特別講演・招待講演・奨励賞受賞講演

講演番号をクリックすると、講演要旨のPDFファイルが開きます。

特別講演

3日目 9月23日(火)
16:30-17:40 3S01 ○濵口 宏夫(台湾国立交通大學)
「私の分子科学的視点」

招待講演

1日目 9月21日(日)
10:12-10:48 1C04  ○岡本 裕巳(分子研)
「プラズモン物質のナノ光学イメージング」
10:48-11:24 1A06 ○鈴木 俊法(京大院・化学)
「化学反応ダイナミクス実験の最近の展開」
11:24-12:00 1D08 ○田原 太平1, 2(理研・田原分子分光研究室1,理研・光量子工学領域2
「新しい界面選択的非線形分光の開発と展開」
13:20-13:56 1E10 ○斉藤 真司(分子科学研究所)
「凝縮系における時空間不均一動力学」
2日目 9月22日(月)
13:00-13:36 2D10 ○山下 正廣(東北大院・理)
「単分子量子磁石を用いた量子分子スピントロニクスの最前線」
15:24-16:00 2C18 ○水谷 泰久(阪大院・理)
「タンパク質内エネルギー散逸のラマン時空間マッピング」
3日目 9月23日(火)
  9:18-9:54 3C02 ○辻 正治(九大・先導研)
「Pd-Ag系金属ナノ微粒子の合成とギ酸分解による水素発生触媒への応用」
13:54-14:30 3D13 ○Samanta Anunay(Univ. of Hyderabad)
「Probing the Organized Environments of the Ionic Liquids by Fluorescence Correlation Spectroscopy and Conventional Steady State and Time-resolved Fluorescence Techniques」
4日目 9月24日(水)
10:30-11:06 4A06 ○高橋 正彦(東北大・多元研)
「電子衝突で挑む分子科学」
11:06-11:42 4E08 ○高塚 和夫(東大院・総合文化) 「電子動力学と化学反応論」

奨励賞受賞講演

2日目 9月22日(月)
  9:54-10:30 2E04 ○柳井 毅(分子科学研究所)
「密度行列繰り込み群を基盤とする多参照電子状態理論の開発と応用」
11:06-11:42 2A08 ○石内 俊一(東工大・資源研)
「新規レーザー脱離分光法の開発と生体分子の気相分光」
4日目 9月24日(水)
14:30-15:06 4C10 ○古谷 祐詞(分子研)
「赤外分光法による膜タンパク質の動作機構研究」