口頭発表

第1日(9月13日(火))

講演番号 nXzz において n は発表の日にち、Xは会場、zzはセッション内の順番をそれぞれ表します。
講演番号をクリックすると、講演要旨のPDFファイルが開きます。

第1日午前(9月13日(火))―(09時から)―

A会場  【気相】

9:00-9:181A01XFELを用いたヨードウラシルのクーロン爆発イメージング:フラグメントイオンの運動量相関と運動エネルギー分布
(東北大院・理1,北海道大院・理2,京都大院・理3,理研 SPring-8 センター4,東北大学院・多元研5,広島工業大学・工6)○中村 公亮1,高橋 優祐1,菅野 学1,菱沼 直樹1,山崎 馨2,永谷 清信3,4,福澤 宏宣5,4,大村 訓史6,上田 潔5,4,河野 裕彦1
9:18-9:361A02X線自由電子レーザーを用いたジヨードメタンにおける光誘起分子過程の時間分解測定
(東北大多元研1,RSC2,京大院理3,広大院理4,東北大院理5,トゥルク大6,SOLEIL7,ELI-NP8,フランクフルト大9,ルンド大10,北京航空航天大学11,European XFEL12,JASRI13,カンザス州立大14)○高梨 司1,福澤 宏宣1,2,本村 幸治1,永谷 清信2,3,和田 真一2,4,熊谷 嘉晃1,Iablonskyi Denys1,Mondal Subhendu1,伊藤 雄太1,立花 徹也1,山田 周平1,榊原 悠太1,ユ デヒョン1,西山 俊幸3,松波 健司3,酒井 司3,浅 和貴3,佐藤 由比呂3,梅本 嵩之4,仮屋薗 寛悟4,梶本 真司5,五月女 光5,Kukk Edwin6,Kooser Kuno6,Nicolas Christophe7,Miron Catalin7,8,Schoeffler Markus9,Kastirke Gregor9,Johnsson Per10,Asavei Theodor8,Neagu Liviu8,Liu Xiao-Jing11,Molodtsov Serguei12,富樫 格13,小川 奏2,大和田 成起2,片山 哲夫13,登野 健介13,矢橋 牧名2,Rudenko Artem14,福村 裕史5,八尾 誠3,上田 潔1,2
9:36-9:541A032電子励起水素分子のダイナミクス-H2, HD, 及び D2からの2p原子ペア生成断面積の比較
(東工大・理1,カッセル大2,上智大3,オウル大4)○穂坂 綱一1,鳥塚 祐太郎1,Schmidt Philipp2,谷内 一史1,小田切 丈3,Knie Andre2,Jankala Kari4,Ehresmann Arno2,北島 昌史1,河内 宣之1
9:54-10:121A04レーザー誘起再散乱電子分光によるベンゼン分子の幾何構造情報の抽出
(東北大・多元研1,吉林大・原子分子研2,カンザス州立大・物理3)○伊藤 雄太1,Wang Chuncheng2,Le Anh-Thu3,奥西 みさき1,Ding Dajun2,Lin C. D.3,上田 潔1
10:12-10:301A05高次高調波を用いた時間分解光電子分光による共役系ジエンの置換基効果
(北大院・工1,北大院・理2,関西光研3)○天宅 建晴1,跡部 龍之介1,荒木 孝太郎1,関川 太郎1,佐藤 壮太2,原渕 祐2,武次 徹也2,赤木 浩3,板倉 隆二3
10:30-10:40
休憩
10:40-10:581A06直線3原子分子の回転定数B0 の解釈は如何にあるべきか?
(お茶大・理1,計算科学振興財団2)○平野 恒夫1,長嶋 雲兵2
10:58-11:161A07HCO+ の計算分子分光学: どこまで実験に迫れるか?
(計算科学振興財団1,お茶大・理2)○長嶋 雲兵1,平野 恒夫2
11:16-11:341A08シクロブタンとその誘導体におけるキラル動的過程
(総研大)○廣田 榮治
11:34-11:521A09窒素分子とジメチルエーテル分子錯体のフーリエ変換マイクロ波分光(第3報)
(神奈川工大1,総研大2)○川嶋 良章1,廣田 榮治2
11:52-12:101A10N-メチルアセトアミド-重水錯体の超音速ジェット・フーリエ変換マイクロ波分光
(金沢大院・自然)○佐野 実穂,中西 雄紀,藤竹 正晴

B会場  【液相】

10:40-10:581B06ニトロニルニトロキシドラジカル置換基を2つ有するペンタセン誘導体の光化学およびスピン物性
(阪市大院・理)○清水 章皓,伊藤 亮孝,手木 芳男
10:58-11:161B07核の量子効果を考慮した密度汎関数強束縛分子動力学法の開発とプロトンダイナミクスへの応用
(早大先進理工1,早大理工研2,京大院・理3,JST-CREST4,京大ESICB5)○小野 純一1,西村 好史2,安藤 耕司3,中井 浩巳1,2,4,5
11:16-11:341B08イオン液体中における一重項酸素O2(1Δg)寿命のカチオンおよびアニオン依存性
(東工大院・理工)○石渡 尚也,吉田 剛,河合 明雄
11:34-11:521B09イオン液体中におけるO(1Δg)の近赤外発光スペクトルのアニオン依存性
(東工大院理工1,ハイデラバード大学2)○吉田 剛1,石渡 尚也1,河合 明雄1,Khara Dinesh2,Anunay Samanta2
11:52-12:101B10ポリエチレングリコール酸素原子へのカチオン配位による電子状態の変化
(近大院・総合理工)○上野 那美,森澤 勇介,若林 知成

C会場  【固相】

9:18-9:361C02ラチェット波によるイオン電流駆動の検討
(名大院・理1,物国センター2)○小高 真慧1,松下 未知雄1,阿波賀 邦夫1,2
9:36-9:541C03第一原理計算による新規エレクトライド材料の探索
(九大・先導研1,インド工科大・化学2,コーネル大・化学3,コーネル大・物理4)○辻 雄太1,Prasad Dasari2,Elatresh Sabri3,Hoffmann Roald3,Ashcroft Neil4,吉澤 一成1
9:54-10:121C04LaOFにおけるイオン伝導機構の第一原理計算
(東大院・理1,東北大院・理2,KAST3)○岡 真悠子1,神坂 英幸1,福村 知昭2,長谷川 哲也1,3
10:12-10:301C05固体イオン伝導体による熱化学電池のゼーベック係数の制御
(九大院工1,九大CMS2,JSTさきがけ3)○山田 鉄兵1,2,3,下野 智弥1,松木 昌也1,君塚 信夫1,2
10:30-10:40
休憩
10:40-10:581C06チエノイソインジゴ類縁体を用いた有機電界効果トランジスタ
(東工大院・理工1,東工大院・物質理工2)○劉 東昊1,長谷川 司2,芦沢 実2,川本 正2,松本 英俊2,森 健彦2
10:58-11:161C07ビロダニン誘導体を用いたn型有機電界効果トランジスタ
(東工大院理工1,レンヌ第一大2,東大物性研3)○飯嶋 広大1,Yann Le Gal2,Agathe Filatre-Furcate2,東野 寿樹3,Dominique Lorcy2,森 健彦1
11:16-11:341C08ドナー結晶とアクセプター結晶の接触界面で生じる電荷移動
(北大院・理1,北大院・総化2)○高橋 幸裕1,島田 拓郎2,原田 潤1,稲辺 保1
11:34-12:101C09【招待講演】金属錯体系分子性導体における電子物性の多様性とその制御
(理化学研究所)○加藤 礼三

D会場  【界面・表面】

9:18-9:361D02油/水界面でのコンゴーレッド凝集に基づいた組織学的アミロイド凝集の簡略化モデルの作成
(東京理大薬1,東京理大薬DDS研セ2,東京理大総研戦略的物理製剤学研セ3)○和田 崇1,飯島 羽1,遅沢 周亮1,南 賀子1,島田 洋輔1,2,3,後藤 了1,2,3
9:36-9:541D03水の界面における不均一ハロゲンラジカル反応の研究
(国立環境研究所)○江波 進一
9:54-10:121D04イオン液体/電解質水溶液界面の電気二重層構造の直接観察と評価
(東工大・物質理工学院1,京大院・工2,ソガン大・物理3)大橋 光浩1,岩橋 崇1,西 直哉2,Kim Doseok3,○大内 幸雄1
10:12-10:301D05異なる双性イオン膜/水界面における水の水素結合構造比較
(富山大院・工1,東北大院・理2)○寺田 大地1,石山 達也1,森田 明弘2
10:30-10:40
休憩
10:40-10:581D062次元ヘテロダイン検出振動和周波発生分光法を用いた単分子膜/水界面における水の揺らぎの超高速ダイナミクス:官能基との水素結合の効果
(理研・田原分子分光1,理研・光量子工学領域2)○井上 賢一1,二本柳 聡史1,2,田原 太平1,2
10:58-11:161D07Ultrafast vibrational dynamics of water at the hydrophobic ion/water interface revealed by time-resolved heterodyne-detected vibrational sum frequency generation (TR-HD-VSFG)
(Molecular Spectroscopy Laboratory, RIKEN1,Ultrafast Spectroscopy Research Team, RIKEN Center for Advanced Photonics2)○Mohammed Ahmed1,2,Nihonyanagi Satoshi1,2,Tahara Tahei1,2
11:16-11:341D08Potential-dependent double resonance sum frequency generation spectroscopy as in situ probe of electronic structure at electrode/electrolyte interface
(International Center for Materials Nanoarchitectonics (WPI-MANA), National Institute for Materials Science (NIMS)1,Center for Green Research on Energy and Environmental Materials, National Institute for Materials Science (NIMS)2,Global Research Center for Environment and Energy based on Nanomaterials Science, National Institute for Materials Science (NIMS)3)○Yang Shuo1,Noguchi Hidenori2,3,Uosaki Kohei1,2,3
11:34-11:521D09和周波発生振動分光による結晶氷表面の水素結合構造の解明
(京大院・理1,富山大院・理工2,東北大院・理3,京大・ESICB4)○杉本 敏樹1,大槻 友志1,石山 達也2,森田 明弘3,4,渡邊 一也1,松本 吉泰1
11:52-12:101D10ヘテロダイン検出和周波発生分光法による脂質単分子膜内部にある弱く水素結合した水の観測
(埼玉大院・理工)○野嶋 優妃,鈴木 雄大,山口 祥一

E会場  【クラスター・微粒子・ナノ構造体】

9:36-9:541E03ポテンシャルエネルギー曲面から見た分子集合体と構成分子の関係性
(京大院・工1,京大ESICB2,ケンブリッジ大・化3)○吉田 悠一郎1,佐藤 啓文1,2,John W. R. Morgan3,David J. Wales3
9:54-10:121E04Cu38微粒子によるNO-CO反応の理論研究
(京大 触媒・電池元素戦略1,分子研2,京大 福井謙一記念研究セ3)○高木 望1,石村 和也2,福田 良一1,江原 正博1,2,榊 茂好1,3
10:12-10:301E05Ln(COT)2-の負イオン光電子スペクトルに関する理論的研究
(慶大院理工)○中條 恵理華,増田 友秀,藪下 聡
10:30-10:40
休憩
10:40-10:581E06イオン移動度質量分析法を用いた酸化ニッケルクラスター負イオンの構造と反応の研究
(東北大院・理)○東 将平,森山 遼一,中野 元善,大下 慶次郎,美齊津 文典
10:58-11:161E07Comparative study on compositions and structures of niobium oxide and vanadium oxide cluster ions by ion mobility mass spectrometry
(Graduate School of Science, Tohoku University)○Wu Jenna,Ryoichi Moriyama,Motoyoshi Nakano,Keijiro Ohshimo,Fuminori Misaizu
11:16-11:341E08セリウム酸化物クラスターに担持された金原子の安定性や反応性への効果
(東大院・総合)○永田 利明,宮島 謙,真船 文隆
11:34-11:521E09白金酸化物クラスターの気相昇温脱離
(東京大院・総合文化)○宮島 謙,真船 文隆
11:52-12:101E10中赤外自由電子レーザーを用いたロジウム酸化物クラスターの光解離分光
(東大院・総合1,ラドバウド大・FELIX研2)○小山 航平1,永田 利明1,工藤 聡1,宮島 謙1,Huitema Douwe2,Chernyy Valeriy2,Bakker Joost2,真船 文隆1

F会場  【生体関連分子】

9:36-9:541F03ハロロドプシン光反応中間体のレチナール発色団に対する水分子の役割
(阪大院・理1,名工大院・工2)○水野 操1,神取 秀樹2,水谷 泰久1
9:54-10:121F04光駆動塩化物イオンポンプとそのプロトンポンプへ機能転換した変異体の光反応における発色団構造の違い
(阪大院・理1,名工大院・工2)○久保田 真司1,水野 操1,神取 秀樹2,水谷 泰久1
10:12-10:301F05グリシンアミドリボヌクレオチド合成酵素の反応機構:自由エネルギー解析
(千葉工大1,電通大2)○山本 典史1,河合 剛太1,三瓶 嚴一2
10:30-10:40
休憩
10:40-11:161F06【招待講演】柔らかいタンパク質の分子機能の理解と設計
(京都大院・理)○林 重彦
11:16-11:341F08スレオニルtRNA合成酵素のアミノ酸選択機構に関する理論的研究
(分子研1,総研大2)○森 義治1,奥村 久士1,2
11:34-11:521F09光捕集複合体FMOタンパク中の色素の励起状態に関する理論的研究
(琉大理1,分子研2,総研大3)○東 雅大1,斉藤 真司2,3
11:52-12:101F10フェムト秒からマイクロ秒領域における光合成光保護過程の観測
(熊大・パルス研1,関学大・理工2,大阪市大・院理3)○小澄 大輔1,堀部 智子2,杉崎 満3,橋本 秀樹2

G会場  【理論・計算】

9:00-9:181G01プロトン移動反応における透熱ポテンシャルと量子論的反応速度定数
(金沢大院・自然)○堀 優太,井田 朋智,水野 元博
9:18-9:361G02Time-dependent inter-shell correlation in a laser-driven beryllium atom
(School of Science, The University of Tokyo)○Lötstedt Erik,Kato Tsuyoshi,Yamanouchi Kaoru
9:36-9:541G03Full-dimensional simulation of alignment dynamics of H2He+ in laser fields
(Dept. of Chemistry, The Univ. of Tokyo)○Szidarovszky Tamas,Yamanouchi Kaoru
9:54-10:121G04二次元電子分光を用いた非断熱遷移ダイナミクスの観測に関する理論的研究
(京大院・理)○池田 龍志,谷村 吉隆
10:12-10:301G05非直交スレーター行列式関数で展開された時間依存多体波動関数に対する有効ポテンシャル理論
(東大院・理)○加藤 毅,山内 薫
10:30-10:40
休憩
10:40-10:581G06重原子分子における対角ボルン-オッペンハイマー近似補正
(首都大学東京1,アイオワ州立大学2)○阿部 穣里1,今福 裕史1,Schmidt Mike2,波田 雅彦1
10:58-11:161G07オリゴリレン系のシングレットフィッションに関する分子間パッキング効果の理論研究
(阪大院基礎工1,阪大院理2)○永海 貴識1,伊藤 聡一1,久保 孝史2,中野 雅由1
11:16-11:341G08系間交差を経由する反応経路の理論的研究:モリブデノセンへの配位子結合反応
(北大院総化1,北大触媒研2,琉大理3)○渡邊 恵二郎1,中谷 直輝2,中山 哲2,東 雅大3,長谷川 淳也2
11:34-11:521G09非対称フェナレニル二量体が持つ第二超分極率の分子間距離依存性に関する理論研究
(阪大院・基礎工)○福田 幸太郎,南田 有加,松井 啓史,高椋 章太,永海 貴識,中野 雅由
11:52-12:101G10搬送波位相制御による分子軌道選択的高次高調波発生の電子動力学シミュレーション
(東北大院・理1,横市大院・生命ナノ2,東大院・理3,大阪府大院・理4)○大村 周1,河野 裕彦1,小山田 隆行2,加藤 毅3,中井 克典3,小関 史朗4

第1日午後(9月13日(火))―(14時50分から)―

A会場  【気相】

14:50-15:261A11【奨励賞受賞講演】ピコ秒時間分解分光による分子クラスターを用いた化学反応素過程への構造論的アプローチ
(東工大・化生研)○宮﨑 充彦
15:26-15:441A135-ヒドロキシインドール水和クラスターの時間分解赤外分光 ―イオン化誘起異性化反応ダイナミクスの実時間観測―
(東工大・化生研1,大阪市大・院理2,九大・理3)○内藤 あゆみ1,宮崎 充彦1,迫田 憲治2,関谷 博3,藤井 正明1
15:44-16:021A14電子励起されたAxial体のみで発生する超大振幅運動 ‐ イソインドリンのPuckering運動について
(日大・工1,東工大・理2)○奥山 克彦1,田中 誠一2
16:02-16:201A15紫外‐遠紫外 pump-probe法によるメチルシンナメート誘導体の無輻射緩和ルートの解明
(広島大院・理1,北海道大院・理2,JST3,IMS4)○木下 真之介1,江幡 孝之1,宮崎 康典1,井口 佳哉1,住田 聖太1,鬼塚 侑樹1,高口 博志1,山崎 馨2,3,原渕 祐2,3,武次 徹也2,3,前田 理2,3,江原 正博4
16:20-16:30
休憩
16:30-16:481A16気相生体分子イオンのプロトン移動反応の時間および温度依存性
(横浜市立大)○野々瀬 真司,秋山 寛貴,谷村 大樹,宮澤 雅人,笹岡 映也人,臼井 優
16:48-17:061A17エレクトロスプレー・冷却イオントラップ法によるアドレナリン-受容体部分ペプチド(SIVSF)の錯合体の赤外分光
(東工大・化生研1,東理大・理2)○関口 翼1,輪胡 宏学1,寉田 知弥2,山口 佳祐2,石内 俊一1,築山 光一2,藤井 正明1
17:06-17:241A18エレクトロスプレー・冷却イオントラップレーザー分光法によるノルアドレナリンアルカリ金属クラスターイオンの気相分光 ―アルカリ金属によるコンフォメーション変換―
(東工大・化生研1,東理大・理2)○輪胡 宏学1,寉田 知弥2,山口 佳祐2,石内 俊一1,築山 光一2,藤井 正明1

B会場  【液相】

14:50-15:081B11水和プロトンの第一電子遷移に対するカチオンサイズの依存性
(関西学院大学理工1,分子科学研究所 計算科学研究センター2)○後藤 剛喜1,Bec Krzysztof1,江原 正博2,尾崎 幸洋1
15:08-15:261B12塩溶解による水の近赤外吸収スペクトルの変化
(東農工大院・連農1,東農工大院・農2)○高柳 正夫1,勝 さやか2,内田 考哉2,吉村 季織1
15:26-15:441B13pyridine溶媒中のpyrroleのNH伸縮振動の基本音・倍音の吸収強度
(熊本高等専門学校・生物化学1,城西大学・理2,関西学院大学・理工3)○二見 能資1,尾崎 裕2,尾崎 幸洋3
15:44-16:201B14【招待講演】氷、ハイドレートの熱力学的安定性と相転移ダイナミクス
(岡山大・基礎研)○田中 秀樹
16:20-16:30
休憩
16:30-16:481B16二次元赤外分光法および分子動力学シミュレーションによる水溶液中における溶質分子の振動数揺らぎの解明
(神戸大院理学研究科1,琉球大理学部海洋自然科学科2,神戸大分子フォトサイエンス研究センター3,分子科学研究所4)○奥田 真紀1,東 雅大2,太田 薫3,斉藤 真司4,富永 圭介1,3
16:48-17:061B17弱い水素結合C—H•••OH2を用いる疎水性水和の分子論的説明II: DMSOの水和が負の混合エントロピーをもたらす機構
(福井大院・工1,福井大・工2,福井大・遠赤セ3)○水野 和子1,諸寄 卓之2,谷 正彦3
17:06-17:241B18アスタキサンチンの励起ダイナミクスの余剰エネルギー依存性:フェムト秒時間分解近赤外誘導ラマン分光法による観測
(学習院大・理)○阿南 真郷,髙屋 智久,岩田 耕一
17:24-17:421B19透過法による液体試料の軟X線吸収スペクトルの高精度測定
(分子研1,総研大2)○長坂 将成1,2,湯沢 勇人1,小杉 信博1,2

C会場  【固相】

14:50-15:081C11カテコール縮環TTF系純有機伝導体:分子末端部の化学修飾による構造・物性変化
(東大物性研1,KEK物構研PF/CMRC2)○上田 顕1,熊井 玲児2,村上 洋一2,森 初果1
15:08-15:261C12κ-H3(Cat-EDT-TTF)2におけるH/D同位体効果の理論的解析
(横浜市大院・生命ナノ1,広島市大・情報科学2,計算科学振興財団3,東大物性研4)○山本 魁知1,兼松 佑典2,長嶋 雲兵3,上田 顕4,森 初果4,立川 仁典1
15:26-15:441C13水素結合ユニット型有機伝導体β’-[H3(Cat-EDO-TTF)2]X (X = BF4, ClO4, PF6, AsF6):アニオン置換による化学圧力効果と相転移挙動
(東大物性研1,KEK物構研PF/CMRC2)○吉田 順哉1,上田 顕1,熊井 玲児2,村上 洋一2,森 初果1
15:44-16:021C14水素結合型新奇BTBT系有機伝導体の合成と物性
(東大物性研)○東野 寿樹,上田 顕,森 初果
16:02-16:201C15TP-EDTTのReO4との陽イオンラジカル塩の構造と物性
(京大院理1,京大環安保2,分子研3)○石川 学1,2,中野 義明1,大塚 晃弘1,賣市 幹大3,矢持 秀起1
16:20-16:30
休憩
16:30-16:481C16(EDT-TTF)4[Hg3I8]1-xの超伝導特性
(阪大院・理)○西山 史桂,今城 周作,杉本 匡隆,山下 智史,圷 広樹,中澤 康浩
16:48-17:061C17(PO-CONHC2H4N(CH3)3)カチオン及びその[Ni(dmit)2]塩の構造と物性
(阪大院・理)○圷 広樹,中澤 康浩
17:06-17:241C18交差シクロファンドナーのイオンラジカル塩における直交する結晶軸間の抵抗の相互スイッチング
(名大院理1,名大物国セ2,神奈川大院理3)○松下 未知雄1,殿内 大輝1,阿波賀 邦夫1,2,菅原 正3

D会場  【界面・表面】

14:50-15:081D11振動分光法を用いたPt単結晶電極上の酸素還元反応阻害種の決定
(千葉大院・工)○星 永宏,杉村 文也,上野 貴大,中村 将志
15:08-15:261D12固液界面観測のためのヘテロダイン検出全内部反射振動SFG分光装置の開発
(筑波大院・数理物質)○竹下 尚樹,奥野 将成,石橋 孝章
15:26-15:441D13キラルVSFG分光法によるらせん構造を持つポリマー界面の配向解析
(筑波大院・数理物質)○奥野 将成,石橋 孝章
15:44-16:021D14X線および赤外分光を用いた金属イオン電析過程の時分割測定
(千葉大院・工1,高輝度光科学研究センター2,物質材料研究機構3)○中村 将志1,坂西 貴広1,前畑 雄飛1,田尻 寛男2,坂田 修身3,星 永宏1
16:02-16:201D15時間分解可視赤外分光法を用いた粉末酸化チタンのキャリアーダイナミクス
(豊田工業大学1,さきがけ2)○山方 啓1,2,Junie Jhon M. Vequizo1,松永 大典1
16:20-16:30
休憩
16:30-16:481D16金属酸化物の表面欠陥の操作反応
(東北大・融合研1,理研・Kim表面界面研2,京大・産官学3,University College London4,東北大・WPI-AIMR5,千葉大院・理6,東大院・新領域7)○湊 丈俊1,2,3,Chi-Lun Pang4,浅尾 直樹5,山本 嘉則5,中山 隆史6,川合 眞紀7,金 有洙2
16:48-17:061D17TiO2(110)表面のsub-surface Tiサイトにおける余剰電子の強い局在化
(東大院・理1,東工大・物質理工2,理研CEMS3,物材機構・ 機能性材料4,東北大AIMR5)○神坂 英幸1,清水 亮太2,岩谷 克也3,大澤 健男4,白木 将5,長谷川 哲也1,一杉 太郎2
17:06-17:241D18ゼオライト場を利用して創製した新奇な活性酸素種の電子状態解析:[ZnO]+および[ZnO3]+
(JST さきがけ1,岡山大学大学院2,京都工芸繊維大学3)○織田 晃1,2,大久保 貴広2,湯村 尚史3,小林 久芳3,黒田 泰重2

E会場  【クラスター・微粒子・ナノ構造体】

14:50-15:081E11ネオンマトリックス中に捕捉されたビスマス二量体のPLマップにおけるサテライト構造
(近畿大院・総合理工)○遠藤 あすか,畑中 美穂,森澤 勇介,若林 知成
15:08-15:261E12珪酸塩(Mg, Fe-Si-O)クラスターと炭化水素等の生成に関わる分子との反応
(九州大院・理)○荒川 雅,重田 翼,寺嵜 亨
15:26-15:441E13ランタノイドで活性化されたアセトンクラスターにおける反応経路:質量分析と量子化学計算による研究
(電気通信大学院・情理工)○岩崎 秀紀,山北 佳宏,下川原 翔太,齋藤 広大
15:44-16:021E14トラップ型気相移動度測定システムの開発とナノ粒子の観測
(東邦大理)陣内 涼太,○菅井 俊樹
16:02-16:201E15液滴分子線赤外レーザー蒸発法を用いたミオグロビン水和クラスターイオンの光解離
(学習院大・理)○浅見 祐也,河端 里奈,河野 淳也
16:20-16:30
休憩
16:30-16:481E16クラスター衝撃法を用いた白金クラスターのシリコン表面への担持とその形状制御
(コンポン研1,豊田工業大学2)○福井 信志1,安松 久登2
16:48-17:061E17シリコン基板に担持された白金クラスターによるCO酸化触媒ターンオーバーレイトの過渡計測と分子吸着状態の双安定性に関するクラスターサイズ効果
(豊田工大1,コンポン研2)○安松 久登1,福井 信志2
17:06-17:241E18金属内包シリコン多面体超原子M@Si16 (M=Ti, Ta) の大量合成と構造評価
(慶大理工1,JST-ERATO2,慶大KiPAS3,京大化研4)○角山 寛規1,2,赤塚 紘己1,渋田 昌弘1,2,3,岩佐 豪1,2,水畑 吉行4,時任 宣博4,中嶋 敦1,2,3
17:24-17:421E19SrTiO3(100)に担持した単一サイズパラジウムナノクラスター触媒による鈴木宮浦カップリング触媒作用:サイズ特異性の起源の解明
(慶大理工1,JST-ERATO2,KiPAS3)○伊東 春親1,小森 将史1,渋田 昌弘3,江口 豊明1,2,角山 寛規1,2,中嶋 敦1,2,3

F会場  【生体関連分子】

14:50-15:081F11光化学系IIコア複合体 dimerの分子内エネルギー移動ダイナミクス
(阪大院・基礎工1,立命館大・生命科学2,岡山大院・自然科学3)○米田 勇祐1,片山 哲郎1,長澤 裕2,宮坂 博1,梅名 泰史3
15:08-15:261F12光システムIIマンガンクラスタの射影Haree-Fock電子状態解析
(神戸大学大学院科学技術イノーベーション研究科1,京都大学福井謙一記念センター2,神戸大学大学院システム情報学研究科3)○上島 基之1,北浦 和夫2,天能 精一郎1,3
15:26-15:441F13光化学系IIにおける水分解の初期段階の機構について; Y字型coupled proton-electron transfer
(京大福井センター)○山本 憲太郎,高塚 和夫

G会場  【理論・計算】

14:50-15:081G11不均一な超伝導ナノ細線における量子位相滑りのインスタントン解析
(京都大院・理1,LPMMC/ジョセフ・フーリエ大2,筑波大院・数理物質3)○田口 真彦1,Basko Denis2,Hekking Frank2,都倉 康弘3
15:08-15:261G12有限温度電子液体の交換相関自由エネルギー
(神戸大院・シス情)○田中 成典
15:26-15:441G13アルファ振動子の時間依存くりこみとそのQEDへの応用:ファインマンが指摘した量子力学のミステリーの解消
(京大院工)○立花 明知
15:44-16:021G14Rigged QED に基づく物理量の時間発展計算
(京都大院・工)○瀬波 大土,築島 千馬,立花 明知
16:02-16:201G15QEDの実時間シミュレーションにおける演算子期待値の時間発展とthermalization
(京大院・工)○市川 和秀,立花 明知
16:20-16:30
休憩
16:30-16:481G16水素原子のDirac方程式をFoly-Wouthuysen変換を用いて解く試みにおいて陽子由来のVector Potentialを考慮するとき現れる発散積分についての考察
(所属なし)○石田 和弘
16:48-17:061G17複素GTO基底関数を用いた光イオン化微分断面積の計算手法の検討
(慶大院・理工)○松崎 黎,薮下 聡
17:06-17:241G18可積分完員関数によるFC-VB法
(量子化学研究協会研究所)○黒川 悠索,中辻 博