光計測
(学習院大・理1,早大院・先進理工2)○高屋 智久1,藤松 賢詩1,榎田 一平2,古川 行夫2,岩田 耕一1
17:24-17:423C193次元超解像イメージング法を用いた高分子-固体基板界面近傍におけるゲスト分子のナノスケール空間分布評価
(阪大院・基礎工1,富山県大院・工2,阪市大院・工3)○伊都 将司1,平塚 研吾1,竹井 敏2,北川 大地3,小畠 誠也3,宮坂 博1

E会場【クラスター・微粒子・ナノ構造体】

14:50-15:083E11アナターゼ酸化チタンメッシュ電極を用いたシュウ酸の電気化学的還元反応
(九大I2CNER)○秦 慎一,貞清 正彰,崔 学東,山内 美穂
15:08-15:263E12金属を使用しないナノ多孔質グラフェンを用いた水素発生電極の開発
(東北大学WPI-AIMR1,JST-さきがけ2,東北大学多元研3,華東師範大学4)○伊藤 良一1,2,北條 大介1,板垣 陽地3,Yuhao Shen4,藤田 武志1,Tang Zheng4,相田 努3,阿尻 雅文1,3,陳 明偉1
15:26-15:443E13グラフェンゲートによる分子分離とそのメカニズム解明
(千葉大院・理)○大場 友則

F会場【理論・計算】

14:50-15:083F11QM/MM法による金(I)-イソシアニド錯体の吸収・発光に対する結晶効果の研究
(京大福井謙一研究セ)○青野 信治,榊 茂好
15:08-15:263F12Application of DFT+U with magnetic exchange method to the analysis of redox and magnetic properties of cathode materials of Li-and Na-ion batteries.
(ESICB Kyoto University1,Molecular Engineering Kyoto University2)○Shishkin Maxim1,Sato Hirofumi1,2
15:26-15:443F13振電相互作用制御に基づく新規EL発光機構の理論設計
(京大院工1,京大ESICB2)○佐藤 徹1,2
15:44-16:023F14炭素ドープによるh-BN表面活性領域拡大に関する理論的研究
(北大院・理1,京大ESICB2,北大総合化学3,NIMS(GREEN)4)○高 敏1,2,足立 将3,王 奔3,Lyalin Andrey4,武次 徹也1,2
16:02-16:203F15新規切頭正四面体形炭化水素への水素貯蔵に関する理論的研究
(東海大・理)○石川 滋
16:20-16:30
休憩
16:30-16:483F16金/チタニア触媒上でのCO酸化反応に対する水分子の働きについての理論的研究
(大阪大院・理1,京大ESICB2,産総研3)○近藤 勇大1,古賀 裕明2,多田 幸平3,川上 貴資1,山中 秀介1,奥村 光隆1,2
16:48-17:063F17三中心多重金属結合を持つクロム(II)三核錯体の構造と電子状態
(京大福井謙一研セ1,北大触セ2)○中垣 雅之1,中谷 直輝2,長谷川 淳也2,榊 茂好1
17:06-17:243F18ピンサー型Hf錯体を用いたオレフィン重合反応における対アニオンの活性点占有挙動
(名大・院情報科学1,JST-CREST2)○松本 健太郎1,Karakkadparambil Sankaran Sandhya1,2,高柳 昌芳1,2,古賀 伸明1,2,長岡 正隆1,2
17:24-17:423F19密度汎関数強束縛法を用いた高速なQM/MM計算理論の開発
(分子研1,総研大2)○西澤 宏晃1,奥村 久士1,2
17:42-18:003F20金属・配位子系における自己集合反応の理論研究
(京大院工1,名大院・情報科学2,京大 ESICB3)○松村 祥宏1,井内 哲2,佐藤 啓文1,3

G会場【理論・計算】

14:50-15:263G11【奨励賞受賞講演】非調和性を考慮した第1原理分子振動状態理論の開発と応用
(理研・杉田理論分子科学)○八木 清
15:26-15:443G13フラグメント分子軌道法による蛋白質とリガンドの相互作用解析
(産総研・CD-FMat)○フェドロフ ドミトリ
15:44-16:023G14FMO法とDFTB法とPCM法の組み合わせ(FMO-DFTB/PCM)
(京大・福井センター1,産総研・機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター2)○西本 佳央1,フェドロフ ドミトリ2
16:02-16:203G15Computational insights on the mechanism and the origin of enantioselectivity in Fe-catalyzed cross-coupling reaction
(FIFC, Kyoto University1,Grad. School. of Eng., Kyoto University2)○Sharma Akhilesh kumar1,Sameera W. m. c.1,Nakamura Masaharu2,Morokuma Keiji1
16:20-16:30
休憩
16:30-16:483G16モリブデンの鉱物への吸着構造に基づく同位体分別の解析
(東京大院・理1,広島大院・理2,海洋研究開発機構3)○田中 雅人1,有賀 大輔2,柏原 輝彦3,高橋 嘉夫1
16:48-17:063G17フラグメント分子軌道法による病原性蛋白質と宿主因子との相互作用解析
(阪大院・薬1,阪大微研2,阪大院・情報3)○川下 理日人1,2,田 雨時3,高木 達也1,2
17:06-17:243G18FMO法とPLS回帰によるCDK2阻害剤の3次元定量的構造活性相関に基づいた相互作用解析
(北里大学・薬)○吉田 智喜,広野 修一
17:24-17:423G19Solvent Dipole Ordering の創薬への応用研究
(近畿大・薬)○中村 真也,木村 翔拓,北吉 駿,仲西 功
17:42-18:003G20分子シミュレーションによるタンパク質密度の違いによる凝集初期過程の変化
(名古屋大学理学研究科)○榮 慶丈,岡本 祐幸